fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

プロトタイプ

2012千葉南IMG_3820
雪まじりの雨が降る南房総。
2012千葉南IMG_3821
とても寒く、強いウネリでハードなコンディション。
テストボード
第一戦クイックシルバープロで選手が持ち込む多くのサーフボードの中に含まれているプロタイプ。
選手それぞれに個性あるテストボードを使い、市販化に向けてファクトリーにフィードバックするのも仕事。

ヤデンニコルが小波用にテストしているのは、ポッドのアウトラインとロッカーにサシミのウイングテールを合体させた5’4″ x 19 1/2″ x 2 5/16″ Weirdo Ripper – winger swallow
このモデル名からすると市販化されそうな予感ですね。

スポンサーサイト



PageTop

サーフボードの選択

2012千葉南IMG_3801
冷たいサイドの風が強い火曜日。
2012千葉南IMG_3798
北東からのウネリが続き、ムネ~アタマオーバーサイズ。
2012千葉南IMG_3799
ウネリを遮るポイントの方が楽しめそうです。
2012千葉南IMG_3791
春を前に、サーフボード入荷回数が多くなっている2月末。
2012千葉南IMG_3794
今朝早い時間にボードを引き取り、海に向かった原田さんは体重64㎏、
モデルはフィップ、サイズは5'8"×18 3/8"×2 1/4"。
オーストラリアで開催中のコンテストにも、ケリースレーターとジョディースミスが持ち込んでいる、どんなコンディションでも信頼できる1本です。
2012千葉南IMG_3722
66kgの松場さんは、SKのクリスギャラガーシェイプJOPモデル5'10"×18 1/2"×2 1/4"。
このモデルも今回のコンテストでダミアンとCJホブグッド兄弟、ジョシュカ―がコンテストで使用。
2012千葉南IMG_3646
フライヤーの5'10"を使っていた大野さんは、5'6"のダンプスターダイバーに乗り換え。
2012千葉南IMG_3667
これからサーフィンを本格的に始める左右田さんは、NSPのファンボード7'10"でスタート。
2012千葉南IMG_3812
51kgの馬上さんは5'4"×19"×2 1/8"-。
体重の軽い方には、サイズは規定のままに全体のボリュームを落とした-マイナスシェイプというのがおススメ、逆の+プラスシェイプもあります。
2012千葉南IMG_3742
体重65㎏高橋くんは5'9"×18 1/2"×2 1/4"のフレッドラブル、デッキパッドはコナーコフィンモデル。
2012千葉南IMG_3741
こちらも高橋君で、セミプロの5'10"×18 1/4"×2 1/4"、デッキパッドは新商品のデーンレイノルズモデル。
2012千葉南IMG_3743
がんばれユウ!

毎週日本に荷物が到着しているチャネルアイランズジャパン。
3月は40ftコンテナが2台到着予定になっていて、入荷は数百本。
年間で最も在庫数が多くなり、お好みのモデルとサイズを探しやすい時です。
モアナでは予約やカスタムオーダーを随時受け付けていますので、ぜひ相談してください。

PageTop

北のウネリ

2012千葉南IMG_3768
朝は粉雪が舞い、とても寒い千葉南の海岸線。
2012千葉南IMG_3784
昨日より北のウネリが強まりハードなコンディション。
2012千葉南IMG_3785
サイズはカタ~アタマオーバー、ワイドでつながったブレイク。
2012千葉南IMG_3764

PageTop

ツアー選手のサーフボード

2012千葉南IMG_3745
雲が多い日曜日の朝。
2012千葉南IMG_3751
荒れた海は落ち着き始め、サイズはムネカタ~アタマ。
2012千葉南IMG_3753
時々ワイドなダンパーコンディション。
2012千葉南IMG_3758
小さめの波を選んでロングライドが可能。
420559_357027407651551_180840325270261_1152565_989463491_n.jpg
ツアースタートに備え、選手達が揃えた第一戦用のサーフボード。
2012千葉南yadin-nicol-quiver-quiksilver-pro-2012
ヤデンニコル
1. 6’0″ x 18 3/8″ x 2 3/16″ Rookie round pin
2. 5’11″ x 18 1/2″ x 2 3/16″ Rookie squash
3. 5’11″ x 18 1/2″ x 2 3/16″ DFR squash
4. 5’10″ x 18 5/8″ x 2 3/16″ DFR squash
5. 5’10″ x 18 1/2″ x 2 1/4″ Cheese Stick squash
6. 5’9″ x 18 3/4″ x 2 1/4″ Cheese Stick
7. 5’4″ x 19 1/2″ x 2 5/16″ Weirdo Ripper – winger swallow

