fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

北東の風

2013千葉南IMG_9741
昨日までの南風から北寄りに変わり、どこもサーフィンを楽しめるコンディション。
2013千葉南IMG_9743
サイズはコシムネ。
海水は暖かくシーガル~薄手のフルスーツ。
2013千葉南IMG_9745
よい天気になった金曜日。
土曜日も北寄りの風、9時に一度満潮があります。
明日は早朝が良さそうな予感。

スポンサーサイト



PageTop

梅雨入り

2013千葉南IMG_9731
梅雨入りして、雨が時々強く降る木曜日。
波のサイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_9732
現在千葉で開催されているWQSコンテスト、ヒート前にお店に寄ってくれた椎葉プロ。

PageTop

梅雨空

2013千葉南IMG_9728
梅雨入り間近の空模様。
南風が吹き、サイズはコシハラの水曜日。

PageTop

南風

2013千葉南IMG_9714
南風の火曜日。
2013千葉南IMG_9727
サイズは小さくコシハラ、岸寄りのダンパーブレイクです。
2013千葉南IMG_9715
海水は暖かく、3/2mmフルスーツで快適。

PageTop

臨時休業

2013千葉南IMG_9707
5:30 まだ無風の早朝。
2013千葉南IMG_9708
本日は、モアナお休みいたします。

PageTop

取り扱いサーフボード

2013千葉南IMG_9699
朝から弱いオンショアの日曜日、サイズはモモコシ。
ci-cc-sk.jpg
モアナで取り扱いのサーフボードは、左から
チャネルアイランズサーフボード「ニューフライヤー」
クリステンソンサーフボード「タイガーカブ」
SKサーフボード「スクラッパー」
2013千葉南IMG_9705
キャッチサーフ「ビーター」
2013千葉南IMG_9706
夕方遊びに来てくれた、チャネルアイランズ社の大野プロ。
この後は来日中のロブマチャドと近くでサーフィンをするそうです。


モアナは明日の月曜日、勝手ながら臨時休業いたします。

PageTop

涼しい土曜日

2013千葉南IMG_9689
6:30
2013千葉南IMG_9686
朝は潮多くインサイドのコシハラブレイク。

本日は13時からの営業です。

PageTop

ファンサーフ

2013千葉南IMG_9655
暖かく良い天気の金曜日。
2013千葉南IMG_9662
波のサイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_9663
レフトライトどちらもOK。
2013千葉南IMG_9666
風は弱い南東。
2013千葉南IMG_9668
海水は暖かくなり、ウエットスーツは3/2mmフルスーツ。
2013千葉南IMG_9671
干潮前後がおすすめの時間帯。
2013千葉南IMG_9672
明日の25日土曜日、モアナは都合により13時からのオープンになります。
2013千葉南IMG_9650_1
今週届いたサーフボードはネックビアードの5'6"と5'9"、シングルフィンの5'11"。
ci-singlefin.jpg

sk-scrapper.jpg
SKから届いたのは、スクラッパーの5'8"×19"×2 3/16"。
2013千葉南IMG_9681
こちらはCATCH SURFの人気モデルBEATER、54"。
2013千葉南IMG_9682
子供から大人まで使えるサーフボード。
2013千葉南IMG_9675

2013千葉南IMG_9676

PageTop

G-SHOK×CHANNEL ISLANDS

2013千葉南IMG_9635
早くから北東の風が吹き、昼前にはオンショア。
2013千葉南IMG_9645
サイズはムネ前後、ウエットスーツは3mmフル。
2013千葉南IMG_9651
G-SHOCKが,2013年4月に30周年を迎えたスペシャルコラボレーションモデルとして発売されます。
G-SHOCK x ChannelIslands Surfboards 30th Anniversary Collaboration Series 。
2013千葉南IMG_9649
明日の24日金曜日から発売開始です。
税込16,800円。
2013千葉南IMG_9648
数量限定ですが、こちらからも購入していただけます → OCEANSTORE
2013千葉南IMG_9654

