fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

結婚式

2012千葉南IMG_8883
左からの北北東の風が強く、コンディションはダウン。
2012千葉南IMG_8884
サイズはコシハラ。
明日から少しサイズが上がり、風は北寄りの予報が出ています。


金曜日
夕方から結婚式に出席しています。

式の主役は、お互いが中学高校から遊んでいるジュンちゃん。
僕の家を建ててくれた材木屋の社長。

みんなのスピーチがあり
2012千葉南IMG_8900
2次会も久しぶりに会うみんなで楽しい時間。
2012千葉南IMG_8909
良い思い出になる写真が撮れました。

三次会はこれでベロベロ。

朝食食べて戻ります。

スポンサーサイト



PageTop

スパームホエール

2012千葉南IMG_8881
夜中の南西風で乱れたいた海面、9時ぐらいから弱いオフショアになり、クリーンなコンディション。
2012千葉南IMG_8880
サイズはどこも小さくコシハラ。

今朝はスパームホエールでサーフィン。
小さい波を軽快にクルージングして行ける、楽しいサーフボードです。

PageTop

とても寒い朝

2012千葉南IMG_8872
時々雨が降る水曜日。
2012千葉南IMG_8874
サイズ下がりコシハラ、風は北北東のサイド。

PageTop

オフショアとオーバーヘッド

2012千葉南IMG_8861
昨夜の嵐が去り、大きくサイズアップした海。
2012千葉南IMG_8850
風は北西のオフショア。
2012千葉南IMG_8852
サイズはアタマオーバー、セットが入るとハードです。
2012千葉南IMG_8856

2012千葉南IMG_8864

2012千葉南IMG_8865

2012千葉南IMG_8866

2012千葉南IMG_8870

PageTop

新しいボードが届いて

2012千葉南IMG_8848
暴風波浪警報が出た月曜日の海。
2012千葉南IMG_8849
南風が吹き、グチャグチャです。

連休前に届いた新しいサーフボード。
デッキパッドやフィンを選び、自分好みにステッカーを張る時が最も楽しい時間。
SKのJOPモデルは吉野さん。

米谷さんはフレッドラブルにデーンのデッキパッドを黒で。

福田さんはSKのスクラッパーモデルに、FCSのジェーミーフローレスモデル。

フィップからフレッドラブルに乗り換えの高橋さんは、デーンのマルチカラーパッド。

カスタムのフレッドラブルが届いた小石さんはFCSのK2-1フィン。
2012千葉南IMG_8813
サイズは5'9"×18 5/8"×2 1/4"、トライフィンのラウンドテール。
全体にイエローのエアブラシとバフ掛けを行い、とても綺麗な仕上がりになったカスタムボード。
2012千葉南IMG_8814
ロゴマークはカリフォルニアHEXと、アルスタンプはブルー。
9月9日にオーダーをいただき、完成到着は11月22日。

PageTop

良い天気

2012千葉南IMG_8825
サイドオフが強めの日曜日の朝。
2012千葉南IMG_8831
サイズはコシムネ~カタ。
2012千葉南IMG_8832
海水はとても暖かく、透明度も良好。
2012千葉南IMG_8843
楽しめる波があり、晴れて暖かく、良い日曜日になっています。
2012千葉南IMG_8834

2012千葉南IMG_8836

2012千葉南IMG_8838

2012千葉南IMG_8846

2012千葉南IMG_8833

PageTop

SK糟谷プロ

2012千葉南IMG_8815
サイズの上がった土曜日。
2012千葉南IMG_8819
風は北北東、ムネ前後の波がブレイク。
sk-shuji.jpg
本日発売のファッション誌オーシャンズの記事になっているSKの糟谷プロ。

PageTop

雨の祝日

2012千葉南IMG_8811
雨の勤労感謝の日。
2012千葉南IMG_8808
今朝もサイズは小さくコシハラ。
2012千葉南IMG_8810

PageTop

sk

2012千葉南IMG_8803
サイズ小さくヒザコシ。
2012千葉南IMG_8804
風はオフショア。
2012千葉南IMG_8805
ウエットスーツは3mmフル。
2012千葉南2012千葉南IMG_8806
午後到着したSKサーフボードの営業車。
2012千葉南IMG_8809
届いたのは、吉野さんのJOPモデル。
2012千葉南IMG_8807
こちらは福田さんのスクラッパー5'8"。
現在51歳の福田さんが選ばれたショートボード、サイズの小さい時でも軽いパドルで多くの波を捕まえられる事を目的に選ばれたモデル。
スクラッパーはノーズからテールまでの幅が広く、安定感の強いテイクオフと、軽快な走りを可能にしてくれます。
パフォーマンスの良いモデルになりますが、全体に浮力も多いので、年配の方や女性におすすめです。

