fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

オフショアのポイントへ

2012千葉南IMG_6604
今朝から台風10号のウネリが強まり、千葉外房はクローズアウト。
30分南下して、サイズの下がるポイントへ。
2012千葉南IMG_6579
東のオフショア、正面に大島、右に富士山が見えるコンディションの火曜日。
2012千葉南IMG_6580
サイズはコシムネ~カタ。
2012千葉南IMG_6599
干潮の時間は、ワイドなダンパーの波、潮が上げた方が良いのかもしれません。
2012千葉南IMG_6595
海水は暖かく、トランクス~スプリング、透明度は抜群に良。

スポンサーサイト



PageTop

台風のウネリ届く夏の海

2012千葉南IMG_6567
南からの熱風と共に届いた台風10号からのウネリ。
2012千葉南IMG_6561
サイズはムネカタ~アタマ。
2012千葉南IMG_6544
レギュラーグーフィーと長いショルダーの波にほとんどがロングライド。
2012千葉南IMG_6563
海水は暖かく、トランクス~スプリング。
2012千葉南IMG_6564
透明度も良好。
2012千葉南IMG_6569

PageTop

ファンウエーブ

2012千葉南IMG_6527
駐車場のおじさんが、こんなに満車は10年ぶりだよ!と言っていた、とても賑わう千葉南の海。
2012千葉南IMG_6531
朝は無風から弱い南風。
2012千葉南IMG_6534
サイズはハラムネ。
2012千葉南IMG_6537
干潮前後がおすすめの時間。
2012千葉南IMG_6538
セット間隔長めですが左右に楽しめるコンディション。
2012千葉南IMG_6540
海水温は下がり気味、ポイントによってはシーガルが必要です。
2012千葉南IMG_6541

PageTop

早朝にサーフィン

2012千葉南IMG_6517
5:30
2012千葉南IMG_6506
6:15が干潮なので、早い時間にサーフィン。
2012千葉南IMG_6513
サイズはハラムネ。
2012千葉南IMG_6514
ややぼよつくコンディション。
2012千葉南IMG_6521
無風から時々弱い南風。
2012千葉南IMG_6520
ウエットスーツはスプリングがおすすめです。

現在話題性と注目度高く、僕もとても乗りたいスパームホエールズ。
ストックボードは無くなり、現在入荷待ちです。

気持ち良い夏の夕方。

PageTop

トランクスでサーフィン

2012千葉南IMG_6500
早朝からとても暑い金曜日。
2012千葉南IMG_6499
ウネリはしっかりとあり、サイズはハラムネ。
2012千葉南IMG_6490
風は弱い南。
2012千葉南IMG_6495
海水は暖かくサーフトランクスが快適な温度。
2012千葉南IMG_6491
9:00
2012千葉南IMG_6482
安定した天候で良いコンディションになりそうな土曜日と日曜日。
2012千葉南IMG_6487
時々東北東方向からのウネリが届き、これはムネカタサイズ。
潮の干満に合わせてポイント選びをすると当たりそうな週末。
2012千葉南IMG_6502
TCSS サーフトランクス 32"

2012千葉南IMG_6504
HURLEY サーフトランクス 32" 30"

PageTop

お手頃価格ウエットスーツ

2012千葉南IMG_6479
とても暑い木曜日。
2012千葉南IMG_6476
弱い南風で海面には影響なし。
2012千葉南IMG_6474
サイズはコシハラ。
潮の動きに合わせたポイント選択が必要です。

オニールハマー長袖タッパー通常¥15,540 → モアナ価格¥13,980円。

オニールハマー長袖スプリング通常¥24,150 → モアナ価格¥21,735。

気温30度超えの毎日、ウエットスーツも状況に合わせた物が直ぐに必要な今の時期。

オニールハマー
ご紹介しているオニールハマーシリーズは、男性用女性用とありますがフルオーダーは出来ず、すでに出来上がっている既成サイズのみの商品になります。

店頭在庫と、メーカー在庫の物があり、日々数量が変わっていますので、ぜひお問い合わせください。
メーカー在庫のご注文も、2~3営業日でお店にてお渡しか、ご自宅へ直送いたします。

モアナでの販売価格は
フルスーツ ¥33,000
シーガル ¥27,405
L.S.スプリング ¥21,735
S.S.スプリング ¥18,700
L.S.ジャケット ¥13,980
S.S.ジャケット ¥12,000
ベスト ¥9,300