2012千葉南jordy-smith-quiver-quiksilver-pro-2012-960x642
ジョディースミス
1. 6’2 1/2″ x 19 3/16″ Rookie squash tail. Future glass on fins
2. 6’1 1/2″ x 19 1/4″ x 2 1/2″ Fred Rubble swallow tail. Future glass on fins
3. 6’0″ x 19 1/2″ x 2 1/2″ – “Snookie” squash tail, short fat Rookie
4. 6’2 1/2″ x 19 1/8″ x 2 1/2″ Rookie squash tail. Future glass on fins
5. 6’1″ x 19 1/4″ x 2 1/2″ Whip swallow tail, EPS Foam. Future glass on fins

2012千葉南dane-reynolds-quiver-quiksilver-pro-2012-960x642
デーンレイノルズ
1. 6’0″ x 19 x 2 5/16″ DFR swallow tail
2. 5’11″ x 18 7/8″ x 2 3/8″ Fred Rubble squash tail
3. 5’11″ x 18 7/8″ x 2 3/8″ Test board
4. 5’7 1/2″ x 19 1/2″ x 2 5/16″ Neck Beard squash
5. 5’8″ x 18 3/4″ x 2 5/16″ Pear (Dane shape)

2012千葉南kelly-slater-quiver-quiksilver-pro-2012-960x642
ケリースレーター
1. 5’9″ x 18 1/4″ x 2 1/4″ Semi Pro 12 squash tail. EPS foam with extreme concave deck
2. 5’8″ x 18 1/2″ x 2 1/4″ Fred Rubble squash tail.
3. 5’8″ x 18 5/8″ Whip swallow tail.
4. 5’9″ x 18 1/2″ x 2 1/4″ Semi Pro 12 squash tail.
5. 5’9″ x 18 1/4″ x 2 1/4″ – “Back to the Future” updated remake of the orange board Kelly claimed to be his favorite at Snapper around 2002 but could be off by a year or two
6. 5’9″ x 18 1/4″ x 2 1/4″ Semi Pro 12 round pin
7. 5’8″ x 18 1/2″ x 2 1/4″ Semi Pro 12 squash tail. EPS foam
*All boards are 5 fin option fcs and have light concave decks

PageTop

ワールドツアーがスタート

2012千葉南IMG_3728
強いオンショアからオフショアに変化した土曜日の10時30分。
2012千葉南IMG_3737
オーストラりアのクーランガッタ、スナッパーッロックスでワールドツアー第一戦が開催されています。

良くないコンディションでのケリースレーターとジョンジョンフローレンスの得点には驚き!

時差があまりないので、ファイナルまで日中は気になってしまいます。

PageTop

ボード到着

2012千葉南IMG_3713
北北東の風が強く吹き、海面が乱れたコンディション。
2012千葉南IMG_3718
サイズはムネ前後。
2012千葉南IMG_3715
明日の午後から日曜日まで、風が北西のオフショアになりそうです。
2012千葉南sk
ハワイから届いたSKサーフボードのクリスギャラガーシェイプ。

クリーンなコンディションでぜひ乗っていただきたいサーフボード、ボトム形状の素晴らしさがどなたでも感じる事ができます。

PageTop

フューチャーフィン

2012千葉南IMG_3712
時々強い雨が降り、風はオンショア、サイズはムネ前後。
2012千葉南demo-2-586x439
サンタバーバラのチャネルアイランズ本社が開催する、サーフボード試乗会でも多くのデモボードに使用されているフューチャーフィン。
2012千葉南IMG_3631
その中で多く装着されているのが、このテックフレックス。
futuresfin.jpg
FCSも完成度高く安定した人気がありますが、フューチャーフィンは現在アメリカでの市場を拡大しているようです。
2012千葉南IMG_5209
5月に発売予定の新しいデザインのフューチャーフィンはデーンレイノルズ、アンドリューダフニー、タナ―グダスカスらのシグネチャー。
tannergudauskasfutures.jpg




