fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

春のウエットスーツ

2013千葉南moanaIMG_0806
昨日の午後からサイズアップ。
2013千葉南moanaIMG_0808
午前中はオフショアが吹き、カタチ良いコンディション。
2013千葉南moanaIMG_0816
サイズはムネ~時々アタマオーバー。
2013千葉南moanaIMG_0821
セットの間隔は長め。
2013千葉南moanaIMG_0825
寒かった2月も今日で終わり、桜が咲くまであと少し。
west-wfd1.jpg

west-wfdnzp.jpg

west-wfdl.jpg

west-wbl.jpg

west-sixsence.jpg

west-wx.jpg

west-wsc.jpg

スポンサーサイト



PageTop

寒い水曜日

2013千葉南moanaIMG_0803
とても気温の低い水曜日。
2013千葉南moanaIMG_0804
波のサイズはムネ前後。

west-0222-4.jpg

PageTop

春のウエットスーツ

2013千葉南moanaIMG_0784
北からのウネリが届きワイドな波。
2013千葉南moanaIMG_0787
朝の波はサイズムネ~カタ時々アタマ前後。
2013千葉南moanaIMG_0797
気温が5度しかなく、やけに寒く感じた今朝のサーフィン。
2013千葉南moanaIMG_0799
海水温度はやや冷たく、ブーツを履いた方が良いです。
2013千葉南moanaIMG_0801
今週末から3月、春のウエットスーツカタログがそろそろ到着予定です。
新しいカラーやデザインが登場予定のウエストスーツ。
9日の土曜日からウエットスーツオーダーフェアーを開催予定ですが、カタログ届き次第オーダー受付開始いたします。
2013westss.jpg
2013westdoto.jpg

2013westblacklabel.jpg
ブラックロゴがシンプルに配置され、落ち着いた大人の為のデザイン。

PageTop

SKサーフボードのキャップ

2013千葉南moanaIMG_0779
波のサイズ小さく厳しいコンディションの月曜日。
2013千葉南moanaIMG_0780
良い天気なので残念です。
2013千葉南moanaIMG_0781
SKサーフボードのキャップが届きました。
頭囲58.5cm 5,040円税込です。
2013千葉南moanaIMG_0782
こちらで通信販売も行っています→ MOANA OceanStore

PageTop

Christenson Surfboards

2013千葉南moanaIMG_0765
西の風から北西のオフショアに変わった日曜日。
2013千葉南moanaIMG_0770
波のサイズはモモ~コシ。
2013千葉南moanaIMG_0771
干潮前後が出来ています。
2013千葉南moanaIMG_0713
先日の展示会ではシェイパー本人も来場して、新たな情報を沢山聞けたクリステンソンサーフボード。
christenson-rambo.jpg
今年登場予定のニューモデル『RAMBO』。
christenson-singlfin.jpg
こちらは話題のシングルフィン。

PageTop

サイズ下がった土曜日

2013千葉南moanaIMG_0745
サイズ下がってしまった土曜日の朝。
2013千葉南moanaIMG_0757
オフショアがやや強め。
2013千葉南moanaIMG_0758
サイズはコシハラ時々ムネ。
2013千葉南moanaIMG_0759

2013千葉南moanaIMG_0760

2013千葉南moanaIMG_0761

2013千葉南moanaIMG_0764

PageTop

暖かい金曜日

2013千葉南moanaIMG_0724
風が弱く暖かい金曜日。
2013千葉南moanaIMG_0725
波のサイズはコシムネ時々カタ。
2013千葉南moanaIMG_0732
風はオフショア。
2013千葉南moanaIMG_0735
海水温度は暖かく、ブーツグローブ無しでも大丈夫です。
2013千葉南moanaIMG_0739

PageTop

本日はインタースタイルへ

2013千葉南moanaIMG_0681
コシ~ムネサイズの木曜日。
2013千葉南moanaIMG_0688
風はサイドオフ。
2013千葉南moanaIMG_0687
気温は低いですが、陽射しが暖かくなってきた千葉南。
2013千葉南moanaIMG_0691
本日は横浜で開催されている、総合展示会インタースタイルに行きますので、モアナはお休みいたします。
2013千葉南moanaIMG_0685