こちらでもご購入していただけますOcean Store

PageTop

夏の海

2012千葉南IMG_6457
朝から気温上がり夏本番の海。
2012千葉南IMG_6470
今朝も風は弱く、クリーンな海面。
2012千葉南IMG_6461
8:10 満潮でインサイドのブレイク。
2012千葉南IMG_6472
サイズはコシムネ。
2012千葉南IMG_6473
今日も干潮近くは良い波になりそうです。

今日は定休日。
息子と二人で恐竜博へ。
次はプールかな。

PageTop

サーフボード全国発送

2012千葉南IMG_6427
気温上がり良い天気の火曜日。
2012千葉南IMG_6453
風はほとんど吹いてなく、クリーンな海面。
2012千葉南IMG_6433
波のサイズはコシムネ。
2012千葉南IMG_6443
朝は7時が満潮の為ブレイク悪く、干潮に近づき沢山乗れるコンディション。
2012千葉南IMG_6454
海水温度は少しづつ上がっていて、今朝はトランクスのみの方もちらほら。
僕はシーガル、スプリング~シーガルが良さそうです。
2012千葉南IMG_6439
ファンボードからネックビアードに変えて、急激に上達してる菅野さん。
2012千葉南IMG_6432
トランクス一番目は櫻井さん。
2012千葉南IMG_6422
これから茨城県に出荷される5'8"ダガ―モデル。
送料無料にて、サーフボードの全国発送いたします。(送料無料は一部地域、離島などを除きます)

現在即納モデルは
モーターボート5'6"
ネックビアード5'6"、5'7"
フレッドラブル5'9"、5'10"、5'11"
ワープ5'11"
セミプロ125'10"
スパームホエール5'5"

その他モデルやサイズ、今後入荷予定のDFR、MotorBoat Tooの全国発送も行いますので、ぜひご相談ください。


PageTop

良いコンディションの月曜日

2012千葉南IMG_6399
サイズが少し上がり良いコンディション。
2012千葉南IMG_6400
ムネカタ~アタマの左右に行ける波。
2012千葉南IMG_6403
風は北~北北東。
2012千葉南IMG_6411
選ぶと長く乗れる波。
2012千葉南IMG_6419


2012千葉南IMG_5512
今年も多くの人が参加して開催された和田浦サマーフェスティバル。
2012千葉南IMG_5522
ビーチサッカーとサーフィンコンテストにエントリーした今回。
2012千葉南IMG_5503
丁度良い気温と、干潮に近づきムネカタの良い波に恵まれ、素晴らしい一日。
2012千葉南IMG_5504

2012千葉南IMG_5506

2012千葉南IMG_5510

2012千葉南IMG_5491

2012千葉南IMG_5516

2012千葉南IMG_5520

2012千葉南IMG_5525

2012千葉南IMG_5534



2012千葉南IMG_5535

PageTop

和田フェス


早朝から和田の海でイベントです。
2012千葉南IMG_5520
波のサイズはコシ~ムネカタ。
水温は暖かくスプリング~シーガル。

今日はとても楽しい一日、詳しくは明日アップ予定です。
今夜はビールをたっぷり呑んで寝ます。

みなさんお疲れさまでした。

PageTop

明日は和田フェスです

2012千葉南IMG_6389
北北東の風が吹く土曜日。
2012千葉南IMG_6392
早朝から多くの人、サイズはコシハラ。
2012千葉南IMG_6396
干潮近くにコンディション良くなり、ワンサイズアップ。
ウエットスーツはシーガル~3mmフルスーツ。
2012千葉南549695_348789095200053_2013526910_n
あすの日曜日は和田浦サマーフェスティバル参加の為、モアナはお休みいたします。

コンテストにはエナジードリンク。
モンスターエナジードリンクのステッカーセット 2,625円。
ocean store
2012千葉南monsterenergy

PageTop

スパムホエール

2012千葉南IMG_6375
北北東サイドオンショアの金曜日。
2012千葉南IMG_6377
時々雨が降る天候ですが水温上がり、シーガルで大丈夫な温度。
波のサイズはコシハラ、パワーは無し。


spermwhale55.jpg
Timmy Curran and the Sperm Whale
↑↑↑
この動画を観てしまうと、とっても手に入れたくなってしまう新しいモデルの『Sperm Whale』。