PageTop

気温上昇ファンウエーブ

2013千葉南IMG_9618
無風の水曜日朝。
2013千葉南IMG_9622
サイズはムネ時々カタ。
2013千葉南IMG_9626
左右に乗れるファンウエーブ。
2013千葉南IMG_9627
3人目が生まれたユウイチくん。
2013千葉南IMG_9632
30年変わらぬサーフィンスタイル。
2013千葉南IMG_9634
気温上がり良い天気です。

PageTop

北の風

2013千葉南IMG_9614
朝は小雨パラパラ。
2013千葉南IMG_9606
風は弱いものの不安定なコンディション。
2013千葉南IMG_9608
サイズはコシムネ~カタ。
2013千葉南IMG_9610
ウエットスーツは3mmフル。

PageTop

雨の月曜日

2013千葉南IMG_9603
雨が降り、霧で波が良く見えない月曜日。
2013千葉南IMG_9605
少しサイズ上がりムネたまにカタ。
明日から晴れて風の弱い日が続きそうです。

PageTop

SK

2013千葉南IMG_9594
朝から弱いオンショアの日曜日。
2013千葉南IMG_9597
サイズはコシムネ、ウエットスーツは3/2mmフルスーツ。
skw1302-white01.jpg
SKサーフボードのTEEシャツが少量入荷予定です。
カラーはホワイト、ブラック、ネイビー、グレー。
2013千葉南IMG_9602
SKサーフボードのストックは本日完売しましたので入荷待ちです。
次の予定はスクラッパーの5'7"とJOPWです。

PageTop

南寄りの風

2013千葉南IMG_9566
8:00
2013千葉南IMG_9576
無風の早朝から南寄りの風になった土曜日。
2013千葉南IMG_9583
サイズはムネ前後。
2013千葉南IMG_9580
波に乗ってくるお母さんを見ている、中学生になったカイト。
2013千葉南IMG_9590

PageTop

オフショア~オンショア

2013千葉南IMG_9557
やや強めのオンショアになってしまった金曜日。
2013千葉南IMG_9562
サイズはコシハラ。

tcss1.jpg
tcss
tcss2.jpg

PageTop

ハーレーウエットスーツ

2013千葉南IMG_2271
とてもウネリの弱い木曜日。
2013千葉南IMG_2273
サイズはモモ。
2013千葉南IMG_2274
これからご自宅に送られるハーレーのオーダーメイドウエットスーツ。
2013千葉南IMG_2275
スプリング以上のアイテムには写真の専用カバーが付属されています。

PageTop

朝からオンショア

2013千葉南IMG_2262
朝から弱いオンショアになってしまった水曜日。
2013千葉南IMG_2266
サイズはモモコシ。
2013千葉南IMG_2267
潮多くダラダラです。
2013千葉南IMG_2268

PageTop

夏日

2013千葉南IMGP0010
海面に影響の無い弱いオンショアが吹く火曜日。
2013千葉南IMGP0015
干潮に近づきサイズも下がり、コシハラの波。
2013千葉南IMGP0017
夏の様な陽射しで気温も上がっていますが、海水は冷たく5/3mmフルスーツを使用。
さすがに上半身は暑く、次回から薄手のフルスーツで良さそうです。
2013千葉南IMGP0020
綺麗な波を夕方まで楽しめた一日でした。

PageTop

TCSS

2013千葉南IMG_2237
暖かく、のんびりとした週の始まり。
2013千葉南IMG_2242
風は弱いオンショア。
2013千葉南IMG_2245
サイズはコシムネ。
2013千葉南IMG_2250
海水温度は低いまま。
2013千葉南IMG_2255
TCSSの新作が入荷しました。
2013千葉南IMG_2256
こちらでもご購入していただけます→ OCEANSTORE TCSS
2013千葉南IMG_2257

PageTop

ボンザーフィン

2013千葉南IMG_2230
昨日からの雨は朝に止み、良い天気の日曜日。
2013千葉南IMG_2233
波のサイズはムネカタ~コシムネ。
2013千葉南IMG_2234
変わらず冷たい海水温度。
2013千葉南IMG_2219
カスタムで出来上がったクリステンソンのCFOモデル 144,900円税込。
2013千葉南IMG_2222
ワイドなラウンドテールに幅広のアウトライン、そしてボンザーフィンが特徴的なモデル。
2013千葉南IMG_2229
シングル~ダブルコンケーブのボトム形状に、ボンザーフィンのドライブ性の高さと回転性をミックスされたルースでありハイスピードなサーフボードになっています。
2013千葉南IMG_2225
CRISTENSON SURFBOARD
2013千葉南IMG_2226
今回はご注文をいただいてから4ヵ月のお時間がかかりましたが、モアナではクリステンソンサーフボードの全てのモデルをカスタムオーダーしていただけます。