PageTop

降雪の後

2013千葉南moanaIMG_0666
天候回復。
2013千葉南moanaIMG_0675
波のサイズはムネ時々カタ。
2013千葉南moanaIMG_0679
オフショアでカタチ良いコンディション。
2013千葉南moanaIMG_0671
週末まで良い天候が続きそうです。
kamogawabososkyline.jpg
今朝の房総スカイライン、山越え出来ません。

PageTop

インタースタイル

2013千葉南moanaIMG_0664
とても寒い火曜日。
朝は波のサイズはムネ前後、明日から天候回復してオフショアが続きそうです。
2013千葉南moanaCHANNEL-ISLANDS-newmodel
毎年、春と秋に横浜で開催されているサーフィンの総合展示会インタースタイルは、本日から木曜日まで。
チャネルアイランズ社もニューモデルを並べ、出展しています。
T-low-CIsurfboard.jpg
今年も何本かのニューモデルが登場するチャネルアイランズ社。
こちらは、今回の展示会にも出ていないタナ―グダスカスがデザインした最新のモデル。
T-Low-channel-islands.jpg
T-Low
3月に始まる第一戦スナッパーロックスでのコンテストに、全てのCI選手が持ち込むようです。

T-Lowはタナー・グダウスカスと共に開発された、あらゆる状況下で有効なローロッカーのパフォーマンスボードです。 T-LowのシェイプはDFRやProtonのように急激なカーブは備えておらず、ミディアムエントリーかつ少しのテールロッカーを備えています。T-Lowのボトムはシングルコンケーヴからバックフィンに向かってフラットに変化します。レールはテーパー。DFR、FRED RUBBLE、Proton、Rookieなどのパフォーマンスボードに比べ1/16”厚めの設定を推奨します。
T-Lowの個性的なデザインが生み出すポテンシャルは、ワールドツアーを転戦するタナー・グダウスカスのライディングや昨年フランスで行われたクイックシルバープロにおいてデーン・レノルズによって立証されています。彼はケリーとの決勝ラウンドにこのT-Lowのプロトタイプで望みました。
タナーは「もし、トリップに最適なボードを1本選ぶとしたらこのモデルがベストチョイスだよ!」と薦めて
います。


千葉南も降雪。
房総スカイラインはチェーン規制になっていますので、明日朝は注意してください。

PageTop

雨の月曜日

2013千葉南moanaIMG_0660
冷たい雨が降る週の始まり。
2013千葉南moanaIMG_0659
波のサイズはコシハラ。

PageTop

モモコシサイズ

2013千葉南moanaIMG_0647

2013千葉南moanaIMG_0650

PageTop

デウス エクス マキナ

2013千葉南moanaIMG_0620
オフショアが強い土曜日の朝。
2013千葉南moanaIMG_0624
サイズはムネカタ。
2013千葉南moanaIMG_0626
レフトライトへロングライド可能。
2013千葉南moanaIMG_0630
ブーツグローブ装着すれば、あまり寒く感じません。

2013千葉南moanadeustop
今年一番最初に春の訪れとなった『デウス エクス マキナ』のアパレル。
2013千葉南moana1798547039-deus_bali_016
現在オーストラリア、インドネシア、アメリカと展開しているブランド。
2013千葉南moanaview2a
カリフォルニア 
2013千葉南moanaIMG_1120VeniceShop2
ベニスBlvに昨年2月にオープンしたお店。
deus-bali.jpg
インドネシア
2013千葉南moana2166977412-deus_bali_007
バリ島のチャングー。
deus-aus.jpg
オーストラリアのシドニー。
deus.jpg
5,040円税込
2013千葉南moanadeus-ex-machina
今回入荷したのはSサイズのみ。
175cmの僕で丁度良い大きさです。
DEUS1.jpg
こちらでもご購入していただけます → MOANA ocean store
2013千葉南moanaIMG_0635

