fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

南西の風とウネリ

2013千葉南IMG_1275
右からのサイドオフショアの土曜日。
2013千葉南IMG_1282
波のサイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_1283
干潮の時間がおススメです。
海水は少し冷たく、トランクスにタッパーかスプリングスーツ。
2013千葉南IMG_1273

スポンサーサイト



PageTop

クリアランスセール

2013千葉南IMG_1262
波のサイズ小さく、強い南西風の金曜日。
2013千葉南IMG_1264
南西のウネリが届きそうな8月の終わり
本日より夏物ウエアー、サーフトランクス、ショーツ、Tシャツ、ストックウエットスーツなど30%OFFにてクリアランスセール行います。
summersale.gif

PageTop

ショアブレイク

2013千葉南IMG_1251
無風からサイドの南風に変わってきた木曜日。
2013千葉南IMG_1254
波は小さく、ヒザコシサイズで岸近くのショアブレイク。
2013千葉南IMG_1256
海水はとても暖かく、トランクスだけでOK。
2013千葉南IMG_1261
良い天気と綺麗な海水、浮いてるだけで気持ち良い今朝の海。

明日から海は変化が出てきそうです。

PageTop

弱い風とコシムネサイズ

2013千葉南IMG_1237
とても良い天気と弱いサイドオンショアの水曜日。
2013千葉南IMG_1242
コシ~ムネサイズのワイドなダンパーコンディション。
2013千葉南IMG_1239

PageTop

サイズアップ

2013千葉南IMG_1230
コシハラだった早朝から急にサイズアップしてムネ~カタサイズになった午前中。
2013千葉南IMG_1220
風は北北東~北、14:00にオンショアに変化。
2013千葉南IMG_1225
海水はとても暖かく、トランクスに長袖のタッパー、透明度も良好。
2013千葉南IMG_1228
なぜ突然サイズがアップしたのか解りませんが、久しぶりにレフトの長い波に沢山乗れました。
2013千葉南IMG_1232
チャネルアイランズ社の営業マン岡島くんが来店。
ニューモデルを来週火曜日までご覧いただけます。

PageTop

弱いウネリ

2013千葉南IMG_1209
ウネリ弱く、サイズはコシハラたまにムネ。
2013千葉南IMG_1210
海水は暖かくなり、トランクスにベストかタッパー。
2013千葉南IMG_1212

PageTop

時々小雨の日曜日

2013千葉南IMG_1195
雨が降り、涼しい日曜日。
2013千葉南IMG_1198
風は弱く、波のサイズはコシ~ムネ。

PageTop

南から西の風

2013千葉南IMG_1179
早朝の南風から西風に変わり、整った海面。
2013千葉南IMG_1186
台風のウネリが残り、サイズはムネ~時々アタマ。
2013千葉南IMG_1192
干潮前後がおすすめの時間、昼間はトランクスにタッパー。
2013千葉南IMG_1181

2013千葉南IMG_1080
月曜日まで試乗ボードございます。

PageTop

ムネ~アタマサイズ

2013千葉南IMG_1174
時々アタマ近くのセットが届く金曜日。
2013千葉南IMG_1172
サイズは下がってきていて、潮の少ない時間帯にコンディション良くなります。
2013千葉南IMG_1173
海水は少し冷たく、トランクスにタッパーかスプリングスーツがおすすめ。

PageTop

台風からの波

2013千葉南IMG_1154
2か月ぶりぐらいにサイズが上がってきた木曜日の朝。
2013千葉南IMG_1156
時々入るセットはアタマ前後。
2013千葉南IMG_1159
水量多め。
2013千葉南IMG_1161
干潮の時間に良くなりそうです。
南からのウネリは今日がピークになり、週末に向けてサイズは落ち着き、日曜日は北寄りの風が吹きそうです。
2013千葉南IMG_1158
本日モアナは臨時休業いたします。


子供の夏休みも残り数日。

水曜日のお休みを利用して、市原ぞうの国へ。

暑いです!