PageTop

サイドオンショア

2012千葉南IMG_3708
先週から一週間続いた良いコンディションは昨日で終わってしまい、今朝は北北東のサイドオンショア。
2012千葉南IMG_3711
サイズも下がりコシムネ。

PageTop

良い波の火曜日

2012千葉南IMG_3672
8:00 良いコンディションの火曜日朝。
2012千葉南IMG_3674
サイズはムネ~カタ。
2012千葉南IMG_3675
風は無風~時々弱いオフショア。
2012千葉南IMG_3668
海水は暖かくブーツ無し、透明度は抜群の良さ。
2012千葉南IMG_3684
左右にロングライドが可能。
2012千葉南IMG_3694
11:00 暖かく良い波。
2012千葉南IMG_3701
今朝も足がパンパンになり、踏ん張りが効かなくなるまでサーフィン。
2012千葉南IMG_3698
使用したサーフボードはフレッドラブルの5'10"。
テイクオフの速さと加速性、ドライブ感とトップでの回転性、トータルバランスにとても優れたモデルです。

PageTop

春のウエットスーツオーダーフェアー

2012千葉南IMG_3650
少し雲が多い月曜日の朝。
2012千葉南IMG_3664
今朝も北からのウネリが時々入り、グーフィーのロングライドが可能。
2012千葉南IMG_3665
サイズはムネカタ。
2012千葉南IMG_3659
風がサイドになり、午後は弱いオンショア。
2012千葉南IMG_3655
水温は、ブーツ無しでやや冷える温度。
2012springmoana.jpg
2月も後半になり、お店の近所は現在お花満開。
ウエットスーツ2012
そろそろ春の準備、来週3月3日土曜日から春のウエットスーツオーダーフェアーを開催予定です。
新しいデザインや素材が登場予定の今シーズン、来週末から各社カタログが届きはじめます。

PageTop

良い波の日曜日

2012千葉南IMG_3600
どこも良い波の日曜日。
2012千葉南IMG_3603
ウネリの方向は昨日から北になり、長い左から右へのブレイク。
2012千葉南IMG_3604
セット間隔が長いのでゲッティングアウトもラク。
2012千葉南IMG_3605
サイズは大きいのでカタ~アタマ。
2012千葉南IMG_3606
ロングライド。
2012千葉南IMG_3607
快晴にオフショア。
2012千葉南IMG_3611
レギュラー方向はコンパクトなコシムネ。
2012千葉南IMG_3622
初心者の方から女性、上級者まで楽しめるコンディションの休日。
2012千葉南IMG_3625
今日は二十四節気の雨水、 立春→雨水→啓蟄、温かさに雪が雨にかわり氷がとけ始める頃。
冷たい風の中、陽射しが強まっている事を感じる週末。
2012千葉南IMG_3631
TechFlex
2012千葉南IMG_3633
15:00 午後はコンディションにあまり影響しない弱いオンショア。
2012千葉南IMG_3639
サイズもコシムネ~ムネカタをキープ、水温暖かくブーツ無しOK。
2012千葉南IMG_3641

PageTop

雪のち晴れ

2012千葉南IMG_3549
夜中は雪が降っていた千葉南、日の出から気温上がり雪解け。
日陰は凍結してるので車の運転は注意が必要です。
2012千葉南IMG_3552
9:00 オフショアがやや強めに吹き、空気が澄んだ気持ち良い朝。
2012千葉南IMG_3554
サイズはコシムネ。
2012千葉南IMG_3556
ピークを選んでカタチ良い波がブレイク。
2012千葉南IMG_3570

2012千葉南IMG_3573

2012千葉南IMG_3590
息子と午後の波チェック。待て~ぃ!
2012千葉南IMG_3579
14:30 風が弱まりコンディション上向き。
2012千葉南IMG_3586
サイズも上がり朝とは違う波質。
2012千葉南IMG_3587
ピークが沢山あり良い波が届く午後。
2012千葉南IMG_3588

PageTop

暖かく良い波が届く金曜日

2012千葉南IMG_3509
気温上がって暖かい金曜日。
2012千葉南IMG_3504
オフショアが吹き、レフトライトとカタチ良いブレイクが届きファンサーフ。
2012千葉南IMG_3505
水温はブーツを履かなくても大丈夫ですが、やや冷えてしまいました。
2012千葉南IMG_3518
冬の綺麗な波が続き、海水の透明度も素晴らしく、サーフィンを楽しめる千葉南の海。