PageTop

シングルフィン

2013千葉南IMG_2218
時々強く雨が降り、霧が出て海の状況は良く分からない土曜日。
2013千葉南IMG_2196
何色にされますか?
2013千葉南IMG_2193
現在最も多くのご質問をいただくシングルフィン。
トライフィンには無い奥深さがあり、短いレングスにたっぷりと浮力があるので、スパムホエールの様に滑り出しは速く、動きも軽快です。

チャネルアイランズのラインナップ中、ウネリの状態から多くの波に乗れ、新鮮な動きに強い楽しさを感じる事の出来るのは、このシングルフィンとスパムホエールになるのではないでしょうか。

PageTop

クワッドフィン

2013千葉南IMG_2203
風弱くお昼までは気温上がり良い天気。
2013千葉南IMG_2207
波のサイズはコシハラたまにムネ。
2013千葉南IMG_2210
海水温度は少し上がり17度、5/3mmフルスーツで丁度良い温度。
2013千葉南IMG_2213
明日は強い南西の風、日曜日は北寄りの風になるようです。
2013千葉南IMG_2216
今朝もスパムホエールでサーフィン。
押す力の弱いコンディションでもクワッドフィンは良く走り、ドライブ感も強く、最近の小さい波でも十分サーフィンを楽しませてくれます。

このスパムホエールを乗り始めてから数回はあまり馴染めなく、つまらないモデルというのが正直な感想でしたが、体重のかけ方がわかり乗りなれてくると、このサーフボードに対しての印象は180度変わってしまいました。

緩やかなセクションはロングボードのスタイルで、ホローなセクションにはショートボードのアクションを、両方がミックスされた性能を持ち、とても新鮮な波乗りを体験できます。

ショートレングスのモデルの中では、他とは比較にならない滑り出しの速さがあり、ノーマルなショートボードだけを使っている方にはとても楽しい道具になってくれます。

長年のサーフィンの中で、ネックビアードが持つ性能の素晴らしさには衝撃的でしたが、スパムホエールの一本のライディング中に様々なアクションを行える楽しさも、今までにない驚きの経験です。




PageTop

無風快晴ファンウエーブ

2013千葉南IMG_2163
磯遊びが楽しい、今週は大潮です。
2013千葉南IMG_2164
風が吹かず、穏やかな天候が続く千葉南。
2013千葉南IMG_2170
波のサイズはコシハラたまにムネ。
2013千葉南IMG_2176
カタチ良く、どこもファンウエーブが沢山届く木曜日。
2013千葉南IMG_2188
海水温度は変わらず低め。
2013千葉南IMG_2162
連日のサーフィンで体がガクガクです。
2013千葉南IMG_2157

2013千葉南IMG_2158

2013千葉南IMG_2160

2013千葉南IMG_2190
今週到着したストックボードは、ニューフライヤーの5'7"とシングルフィン5'9"ブルー。
2013千葉南IMG_2199
そしてカスタムで出来上がったフレッドラブル。
2013千葉南IMG_2201

PageTop

ボード試乗

2013千葉南IMG_2139
パワーの弱いコシハラサイズの水曜日。
2013千葉南IMG_2141
風は無風からオフショア。
まだ冷たい海水。

今朝はCI社のデモカーが来てボード試乗会。

僕はスパムホエールでサーフィン。


PageTop

ニューフライヤーVSウイアードリッパー

2013千葉南IMG_2123
オフショアが強めに吹く連休明け。
2013千葉南IMG_2124
波は力の無いコシハラ。
2013千葉南IMG_2126
とても良い天気ですが、海水温度のあまりの低さに手足が冷えきり、長くは入っていられません。
2013千葉南IMG_2136
スパームホエールの使用が最も楽しめるであろう今朝のコンディションでしたが、スタンダードなショートボードではほぼ走れない波なので、あえてニューフライヤーとウイアードリッパーを乗り比べ。
2013千葉南IMG_2138
サイズはほぼ同じな5'7"。
波のサイズが小さくオフショアが強いので、まったく押す力の無い今朝の波。
この様なコンディションの中、両モデルとも安定感のある早い滑り出しをしてくれ、ストレスなく小波を楽しめるモデルに出来上がっています。