2012千葉南IMG_6385
モアナに届いたストックボードのサイズは5'5"×21 1/4"×2 1/8"。
付属されるFCSクワッドフィンはフロントがGAM、リアがG1000。
価格は132,300円税込フィン付き。
2012千葉南IMG_6378
最大幅54cmのボトムに施されているダブルのコンケーブ。
2012千葉南IMG_6381
テールに向けてフロントフィンあたりから強くなるVボトム。
2012千葉南IMG_6389
ネックビアードにも似ているテールエンド。
2012千葉南IMG_6384
デーンレイノルズがデザインして、チャネルアイランズ社が販売するとこういうカタチになるミニシモンズ。

3月にリンコンで試乗した時も、簡単に波を捉える事ができ、とても楽しいサーフボードだったのを覚えています。

ティムカランの動画を観ても、パフォーマンス性の良さも伝わってきます。



PageTop

キャプテンフィン

2012千葉南IMG_6360
弱い南風が吹く木曜日。
2012千葉南IMG_6365
波のサイズはコシムネ。
2012千葉南IMG_6369
誰もが沢山乗れて、左右に行け練習になるコンディション。
2012千葉南IMG_6367
水温はまだ冷たくシーガル~3mmフルスーツ。

今週の日曜日、22日は和田浦で開催されるサマーフェスティバルに参加の為、モアナはお休みいたします。
前日の土曜日は朝9時から18時まで通常営業しています。


昨年の和田浦サマーフェスティバルの様子はこちらです。
沢山の子供と大人が一日を和田浦の海岸でサーフィンやサッカーで楽しんでいるイベントですので、お時間のある方はぜひ遊びにきてください。


気温上がり、タンクトップが必要になる時期。
キャプテンフィンの商品が少しですが追加入荷してきました。

CAPTAIN FIN  こちらでもご購入していただけます。

PageTop

gimmick hand made

2012千葉南IMG_6353
梅雨の明けた海、風向きは北北東。
2012千葉南IMG_6343
サイズはムネカタ時々アタマ。
2012千葉南IMG_6345
ウネリが残り、左右に乗れるコンディション。
2012千葉南IMG_6351

gimmick-photo-2_20120717181826.gif
いろいろなデザインが登場している最近のサーフボード。
沢山波に乗れて、楽しめるのが一番。
gimmick-fish56.jpg
gimmick-5'6"fish
gimmick-fish62.jpg
gimmick-6'2"fish
gimmick-singlefin_20120717180404.jpg
gimmick-5'10"singlfin stabillizer
gimmick-simmons_20120717180404.jpg
gimmick-5'4"simmons
gimmick-thruster.jpg
gimmick-thruster 98000yen~
gimmick-santamonica.jpg




gimmick-logohishigata.jpg



PageTop

良いコンディションと冷水

2012千葉南IMG_6291_1
気温上がりとても暑い火曜日。
2012千葉南IMG_6295_1
南東からのウネリが届きコシムネ~カタサイズの千葉南。
2012千葉南IMG_6303
ライトブレイクが長く乗れるコンディション。
2012千葉南IMG_6308_1
とても良い天気で、真夏の陽射し。
2012千葉南IMG_6318
オフショアになるポイントは激しい混雑。
2012千葉南IMG_6320
潮があげ始めると、サイズも上がりコンパクトにチューブを巻く波。
2012千葉南IMG_6322
海水は強烈に冷たく、3mmフルスーツがベスト。
シーガルの方は海面から腕をだしています。
2012千葉南IMG_6329
今朝のサーフィンでサーフボードの分布図が大きく変化してる事に気付きました。
チョイスを間違えると全く乗れません。
2012千葉南IMG_6336

PageTop

とても暑い海の日

2012千葉南IMG_6282
良い天気で気温上がっている平成24年の海の日。
2012千葉南IMG_6270
少しサイズアップして、コシ~たまにムネ。
2012千葉南IMG_6286
風は右からの南風。
2012千葉南IMG_6284
水温は冷たく、シーガル~フルスーツがおすすめです。

ウエストスーツのクラッシックライン、ロングジョンを使う、飲み会でお騒がせな先輩。

暑くなり、スイカが美味しい祝日。

PageTop

連休二日目

2012千葉南IMG_6257
続く南からの風。
2012千葉南IMG_6264
サイズはコシハラ。
2012千葉南IMG_6259
オンショアですが、混雑無くサーフィン出来ています。
2012千葉南IMG_6265
水温はやや冷たく、シーガルがおすすめ。