2013千葉南moana2032904925-deus-oberoi-007

デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーを
クロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。

バリのチャングーに、その秘密基地はあり、
オーストラリアからはシェイパーのエリス・エリクソン、
ジェイソン・サリスバリー、フィルムメーカーのジミー・キナード、
そしてアメリカからはアーティストのタイラーウォーレン。

このデウス・テンプルで出会った彼らが、やがて流動的ながらムーブメントを起こします。
オーストラリア、バリに続き、去る2月にはアメリカでの第一号店となるザ・エンポリアム・オブ・ポスト・モダン・アクティビティ(=現代における商業活動施設)を
カリフォルニアのベニスビーチにオープンしたデウス。
そこにはカスタムしたバイクをショップ内で展示販売をし、
オリジナルTシャツを売るだけではなく、ロングボードからトランジション,そしてフィンレスといった多様なデザインのサーフボードをストックとしてディスプレイし、
サーフィンとモーターサイクルカルチャーのクロスオーバーを表現しています。

そのボード達をブランドのゲストシェーパーとして
先のタイラー・ウォーレンやオーストラリアのトーマス・ベクソン、
クリス・ギャレットやエリス・エレクソンといったサーファー・シェーパーが、
バリのザ・テンプル・オブ・エンスージアム(=彼らが熱狂的な寺院と呼ぶシェイピングベイ)を訪れ,実際に各店舗で売られている市販用のボードを造り世界中に送り出しているのです。

デウスはストックしたバイクやボードをバラバラにし、オリジナルのイメージにリビルドし、
もっとクールで、速く、タフで、アートなテイストを散りばめています。
そして彼らが作るボードはアンチメインストリーム。それは壁に吊るす飾り物ではなく、
バイクと同じように徹底的に乗り倒し、スピードとファンクション、アートとして一つの道具と化しています。

サーフィンとモーターサイクルのコネクションは今や大きな潮流のひとつ。
デウス・エクス・マキナは、その二つに加えてアートや音楽も連動するライフスタイルを提唱しています。



2013千葉南moana9936862763-Blog_30001
Deus Ex Machina

PageTop

サイズアップした雨の金曜日

2013千葉南moanaIMG_0618
アタマ前後の波が届く金曜日の朝。
2013千葉南moanaIMG_0615
風が弱く、カタチ良い波はロングライド可能。
今朝はとても寒く、サーフィンも防寒対策必要です。

昨日妻が作ってくれたケーキ。

PageTop

コシムネサイズ

2013千葉南moanaIMG_0575
気温の低い木曜日。
2013千葉南moanaIMG_0587
波のサイズはコシ~ムネ。
2013千葉南moanaIMG_0591
風は弱い北。

今日は世田谷で二件の打ち合わせ。

ここは楽しい場所です。

夕方はSKサーフボードへ。

バレンタインなので妻と息子にドーナツを買ってから帰宅。


今週と来週は水曜日と木曜日モアナはお休みいたします。

PageTop

良いコンディション

2013千葉南moanaIMG_0555
暖かく天候回復。
2013千葉南moanaIMG_0556
強めですがオフショアになり良いコンディション。
2013千葉南moanaIMG_0563
サイズはカタ~アタマ。
2013千葉南moanaIMG_0564
ライト方向に長く乗れる波。
2013千葉南moanaIMG_0565

2013千葉南moanaIMG_0569
良い天気の水曜日です。
2013千葉南moanaIMG_0558

2013千葉南moanaアルトイズーバリ
モアナの本店になる千葉市のアルトイズサーフはオープンから28年。
昨日からスタッフとお客様でバリに行っています。
2013千葉南moanaaltoids-bali
参加したのは大学生から上は60歳まで、いろいろな世代の方が一緒に旅行に行き、同じフィールドで楽しめるのもサーフィンの魅力ではないでしょうか。