今週は波に乗りすぎてフクラハギがパンパンです。

週末は日曜日にかけてサイズ下がりそうですが、ウネリは残りオフショアが続きそうです。

ネックビアード、モーターボートなどの試乗ボードは2月末までモアナにございます。
どなたでも試乗していただけますので、綺麗な波でテストしてみてください。

2012千葉南IMG_3521
息子と二人だけでお昼に千倉でカレーを食べ、近くの灯台探検の男の時間。
2012千葉南IMG_3524
眺めよく整備された広い敷地にあるので、1~2時間遊ぶのにオススメ。
IMG_3525.jpg

2012千葉南IMG_3528

PageTop

みぞれ降る南房総


みぞれ混じりの雨が降る木曜日。

風はオフショア、サイズはムネ。
とても寒いですが、明日から良い天気が続きそうです。

午後から横浜で開催の総合展示会インタースタイルへ。

ステーシー

TCSS

収穫の多かった今回の展示会。
暖かくなるころには、イロイロご紹介できそうです。

PageTop

無風の水曜日

2012千葉南IMG_3468
サイズ上がりムネカタ。
2012千葉南IMG_3476
セット間隔長めでややワイドなコンディション。
2012千葉南IMG_3478
良い波に乗っていたクリック清野さん。
2012千葉南IMG_3482
水温暖かくブーツ無しでOK。
2012千葉南IMG_3484


夕方も風弱く、レフトライトに行けるコンディション。

PageTop

サーフボードの動き

2012千葉南IMG_3458
雨が降りとても寒いバレンタインデー。
2012千葉南IMG_3463
風はオフショア、波のサイズはコシハラ。
2012千葉南IMG_3455
干潮前後が狙い目。
立春が過ぎて暖かい日も時々あり、サーフボードの問い合わせと動きが顕著な先日の週末休み。
2012千葉南IMG_3252
根強い人気のダンプスターダイバー5'6"を選んだ豊田さん。
2012千葉南IMG_0564
51歳の山口さんは5'10"の5フィンフレッドラブル。
2012千葉南IMG_3453
体の大きな石井さんはフレッドラブルの5'11"。
2012千葉南IMG_3466
出張先のインドから電話で注文をいただいた57kgの光川さんは、ディープなシングルダブルコンケーブが特徴のダガ― 5'8"。
2012千葉南IMG_3465
カスタムで出来上がった高橋さんの5'10"フレッドラブル。
2012千葉南IMG_3467

PageTop

良い天気の月曜日

2012千葉南IMG_3448
風が弱まり、暖かい月曜日。
波はコシハラ、風はオフショア。
2012千葉南IMG_3449
海水は暖かく薄手のブーツがあれば冷えない温度、透明度も良好。

午後からは薄曇り。

PageTop

サイズ少しアップ

2012千葉南IMG_3434
暖かく良い天気の日曜日。
2012千葉南IMG_3438
サイズ少し上がり、ハラ~時々ムネ。
2012千葉南IMG_3443
青い海、風はオフショア。
2012千葉南IMG_3445
干潮前後は良くなるでしょう!
arashi.jpg
モアナでも取り扱っているステーシーサーフボードに乗り、日本人選手がバーレーへッズのコンテストでクオーターファイナルに進出、負けてしまったこのヒートはミックファニングやジョシュカーなどのトップ選手が対戦相手。
他のスポーツと同じように日本人が活躍して、ヒート表にJPNの表示はとても嬉しい事です。

昨日はフレッドラブルがサーフボードオブザイヤーを受賞、良い知らせが届いた47歳の誕生日になりました。

フェイスブックやメールで、多くのメッセージをいただきありがとうございました。

今日は散歩日和。

バレンタインデー用に妻が作ってくれたガトーショコラ。


PageTop

SIMAでの受賞

2012千葉南IMG_3424
朝はコシハラの波がパワー無くブレイク。
2012千葉南IMG_3427
北の風がやや強め。
2012千葉南IMG_3428
朝は潮多め。
2012千葉南IMG_3431
ブレイクの無かったポイントも、干潮前後は楽しめる波に変化します。
午後はハラ前後の波がブレイクしてファンサーフ。
水温下がってしまったので、今週はブーツ履いた方が良さそうです。
2012千葉南395535_347535108600781_180840325270261_1128294_649931504_n
The Surf Industry Manufacturers Association
SIMAからSurfboards of the yearを獲得した、チャネルアイランズ社のフレッドラブル。
2012千葉南406463_347538258600466_180840325270261_1128305_1335226464_n
授賞式でのゼネラルマネージャーのスコット。
2012千葉南395738_347536448600647_180840325270261_1128296_723224449_n
ビスケット、ダンプスターダイバーに続くサーフボードオブザイヤーの受賞。