昨夜はこれにやられ

今夜はここでやられました。

PageTop

乗り易いモデル

2012千葉南IMG_6243
本日も南風。
2012千葉南IMG_6247
サイズはコシ前後。
風が合う場所か、空いてる場所か、ポイント選びを悩んでしまいます。
2012千葉南2012千葉南IMG_6251
体重80㎏の方からのご注文で本日届いたワープモデル。
サイズは6'3"×20"×2 11/16"。
とても乗り易さで評判の良いこのモデル。
ショートボードの方で、現在のボードであまり乗れないという問題を解決してくれる、地味に昨年から人気サーフボードです。

動きの良いサーフボードになっていますが、ノーズからセンターまでの幅が広く十分なボリュームがあるので、安定感の強いテイクオフを多く行えます。
例えば
現在お使いのボードが細く感じる、
サーフィンを始めてから数年経つがあまり乗れない、
最近体重があきらかに増えてパドルが辛い、
海に行ける回数が少なくなった、
沢山波に乗って横に走りたいけど乗れない、
という悩みをお持ちの方を助けてくれるモデルです。

80kgなら6'3"
70kgなら6'1"
60kgなら5'11"
がおすすめの目安になります。


PageTop

今朝はミニシモンズ

2012千葉南IMG_6226
9時すぎから雲が切れ良い天気の金曜日。
2012千葉南IMG_6231
南西の風が強めに吹き、波のサイズはヒザコシ。
2012千葉南IMG_6235
海水は少し冷たくシーガルが丁度良い温度。
2012千葉南IMG_6237
ウネリが小さく、細身のショートボードでは厳しいコンディション。
2012千葉南IMG_6137
幅広なボードやフィッシュがおすすめな週末。
5'6"のネックビアードを選ばれたのは、僕と同じ歳の方。
2012千葉南IMG_5761
サーフィン歴3年、上達の大きな壁に当たってしまっている、今朝一緒にサーフィンした本島君。
パドリング姿勢やスタイルを修正して、安定感が強く沢山波を捕まえられ、上達を助けてくれるワープモデルの6'1"を選択。
2012千葉南IMG_6239
僕の今朝の相棒はgimmickのweekendシリーズ、ミニシモンズ5'4"。
たっぷりとした浮力に短いレングスのため、とりまわしが軽く、今朝のコンディションでもロングボード並みに沢山波に乗る事が出来ます。

PageTop

強い南東の風

2012千葉南IMG_6193
朝からオンショアの千葉南の海。
2012千葉南IMG_6194
サイズ小さくグチャグチャ。
2012千葉南IMG_6203
連休前に届いた新商品やストックボード。
2012千葉南IMG_6197
カスタムボードの到着は、
遠藤様のフレッドラブル5'9"×18 1/2"×2 1/4"。
2012千葉南IMG_6196
スプラッターHEXロゴにフューチャーフィンの5フィン設定。
fredrubble-neckbeard0712.jpg
届いたストックボードは5'10"フレッドラブルと5'6"ネックビアード。

PageTop

妻とランチ

2012千葉南IMG_6182
強い陽射しで気温は急上昇。
2012千葉南IMG_6166
8時から南東のオンショアが吹いてしまい、コンディションはダウン。
2012千葉南IMG_6179
ウエットスーツはスプリング~シーガル。
2012千葉南IMG_6184
サイズはコシ。

今朝も早い時間に、この夏で一年使用してるネックビアード。
僕が愛用するサイズは5'6"×19 1/4"×2 1/4"
年間で最も使用頻度が多く、ヒザ~水量の多くないカタアタマまで楽しませてくれる、オールマイティなモデル。
ぜひ乗っていただきたいサーフボードです。
2012千葉南IMG_6189


いつも子育てと家事を頑張る妻と二人で、五年ぶりに外でランチ。

近所のレストランFUSABUSA

PageTop

風が弱い火曜日

2012千葉南IMG_6151
穏やかな晴れの火曜日。
2012千葉南IMG_6143
少しサイズ上がりコシハラ。
2012千葉南IMG_6140
早くから多くの人で賑わうポイント。
2012千葉南IMG_6146
朝は潮多く、インサイド寄りのブレイク。
2012千葉南IMG_6155
海水は暖かくなり、ウエットスーツはスプリング~シーガル、トランクスにタッパーでも大丈夫そうです。

夕方

PageTop

良い天気の月曜日

2012千葉南IMG_6122
サイズ下がりヒザ~コシの月曜日。
2012千葉南IMG_6136
良い天気になった週の始まり。
2012千葉南IMG_6126
風は弱いオンショア。
2012千葉南IMG_6128