PageTop

ボード試乗会

2013千葉南moanaIMG_0548
とっても寒い週の始まり。
2013千葉南moanaIMG_0544
波のサイズはモモコシ。
2013千葉南moanaIMG_0545
パワーの弱いコンディション。
2013千葉南moanaIMG_0547
気温、水温共に低く、今朝はブーツにグローブそれとヘッドキャップをかぶりサーフィン。
一回もドルフィンスルーをしないようにすると、さすがに寒くなくむしろ暑く感じてきました。
ウエットスーツの性能向上に加え、ブーツやグローブも良くなり、冬場の海の中で暑さを感じて軽快にサーフィンを出来る時代になったようです。
次の冬は千葉南でのソフトドライスーツのトライを考え中です。
2013千葉南moanademo
ChannlIslands Surfboards Demo Tourの開催予定です。

◆3月20日(水曜・祭日):千葉・南房総花籠ポイント周辺

2013千葉南moanaボード試乗会

PageTop

祝日

2013千葉南moanaIMG_0532
とても暖かい建国記念の日。
2013千葉南moanaIMG_0534
波のサイズはモモコシ。
2013千葉南moanaIMG_0539
お昼前からオンショアになっています。
2013千葉南moanaIMG_0542

PageTop

良い天気の日曜日

2013千葉南moanaIMG_0522
太陽が出て暖かくなってきた日曜日。
2013千葉南moanaIMG_0527
波のサイズはコシハラ。
2013千葉南moanaIMG_0529
レフトライトに行けるコンディション。
2013千葉南moanaIMG_0528
海水はやや低く薄手のブーツ使用をおすすめです。

PageTop

The Neck Beard

2013千葉南SKIMG_0484
ウネリが弱くインサイドのダンパーが目立つ土曜日。
2013千葉南SKIMG_0486
サイズはモモ~コシ。
2013千葉南SKIMG_0494
オフショアなので時々綺麗な波。
neckbeard-moana.jpg
SIMA IMAGE AWARDS (Surf Industry Manufacturers Association )にて
2012 Surfboard of the Yearを獲得したネックビアード。
2013cineckbeard.jpg
2年前に登場したこのネックビアード、モアナでも様々な方に乗っていただき、昨年の販売本数は一番だったモデル。
僕自身もお気に入りのサーフボードの1本であり、多くの方におすすめしていたモデルが受賞したので、嬉しい出来事になりました。

PageTop

外気温6度

2013千葉南SKIMG_0476
オフショアですがとても寒い金曜日。
2013千葉南SKIMG_0477
波のサイズはヒザコシ、海水温度は低め、グローブはいりませんがブーツを履いた方が良いです。

外気温6度での寒稽古になっていた今朝のサーフィン。
こんな日はホットジェルをたっぷり塗る事で体の冷え始めが遅くなり、最近の商品は持続力があるので快適に冬のサーフィンを楽しめます。

PageTop

Deus ex Machina

2013千葉南SKIMG_0472
無風ですがざわつく海面の朝。



デウス エクス マキナ





本日は展示会出席のため、モアナはお休みいたします。

PageTop

雨の千葉南

2013千葉南SKIMG_0470
時々強い雨が降る水曜日。
気温低く、波はまとまりの無いコシムネ。

明日は南風になり、金曜日にオフショアに変わるようです。

PageTop

強いオフショア

2013千葉南SKIMG_0454
早朝から強いオフショアの火曜日。
2013千葉南SKIMG_0457
サイズはコシムネ。
2013千葉南SKIMG_0460
海水はあまり冷たくありませんが、風が冷たいので薄手のブーツを履いた方が良いです。