PageTop

冷える朝

2012千葉南IMG_8800
オフショアが強く吹き、気温の低い水曜日の朝。
2012千葉南IMG_8801
サイズはヒザ~コシ。

PageTop

良い天気の火曜日

2012千葉南IMG_8782
西風が弱く吹き暖かい朝。
2012千葉南IMG_8792
波のサイズはコシムネ。
2012千葉南IMG_8795
海水はとても暖かく、ウエットスーツは薄手のフルスーツ。
2012千葉南IMG_8797

PageTop

クリステンソン

2012千葉南IMG_8780
とても寒い月曜日の朝。
2012千葉南IMG_8781
風はオフショア、サイズはムネ前後。

クリステンソンのニューモデル"TIGER CUB"
ショートボーダーに人気のCAFE RACERをベースにより幅広い方に満足頂けるよう、スクエアーテールにトライフィンセッティングとオルタナティブ色を残しつつもショートボーダーに満足して頂けるよう、薄めの仕上がりになっているのが特徴。
「この一本で全て乗る」と言った方にも自信をもってお薦めできるボードデザインになっています。

PageTop

クローズアウト気味

2012千葉南IMG_8761
昨夜は大雨と強風の嵐が通過。
2012千葉南IMG_8770
サイズがいっきに上がり、カタ~アタマオーバー。
2012千葉南IMG_8772
上級者向けのコンディションです。
2012千葉南IMG_8778


保育園の行事で息子が掘って来たサツマイモを使った、妻の手作りケーキ。

結婚から10年、子育てと家事を毎日頑張る妻に届いた新しい車、ハンドルを持つ手は10時10分、カーブでは体まで傾いてしまうドライブテクニック、激怖です。

PageTop

カスタムオーダー


時々強い雨と南風の土曜日。
風向きが合うポイントでコシ~ムネの波。
2012千葉南IMG_8756
カスタムオーダーで出来上がったフレッドラブルの5'9"。
2012千葉南IMG_8757
エアブラシのカラーデザインは行わずに,ストックボードとは印象の違う出来上がりになったフレッドラブル。

ディケルを自由に配置して、テールはラウンド、フューチャーフィンのベースカラーを指定、ここまではノーチャージなので、ベース金額は127,050円税込。

試乗会に参加してもらえる、オーダー料無料チケットを使っていただいたので、オプションのテールカーボンのみが有料になり、トータル金額は132,300円税込です。

来月の12月から1月までサーフボードフェアーを開催予定です。
期間中は、取り扱いボードメーカー全て、カスタムオーダー料金が無料になります。
2012千葉南IMG_8758
藤井さんは5'6"のネックビアードスクエアーテール。
こちらもブラックフラッグロゴを注文で入れたストックボード。

PageTop

良い天気とオフショア

2012千葉南IMG_8745
穏やかな良い天気の金曜日。
2012千葉南IMG_8740
波のサイズはコシ~時々ムネ。
2012千葉南IMG_8743
風は北西のオフショア。
2012千葉南IMG_8750

PageTop

ニューモデル

2012千葉南IMG_8726
今年一番の冷え込みの朝。
2012千葉南IMG_8729
波のサイズは小さくヒザコシ。
2012千葉南IMG_8731
綺麗にオフショアが吹いています。
tomcurrensinglefinmsf_20121115073912.jpg
チャネルアイランズ社の来季発売ニューモデルはすでにいくつか決まっていますが、ウイアードリッパ―に並び、注目度が高いのは、トムカレンがデザインしたシングルフィン。
tomcurren2.jpg
ブラックビューティーをベースにしたハイパフォーマンスシングルフィン。
販売されるストックモデルには写真の様なチャンネルは無く、フィンはBOXタイプになりますが、カスタムならどちらも可能です。
tomcurrenold.jpg

