

とても寒い火曜日。
朝は波のサイズはムネ前後、明日から天候回復してオフショアが続きそうです。

毎年、春と秋に横浜で開催されているサーフィンの総合展示会インタースタイルは、本日から木曜日まで。
チャネルアイランズ社もニューモデルを並べ、出展しています。

今年も何本かのニューモデルが登場するチャネルアイランズ社。
こちらは、今回の展示会にも出ていないタナ―グダスカスがデザインした最新のモデル。

T-Low
3月に始まる第一戦スナッパーロックスでのコンテストに、全てのCI選手が持ち込むようです。
T-Lowはタナー・グダウスカスと共に開発された、あらゆる状況下で有効なローロッカーのパフォーマンスボードです。 T-LowのシェイプはDFRやProtonのように急激なカーブは備えておらず、ミディアムエントリーかつ少しのテールロッカーを備えています。T-Lowのボトムはシングルコンケーヴからバックフィンに向かってフラットに変化します。レールはテーパー。DFR、FRED RUBBLE、Proton、Rookieなどのパフォーマンスボードに比べ1/16”厚めの設定を推奨します。
T-Lowの個性的なデザインが生み出すポテンシャルは、ワールドツアーを転戦するタナー・グダウスカスのライディングや昨年フランスで行われたクイックシルバープロにおいてデーン・レノルズによって立証されています。彼はケリーとの決勝ラウンドにこのT-Lowのプロトタイプで望みました。
タナーは「もし、トリップに最適なボードを1本選ぶとしたらこのモデルがベストチョイスだよ!」と薦めて
います。

千葉南も降雪。
房総スカイラインはチェーン規制になっていますので、明日朝は注意してください。
スポンサーサイト