翌日は早い時間から稲毛の海浜公園プールへ再び。
2013千葉南IMGP0239
父親は衰弱気味です。
2013千葉南IMGP0236
子供がメインの休日。

PageTop

弱い南風

2013千葉南IMG_1148
今日も暑く、良い天気。
2013千葉南IMG_1149
南の風が弱く吹くコンディション。
2013千葉南IMG_1152
サイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_1153

PageTop

久しぶりにムネサイズ

2013千葉南IMG_1134
朝から南風の火曜日。
2013千葉南IMG_1137
時々ムネサイズの波が届き、久しぶりに気持ち良いドルフィンスルー。
2013千葉南IMG_1136
海水は少し冷たくクラゲも多く出てるので、トランクスに長袖タッパーか長袖スプリングがおすすめです。

PageTop

海水浴

2013千葉南IMG_1126
干潮の時間に、どうにかコシハラサイズ。
2013千葉南IMG_1130
昨日から続く南風で、少し水温下がっていて、朝はウエットスーツを着た方が良さそうです。
2013千葉南IMG_1132
タヒチのコンテストではケリースレーターが準優勝になり、現在ワールドランキング1位になった夏休み明けの月曜日。
fredrubblethiti.jpg
使用ボードは全てフレッドラブル。

2013千葉南IMGP0227
ライフガードが常駐するのは今日までなので、朝から人気の海水浴場へ。
2013千葉南IMGP0204

PageTop

南風の日曜日

2013千葉南IMG_1113
夏休みの最後は南風。
2013千葉南IMG_1115
サイズはモモ~コシ。
2013千葉南IMG_1116

2013千葉南IMG_1127

2013千葉南IMG_1119

PageTop

moana tees

2013千葉南IMG_1090
あまり変化の無い今週の海ですが、毎日サーフィンは出来ている千葉南。
2013千葉南IMG_1094
波のサイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_1096
海水は暖かく、トランクスに夕方はタッパー。
2013千葉南IMG_1098
クラゲは多めにいます。
moanateekome.jpg

moanatee.jpg

moanateenatumi.jpg

PageTop

試乗ボード

2013千葉南IMG_1068
昨日より少しだけサイズ上がっている夏休みの後半。
2013千葉南IMG_1069
サイズはコシハラ、たまにムネ近いウネリ。
2013千葉南IMG_1073
無風の朝から、10時に南の風。
2013千葉南IMG_1075

2013千葉南IMG_1080
試乗ボードが届いています。
チャネルアイランズ社の今期人気のモデル、ウイアードリッパーの5'6"×18 1/8"×2 3/16"、
ニューフライヤーの5'6"×18 5/8"×2 1/4"。
2013千葉南IMG_1086
オンショアが弱まり、整った夕方の海。
2013千葉南IMG_1089
サイズはコシ~ムネ近く。

PageTop

コシハラサイズ

2013千葉南IMG_1042
今朝もクリーンなコシハラサイズの波。
2013千葉南IMG_1043
良いピークは混雑が続いています。
2013千葉南IMG_1048
海水は暖かいですが、トランクスだけでは少し冷えてきます。
2013千葉南IMG_1051

2013千葉南IMG_1056

PageTop

SK-スクラッパーモデル

2013千葉南IMG_1009
今朝もクリーンなコシハラサイズ。
2013千葉南IMG_1010
夏休みになり、多くの方で賑わう海。
2013千葉南IMG_1013

2013千葉南IMG_1015

2013千葉南IMG_1025

2013千葉南IMG_1028
スモールコンディションが続く今夏。
自分用に届いた小波対策モデル、SKのスクラッパー5フィンモデル。
サイズは5'7"×19 1/6"×2 5/16"、浮力を少し多めにしてみました。
2013千葉南IMG_1027
同じサイズのトライフィンが、試乗ボードとして日曜日までお店にございます。
現在のコンディションで、ぜひトライしてください。

PageTop

ニューフライヤー

2013千葉南IMG_0992
少し涼しく、サイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_0996
海水は暖かく、トランクスに長袖タッパー、クラゲがでていますので専用のセーフシーを使い、肌の露出は少なめの方が良さそうです。
2013千葉南IMG_1007
明日からの夏休み本番前に届いたのは、チャネルアイランズのニューフライヤー5'6"とその他ソフトグッズ。

現在モアナでご覧いただけるCI社のモデルは、スパームホエール5'5"、ネックビアード5'6",5'7"、
ウイアードリッパー5'6",5'7",5'8",モータボートtoo5'7"、ニューフライヤー5'6",5'7"、
フレッドラブル5'9",5'10"、セミプロ12 5'10"、TCシングルフィン5'9"、DFR5'10"。