ゆるいフェイスの斜面では、ローロッカーでノーズ幅の広いウイアードリッパーの方がするすると軽快に走ってくれ、インサイドまで乗りつなげて行ける回数が多く、スモールコンディションに強いサーフボードをお探しの方には最適な1本です。

ノーズとテールはウイアードリッパーより細く絞りこまれているニューフライヤーですが、こちらも滑り出しは驚くほどに速く、波のフェイスが少しでもせり上がってくれば軽快な動きをしてくれるのは、スパイラルVEEとTWOステージロッカーを装備したニューフライヤーでした。

現在長めのスタンダードボードを1本だけお持ちで、小波用ボードをお探しならウイアードリッパーがおすすめです。

僕は小波ではネックビアードを好み多く使いますので、コシ~カタのミドルサイズ用にニューフライヤーをラインナップに加える予定です。


どちらもレングスの短いモデルになり、ノーズ幅やロッカーが違っていますので、レベルや目的に合わせたサイズ選択を慎重に行わないと、浮力が足らなかったり動きが重たく感じてしまうかもしれませんので注意が必要です。




PageTop

連休の終わり

1_20130506104857.jpg
波のサイズが小さくなり、オンショアで大型連休は終了。

PageTop

こどもの日

2013千葉南IMG_2108
朝から弱いオンショアになってしまったこどもの日。
2013千葉南IMG_2111
サイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_2114
初心者の方も楽しめるコンディションになっています。
2013千葉南IMG_2118

PageTop

夏の商品

2013千葉南IMG_2077
小ぶりながら楽しめる波が続く千葉南のポイント。
2013千葉南IMG_2084
サイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_2085
早朝だけは無風からオフショアが続いています。
2013千葉南IMG_2086
海水温度は変わらず低い状態。

2013千葉南IMG_2092
良い天気が続く連休。
2013千葉南IMG_2093
TCSSのサーフトランクス。
2013千葉南IMG_2095

2013千葉南IMG_2094

2013千葉南IMG_2096

2013千葉南IMG_2103
RHYTHM、DEUS、TOPO RANCH、THOMAS CAMPBELL.
トーマスキャンベル
トーマスキャンベルのPHOTO TEE。
2013千葉南IMG_2104
ニクソンの新色タイムテラー、サーフィンに使える防水仕様です。
2013千葉南IMG_2098
おすすめの人気モデル、全てご覧いただけます。






PageTop

4連休初日

2013千葉南IMG_2053
良い天気とオフショアでスタートした大型連休の後半。
2013千葉南IMG_2057
サイズはコシハラ。
2013千葉南IMG_2067
沢山届くカタチ良い波。
2013千葉南IMG_2061
お昼前から東のオンショア。
2013千葉南IMG_2063

2013千葉南IMG_2049

PageTop

TOPO RANCH

2013千葉南IMG_2012
気温の低かった朝。
2013千葉南IMG_2016
ゴールデンウイークの後半に合わせた様にムネカタサイズに上がっていた午前中。
2013千葉南IMG_2024
干潮前後がおススメの時間帯。
2013千葉南IMG_2029
海水はとても冷たく、僕は薄手のブーツが欲しくなりました。
2013千葉南IMG_2032
明日からさらに天候は安定して良くなり、風が弱めの状態が続きそうです。
楽しめる連休後半になりそうです。
連休中モアナは10時から18時まで毎日営業しています。
2013千葉南IMG_2034
新着のカリフォルニアブランド『TOPO RANCH』。
2013千葉南IMG_2035
ロサンゼルスのお店の様子はこちらです→トポランチ アボットキニー
2013千葉南IMG_2036

2013千葉南IMG_2037

PageTop