今朝はフィッシュボードでサーフィン。
ウエットスーツが暖かいので、早朝の強風でも全く冷えを感じなく、満潮前後の良い波をノンストップで追いかけてしまいました。

PageTop

ニューモデル

2013千葉南SKIMG_0451
南風が吹き、暖かい立春の月曜日。
2013千葉南SKIMG_0446
サイズは小さくコシハラ。
2013千葉南SKIMG_0449
明日は北風になりそうです。
2013千葉南SKIMG_0224
チャネルアイランズ社とトムカレンがデザインした新しいシングルフィン。
2013千葉南SKIMG_0225
ゆったりと乗るスタイルのモデルではなく、トライプレーンハルボトムを施されたハイパフォーマンスシングルフィン、入荷予定は3月。
2013千葉南SKIMG_0229
サンプルとして届いていたのは、5'9"×20 1/4"×2 7/8" 33.1L 。
入荷予定のカラーはBLUE,GREEN,YELLOW,ORANGE、価格は135,000円税別です。
歴の長いサーファーほど1本は持っていたいシングルフィンではないでしょうか。
2013千葉南SKIMG_0218
ノーズ近くからシングルコンケーブが入り、センター付近は深いダブルコンケーブ。
2013千葉南SKIMG_0221
船底の様な形状がトライプレーンハルの特徴。
このボトム処理とシングルフィンのマッチングが、レールトゥーレールのドライブターンを可能にしてくれます。
2013千葉南SKIMG_0223
フィンボックスからテールエンドにかけては強いvee。

PageTop

ニューモデル

2013千葉南SKIMG_0429
南風の嵐からオフショアに変わった日曜日。
2013千葉南SKIMG_0435
サイズはムネカタ。
2013千葉南SKIMG_0439
干潮に向けてコンディション良くなりそうです。
2013千葉南SKIMG_0441

2013千葉南SKIMG_0211
春からの販売になるニューフライヤー。
2013千葉南SKIMG_0212
サンプルで届いていた5'7"。
2013千葉南SKIMG_0210
小波用パフォーマンスボードの先駆けとして世界中で人気だったフライヤーのニューバージョン。
ネックビアードやウイアードリッパ―に比べ、スムースで綺麗なアウトラインをしているので、どなたでも受け入れ易いデザインになっていると思います。
26.6Lのネックビアードを使う僕には、この26.7L 5'7"のニューフライヤーが丁度良さそうです。
2013千葉南SKIMG_0213
ボトム形状は、シングル~ダブル~VEE。
2013千葉南SKIMG_0215
サイドフィンの前からダブルのコンケーブが始まり、
2013千葉南SKIMG_0216
センターフィンからテールエンドまでは強いVEEになっています。
channelislands-wr-nb-nf.jpg
日本の波で頻繁に活躍してくれそうなチャネルアイランズ社のボードを選ぶなら写真の3本、左からウイアードリッパ―、ネックビアード、ニューフライヤー、それとモーターボートTOOになりそうです。

ヒザ~ムネカタサイズのパワーの無いセクションでもコントロール性が良いウイアードリッパ―。
コシ~アタマサイズで使えるオールラウンドなネックビアード。
この2本は小波に強いですが、やはりエクセレントなサイズのあるコンディションにはフレッドラブルやDFRが必要になってしまいます。

3本のアウトラインを見比べてわかりますが、フライヤーはノーズテールと細くなっているので、小波用モデルですがコンテストでも使えるパフォーマンス性能をもっています。

newflyer2013.jpg

PageTop

大荒れ

2013千葉南SKIMG_0426
強い雨と南風、大荒れです。

PageTop

gimmick

2013千葉南SKIMG_0414
ワイドな波が目立つ金曜日の朝。
2013千葉南SKIMG_0416
サイズはムネ。
2013千葉南SKIMG_0418
不安定なコンディションです。
2013千葉南SKIMG_0417
水温は低め、僕は薄手のブーツを履いています。
2013千葉南SKIMG_0423
出来上がったばかりのギミックショートボード。
手前は体重78kgの男性につくられた5'10"、奥は女性が使っている同じ5'10"。

男性用のタイプはワイドなノーズとテールのアウトラインになっている為、パドルとテイクオフはファンボードの様に楽に早く、走りと動きはショートボードのクイックな動き、両方を兼ね備えたギミックのショートボード。

いつもショートボードを楽しむ、体の大きい方、初心者の方、最近乗れる本数が減ってしまった方、小波でも沢山乗りたい方、若者には負けたくない方、などイロイロなスタイルのサーファーにお勧めできるタイプのサーフボードです。

クリアーのトライフィンは99,750円税込です。

PageTop