モアナは明日の水曜日も休まず営業しています。

PageTop

クリステンソン

2013千葉南IMG_0953
ウネリが弱くなっている月曜日。
2013千葉南IMG_0960
波のサイズはモモコシ、浮力の強いボードでないと乗れないコンディションになっています。
2013千葉南IMG_0961
セットの間隔長め。
2013千葉南IMG_0963
海水はとても暖かく、トランクスにタッパー。
波の小さい日が続く、今年の夏です。
2013千葉南IMG_0977
フォーム、クロス、フィン、シェイプ、多くの部分で作り手のこだわりを見る事ができる、南カリフォルニアのクリステンソンがデザインしたOcean Racer。
2013千葉南IMG_0972
サイズは5'5"×20 1/2"×2 5/16"。
2013千葉南IMG_0974
税込163,800円。
2013千葉南IMG_0976

2013千葉南IMG_0964
こちらはニューモデルのScrambler。
2013千葉南IMG_0966
オルタナティブボードのボディーを持ったパフォーマンスに優れたモデルがSCRAMBLER。ワイドなボディがフラットセクションも駆け抜け、リップアクションも優れ、ヒザコシからアタマサイズまで対応できる万能ボードとして登場。
2013千葉南IMG_0965
税込162,000円。
2013千葉南IMG_0971

2013千葉南IMG_0980
夕方の波。
2013千葉南IMG_0981

2013千葉南IMG_0987

2013千葉南IMG_0979

PageTop

海水温24度

2013千葉南IMG_0937
今朝も濃い霧で時々視界不良。
2013千葉南IMG_0940
波のサイズはモモコシ。
2013千葉南IMG_0941
朝7時には駐車場が満車の混雑です。
トランクスで入れますが、通常よりも少し低い24度の海水温度、高い気温との温度差で連日の霧発生です。
2013千葉南IMG_0945
ウネリが弱いので干潮までボードクリーニング。
2013千葉南IMG_0947

PageTop

濃霧

2013千葉南IMG_0924
霧が濃く、まったく波が見えません。
2013千葉南IMG_0925
無風。
2013千葉南IMG_0931
霧が取れたお昼。
波のサイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_0929


夕方の良い波。

PageTop

ストックボード

2013千葉南IMG_0912
サイズ下がってしまいモモハラ。
2013千葉南IMG_0913
今朝は南東のオンショアになり海面ガタガタ。
海水は暖かく、トランクスにタッパー。

2013千葉南IMG_0918
今日から夏休みに入った本島君の新しいDFRにつけられた、デーンがデザインしたキャプテンフィン。
2013千葉南IMG_0924
明日から始まる長い夏休み、現在の波、海水温度に直ぐ使えるサーフボードとウエットスーツがたっぷりと入荷いたしました。
2013千葉南IMG_0923
モアナは来週の夏休み期間、毎日10時~18時までお休み無く営業しています。
2013千葉南IMG_0914
クリステンソンは、左からOCEAN RACER、SCRAMBLER、TIGER CAB。
2013千葉南IMG_0915

2013千葉南IMG_0916
SKは、今年人気のSCRAPPER、RICE PUFF。
2013千葉南IMG_0917

2013千葉南IMG_0919
チャネルアイランズの小波対応モデル、現在人気NO,1のWEIRDO RIPPER5'6"、5'7"、5'8"。
2013千葉南IMG_0920

2013千葉南IMG_0921

PageTop

夏のアイテム

2013千葉南IMG_0899
干潮前後の良いコンディション。
2013千葉南IMG_0902
風は全く吹いてなく、綺麗な海面。
凄い暑さです。
2013千葉南IMG_0881
セット間隔長めの、サイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_0891
海水は暖かく、トランクスにタッパー。
2013千葉南IMG_0886
初心者の方が練習するには最適の波が届いています。
2013千葉南IMG_0896