本日は展示会に出席のためモアナはお休みいたします。

デーンの新しいキャプテンフィン。

ランチは青山でタイ料理。
ヘルシーに蒸し鶏とジャスミンライスとジンジャーエール。

PageTop

ウイアードリッパ―

2012千葉南IMG_8725
波のサイズ小さく、南風が強い水曜日。

2012千葉南weirdoripper-ciad
到着が楽しみなウイアードリッパ―。
weirdoripper-kelly.jpg
夏のコンテストから使い始めているケリースレーター。
weirdo-ripper-jordy2.jpg
頻繁に使っているジョディースミス。
danereynolds_20121114092508.jpg
USオープンで使っていたデーンレイノルズ。
weirdoripper-laky.jpg
コンパクトでパフォーマン性が良いので、体重が軽く力の弱い女性にもおすすめです。
レイキーピターソンは5'5"×18 3/4"×2 1/8"。

PageTop

weirdo ripper

2012千葉南IMG_8719
南風が強くなってしまった火曜日。
2012千葉南IMG_8722
サイズはコシ~ムネ。
weirdoripper1.jpg
イエデンニコルがデザインして生み出された、オールラウンドボードのウィアードリッパ―。
アルメリックが開発したPODのデザインを元に、完成までに一年もの時間を費やし、イエデンの他にはケリー、デーン、ジョディー、ナザニエルなどが開発に携わった完成度の高いモデル。

しっかりとしたボリュームがパドルを助け、ワイドなノーズとVボトム、そしてスクエアウイングとスワローテールはトライ、クワッド双方のセッティングに対応可能な操作性に優れたモデルに出来上がっています。
2012千葉南IMG_8714
今回撮影したサンプルのサイズは、5'6"×18 7/8"×2 3/16"。
2012千葉南IMG_8685
スクエアーシングルウイングとボリュームのあるスワローテール。
2012千葉南IMG_8713
ノーズの処理はうっすらとイーグルノーズタイプ。
2012千葉南IMG_8701
今回の2 3/16"のレール形状は、ネックビアードやダンプスターダイバーに似たボリュームのミディアムレール。
weirdoripper-bottom1.jpg
ローロッカーに、ボトムはシングル~ダブル~VEEと日本のビーチブレイクには最適なボトム形状。
ボトムのALロゴまでが浅いシングルコンケーブになっていて、そこからサイドフィンまでが深いダブルコンケーブ。
weirdoripper-bottom2.jpg
サイドフィンからエンドフィンにかけて、ダブルコンケーブが強いVEEに変化して行くのがわかります。
weirdoripper-bottom3.jpg
テールエンドはネックビアードに似た、はっきりとした強いVで終わっています。
weirdoripper-bottom.jpg
左がウイアードリッパ― 5'6"×18 7/8"×2 3/16"。
右はネックビアード 5'6"×19 1/4"×2 1/4"。
weirdoripper-deck.jpg
ネックビアードの様に小波に強く、コンテストでも使えるパフォーマンス性を持っているのがウイアードリッパ―の特徴。
weirdoripper-size2.jpg
ストックボードの日本入荷は来年になりますが、カスタムオーダーのご注文は受付開始になっています。
価格は121,000円税別フィン無し。

PageTop

WEIRDO RIPPER

2012千葉南IMG_8681
昨夜からの雨と強風で荒れた海。
2012千葉南IMG_8682
夕方もサイズ大きくハードなコンディション。
2012千葉南IMG_8699
weirdo ripper
長い時間をかけ、完成度を高めて登場した『weirdo ripper』。
サンプルボードが届き、今日は写真撮影などをしましたので、詳細は後日にアップ予定です。

weirdoripper1.jpg

PageTop

少しサイズアップ

2012千葉南IMG_8674
少しだけサイズの上がった日曜日。
2012千葉南IMG_8678
10時からサイドのオンショア。
2012千葉南IMG_8677

PageTop

今日もオフショア

2012千葉南IMG_8649
とっても良い天気の土曜日。
2012千葉南IMG_8645
2012千葉南IMG_8646
2012千葉南IMG_8647
長めのレフトブレイクと
2012千葉南IMG_8668
短いライトブレイク。
2012千葉南IMG_8671
サイズはコシ~ムネ。
2012千葉南IMG_8656
風は北からのオフショアが強め。
2012千葉南IMG_8657
海水は暖かく、ウエットスーツは薄手のフルスーツがおすすめです。
2012千葉南IMG_8664



PageTop

オフショア

2012千葉南IMG_8607
7:00
2012千葉南IMG_8616
オフショアのクリーンな海面。
2012千葉南IMG_8617
波のサイズはコシ~時々ムネ。
2012千葉南IMG_8618
スキニーフィッシュに乗り、スムースなライディングのヨッチャン。
2012千葉南IMG_8619
30年、頑固に変えないスタイル。
2012千葉南IMG_8625
左右に長く乗れるコンディション。
2012千葉南IMG_8634
北のウネリが少しアップ。
2012千葉南IMG_8633
明日も晴れと北西の風予報、一日サーフィンを楽しめそうです。
2012千葉南IMG_8637
泊りで来ている女性2人。