PageTop

小雨の日曜日

2012千葉南IMG_6106
凄い賑わいの千葉南の海。
2012千葉南IMG_6109
朝は潮多くブレイクは少なめ。
2012千葉南IMG_6111
サイズはハラムネ。
ロータイド前後がおすすめ。
2012千葉南IMG_6117
水温下がっているので薄手のフルスーツが良さそうです。

PageTop

西南西の風

2012千葉南IMG_6088
西南西の風が強く吹き、とても蒸し暑い土曜日。
2012千葉南IMG_6086
サイズ上がり始めコシムネ。
やはり干潮前後がおススメ時間。
2012千葉南IMG_6089
今夜から北西のオフショアに変わるようです。
2012千葉南IMG_6095
午後からは天候良くなり、サイズも少しアップ。
2012千葉南IMG_6102
16:00

PageTop

オフショアのコシハラ

2012千葉南IMG_6070
朝は潮多く、さらにサイドオンショア。
9時ぐらいからオフショアになり、潮が引き良いコンディション。
2012千葉南IMG_6058
セット間隔長めなコシハラ。
2012千葉南IMG_6060
パワーは弱いですが、ロングロングショルダー。
2012千葉南IMG_6062
良い波に沢山乗っていた、フィップに乗る50歳の渡辺さん。
2012千葉南IMG_6079
スキニーフィッシュに乗る45歳山中ヨッチャン。
2012千葉南IMG_6083
庄一郎くん。
2012千葉南IMG_6073
雄一くん。
2012千葉南IMG_6077
海水は暖かく、スプリング~シーガルがおすすめですが、ぼくと同じ歳の岩垂さんはトランクスで入っていました。
2012千葉南IMG_6072
明日は西南西の風、少しサイズ上がりそうですが梅雨時期はわかりません。
日曜日は北風に変わるようです。
干潮前後、風向きに合わせて良い波に当たりそうな週末。

PageTop

静かな海

2012千葉南IMG_6024
サイズ下がりコシ。
2012千葉南IMG_6029
どうにか出来るコンディションですが、初心者の方には練習しやすい波。
2012千葉南IMG_6030
夏のウエットスーツが届きました。
現在出来上がりまで10日から2週間、お急ぎも可能です。

合田様

江口様

山口様

馬上様

W2f model

夏のウエットスーツのご紹介

PageTop

小波=ネックビアード

2012千葉南IMG_6000
サイズは上がらず、ややダウン。
2012千葉南IMG_6002
今朝もコシハラの波がゆっくりブレイク。
2012千葉南IMG_6008
風は無く、小ぶりながら左右に行けるコンディション。
2012千葉南IMG_6013
昨夜の強い雨が止み、今日は暑く良い天気になりそうです。

梅雨時期から夏場の波の小さい日に活躍してくれるネックビアード。

昨日おとといのパワー無いコンディションもストレスない、良い走りをしてくれます。

PageTop

クリーンな波と夏のウエットスーツ

2012千葉南IMG_5959
8:00 今朝も風は全く無く、クリーンな海面の梅雨時期の海。
2012千葉南IMG_5958
サイズはコシハラ。
2012千葉南IMG_5969
干潮に近づくと徐々に波が出現。
2012千葉南IMG_5967
コンパクトながら左右に長く乗れるコンディション。
女性から初心者の方まで、誰もが楽しめる火曜日。
2012千葉南IMG_5986
10:30 潮があげ始めるとさらにカタチ良い波。
2012千葉南IMG_5992
海水はとても暖かく、スプリング~シーガル、トランクスでも大丈夫そうです。
南の島でサーフィンしてるような素晴らしい透明度。
2012千葉南IMG_5995
連日のサーフィンで体ガクガクです。
明日は波高計がアップしていて、オフショアの風予報が出ています。

出来上がったばかりのWED-NOZIP、女性用。
7月に入り、海水温度が急に上がった千葉南。
僕はまだフルスーツを着ていますが、かなり暑く感じます。
夏用WAXに塗り替え、ウエットスーツも本格的に夏物が必要になってきました。

現在夏物ウエットスーツの、お急ぎでのオーダーも対応させていただいていますので、ぜひ相談してください。

PageTop

今朝もクリーンなコンディション

2012千葉南IMG_5948
土曜日から良い波が続く千葉南の海。
2012千葉南IMG_5949
今朝もオフショアでクリ―ンな海面。
サイズは下がりコシムネ、パワーの弱いやさしい波。
2012千葉南IMG_5947
海水はとても暖かく、フルスーツは暑く、シーガル~長袖スプリングがおすすめ。
2012千葉南IMG_5950

PageTop