2013千葉南IMG_0905
夏の陽射しにカラーが合う2種類の防水時計。
上段がニクソンのアナログタイムテラーP 8,925円。

下段はフリースタイルのクラッシックタイド 10,290円。
世界150か所と日本全国のタイドテーブル、アラーム、カウントダウンタイマーなどが搭載された優れ物。
2013千葉南IMG_0907
日焼け止め効果もしっかりとある、夏の定番商品セーフシークラゲ除け 2,205円。
2013千葉南IMG_0908
サーフハット 4,095円。
2013千葉南IMG_0909
とても評判がよく、再入荷したウエストスーツのベストと長袖タッパー、どちらもフロントジッパータイプ。
オールスキンベスト メンズ ML & L 14,700円。
オールブラック長袖タッパー レディース M & ML、メンズ ML & L 21,000円。

PageTop

暑さ厳しい立秋

2013千葉南IMG_0857
良い天気でとても暑い、暦では立秋の水曜日。
2013千葉南IMG_0862
今日も良い波が届く、千葉南の海。
2013千葉南IMG_0864
風は北のオフショア。
2013千葉南IMG_0867
サイズはムネ前後。

PageTop

無風コシムネサイズ

2013千葉南IMG_0829
風がまったく吹いていない火曜日の午前中。
2013千葉南IMG_0830
波のサイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_0837
干潮に近づき綺麗なブレイク。
海水は暖かく、トランクスにタッパー。
2013千葉南IMG_0843

PageTop

昨日のイベント

2013千葉南IMG_0816
南~南南東のオンショアになった月曜日。
2013千葉南IMG_0817
波のサイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_0819
海水は暖かく、トランクスにタッパーでOK。
2013千葉南IMG_0821
昨日の波を予想していましたが、残念でした。

2013千葉南IMGP0163
その昨日の素晴らしかったコンディションの波。
2013千葉南IMG_0812
子供から大人まで多くの方が参加する夏のビーチイベントWADAURA SUMMER FESTIVAL。
2013千葉南IMG_0813
サーフィンコンテスト、ビーチサッカーなどいろいろなイベントがあり、とても楽しい一日。
2013千葉南IMGP0176
良い天気と無風コンディションの素晴らしい波。
2013千葉南IMGP0147

2013千葉南IMGP0153

2013千葉南IMGP0155

2013千葉南IMGP0156

2013千葉南IMGP0158

2013千葉南IMGP0160

2013千葉南IMGP0187

2013千葉南IMGP0188

2013千葉南IMGP0189
防水カメラの水滴を取り忘れました。
みなさんお疲れさまでした。
2013千葉南IMGP0190

PageTop

WADAフェス


今日は良い天気と波に恵まれ、WADAフェス開催です。

波はクリーンなムネ前後。

ランチタイム

PageTop

コシムネの土曜日

2013千葉南IMG_0774
少しサイズ上がり、楽しめるコンディションの土曜日。
2013千葉南IMG_0781
無風で綺麗な海面の午前中。
2013千葉南IMG_0782
海水は暖かくなり、トランクスにタッパーかスプリングでOK。
2013千葉南IMG_0787
明日コンテストに出場の吉野父。
明日WADAフェスはサーフィンが7:00スタート、ビーチサッカーは9:00スタート予定になっています。
駐車場は道の駅ではなく、カムカム横の有料駐車場にお願いします。
モアナは明日の日曜日お休みになります。
僕も朝から会場にいますので、お時間のある方はぜひ遊びに来てください。
2013千葉南IMG_0798
今日は朝のサーフィン撮影と午後から3時間の専門誌の取材。
緊張した一日でした。
2013千葉南IMG_0799

2013千葉南IMG_0804

2013千葉南IMG_0803

PageTop

日曜日はWADAフェス

2013千葉南IMG_0763
弱いオンショアの金曜日。
2013千葉南IMG_0764
波のサイズは、どうにかコシ。
2013千葉南IMG_0769
朝の干潮前後がおすすめです。
wadafes_20130802115301842.jpg
4日の日曜日は和田浦海岸にて、夏のビーチイベントWADAURA SUMMER FESTIVALが開催されます。

とても楽しいイベントですので、ぜひ遊びに来てください。

2012年和田フェスの様子はこちらです。

2013千葉南IMG_0772
直ぐにご使用していただける店頭ストック、ベストとタッパーが届きました。

左はフロントジップオールスキンベスト メンズML&L 14,700円税込。

右はフロントジップオール黒ジャージ長袖タッパー メンズML&L レディースM&ML 21,000円税込。

どちらの商品も前ジッパー式なので脱着が簡単で、とても評判の良い夏のアイテムです。

PageTop