お昼を食べてから夕方のサーフィンへ。

午後は風が弱め。


PageTop

暖かい木曜日

2012千葉南IMG_8602
とても暖かく穏やかな木曜日。
2012千葉南IMG_8605
波のサイズはコシハラ。
2012千葉南IMG_8601
緩やかなフェイスに南西サイドオフの風。
2012千葉南IMG_8600
土曜日まで、このコンディションは続きそうです。

僕は先週末からの風邪と腰痛のダブルパンチで休息中です。
夏の終わりから初秋に良い波のコンディションが続き、自分には限界が無いのではないかと錯覚するぐらいサーフィンをしてしまいましたが、やはりそんな事があるわけはなく、、、腰が曲がりません。

PageTop

西南西の風

2012千葉南IMG_8583
暖かく良い天気の水曜日。
2012千葉南IMG_8591
風は西南西が強め。
2012千葉南IMG_8593
サイズはコシハラです。

PageTop

レジンカラーのトライフィン

2012千葉南IMG_8582
強い南風と雨と雷の火曜日。
2012千葉南IMG_8580
サーフィンは注意が必要です。
gimmick-shoko.jpg
翔子さんの5'6"ギミック。
両面にレジンカラーを使ったトライフィン。

ギミックはクリアーのスタンダードトライフィンで95,000円から。



PageTop

別注ストックボード

2012千葉南IMG_8570
早くにオンショアになってしまった月曜日。
2012千葉南IMG_8571
サイズはコシ。
ネックビアード55
土曜日にネックビアードスクエアーテールのモアナ別注ストックボードが5本入荷しました。
この3本は、5'5"×19 1/8"×2 3/16" すべてフューチャーフィン。
体重60㎏前後の方や、女性にもオススメです。 (中央は販売済)
neckbeard56.jpg
こちらは5'6"×19 1/4" ×2 1/4" フューチャーフィン。
通常のストックボードには無いロゴを使い、少しクラシックな雰囲気にしてみました。

PageTop

冬のウエットスーツ

2012千葉南IMG_8547
快晴!
2012千葉南IMG_8552
オフショアが少し強い日曜日の朝。
2012千葉南IMG_8555
波のサイズはコシハラ。
風が冷たくなってきました。
west-sato.jpg
冬用5/3mmフルスーツの見本です。
2012千葉南IMG_8568
ウエットスーツのフルオーダーは現在年間でも一番混雑していて、出来上がりまで1ヶ月以上の日数が必要になっています。

PageTop

オフショア、コシハラサイズ

2012千葉南IMG_8523
サイズ下がりコシハラの文化の日。
2012千葉南IMG_8519
オフショアが続きファンウエーブ。
2012千葉南IMG_8526

2012千葉南IMG_8545
陽射しが気持ち良い休日。

PageTop

美しいオフショアの朝

2012千葉南IMG_8500
弱いオフショアの綺麗な朝。
2012千葉南IMG_8495
続いていた強い北からのウネリはおさまり、サイズはムネ~カタ。
2012千葉南IMG_8510
クリーンなフェイスにレフト中心にロングライド。
2012千葉南IMG_8506
海水はとても暖かく、風が冷たいのでウエットスーツは3mmフルスーツ。
2012千葉南IMG_8507
干潮に近づき、さらにコンディションは整い良い波。
2012千葉南IMG_8503
秋の穏やかなお昼。
明日の文化の日と日曜日も弱い北風と晴れの予報が出ています。
2012千葉南IMG_8512

2012千葉南IMG_8514


PageTop

弱いオンショア

2012千葉南IMG_8477
北ウネリは多少下がり、ムネ~アタマサイズ。
2012千葉南IMG_8462
今朝もレフト方向が長く乗れる波。
2012千葉南IMG_8464
早くから南東の弱いオンショアになりぼよつくワイドなコンディション。
2012千葉南IMG_8471
水温暖かく、ウエットスーツは長袖スプリング~シーガル。
2012千葉南IMG_8481
プルトンステップアップとDFR。
2012千葉南IMG_8484
新色の追加が届きました。
2012千葉南IMG_8485
新しいボードに合わせてください。



PageTop