PageTop

新商品の入荷

2012千葉南IMG_3402
風が吹いてなく、綺麗な海面。
2012千葉南IMG_3403
波はセット間隔の長いコシハラサイズ。
2012千葉南IMG_3406
とても気持ち良い朝の海。
2012千葉南IMG_3413
新商品が沢山届き、さらに春の気配。
欠品していた5フィン用のFCSナブスターフィンが再入荷、デーンレイノルズ新デザインデッキパッド、サーフボードはフレッドラブルの5'9, 5'10", 5'11"とモーターボートの5'6"、ダガ―の5'8"。
2012千葉南IMG_3414

PageTop

穏やかな木曜日

2012千葉南IMG_3390
風が弱く気持ち良い木曜日の朝。
2012千葉南IMG_3393
干潮近くにコシハラの波がブレイクしそう。
2012千葉南IMG_3395
日曜日まで天気良さそうですね。

PageTop

天候回復

2012千葉南IMG_3385
嵐が去り、落ち着いてきた海。
2012千葉南IMG_3387
波のサイズはカタ~アタマ。

PageTop

嵐の火曜日

2012千葉南IMG_3376
南西の風と雨がとても強い火曜日。
2012千葉南IMG_3379
今日はサーフィン厳しいコンディション、明日からは天候回復のようです。
channelislands2012deli.jpg
毎週多くの本数が日本に届いている、チャネルアイランズの春の入荷。
テール形状が変更されて登場するネックビアードの入荷は3月後半から。
現在各モデルの予約受付中です。

PageTop

雨の月曜日

2012千葉南IMG_3372
予報より早めに雨が降り出した月曜日。
2012千葉南IMG_3374
波は小さくなり、コシハラ。

PageTop

冬の旅

2012千葉南IMG_3361
サイズ下がってしまった日曜日。
2012千葉南IMG_3368
どこもコシハラの波。
2012千葉南IMG_3370
水温は暖かくブーツグローブ必要なし。
2012千葉南o0600045011769750325
スタッフが交代で長めの休暇をとる冬の時期。
ハワイのオアフ島に行っている大橋。
アルトイズ 大橋のブログ
2012千葉南o0500037511775069040
バリ島からスンバワに到着した中川。
モアナ 中川のブログ

2012千葉南IMG_6806
暖かい週末のお休み、午前中はみんなでサーフィン。
2012千葉南IMG_3360

PageTop

立春

2012千葉南IMG_3351
西南西の風が吹き、暖かい週末。
2012千葉南IMG_3353
波のサイズはムネ~カタ。
2012千葉南IMG_3354
風の影響でよれたワイドなダンパーが目立つコンディション。
2012千葉南IMG_3355
明日は北風に変わるようです。
#モアナ$IMG_0098
今日は立春、毎日良い天気と波が続く千葉南。
春はすぐ近くですね!
2012千葉南anpanman
昨日の節分に妻が作った佐藤家の恵方巻き。
2012千葉南IMG_3358
今朝もとても暖かい海水温度。
2012千葉南fredrubble5fin

PageTop

試乗ボードと春の入荷

2012千葉南IMG_3332
暖かく良い天気の金曜日。
2012千葉南IMG_3329
波のサイズはムネ~カタ。
2012千葉南IMG_3327
少しボヨつくワイドなコンディション。
2012千葉南IMG_3330
お昼まではほぼ無風。
2012千葉南IMG_3331
潮の少ない時間が良さそうです。
2012千葉南IMG_3333
海水はとても暖かくブーツは必要なし、透明度もスペシャルに良い今朝の海。
2012千葉南IMG_3345
今週も試乗ボードがございます。
ネックビアード5'7"、モーターボート5'6"、ダンプスターダイバー5'6"、ワープ5'11"。
試乗ご希望の方は、お店に予約の連絡をお願いします。

417595_341582599196032_180840325270261_1114628_697132513_n.jpg
アメリカのサンタバーバラから大型のコンテナが届き、チャネルアイランズは春の入荷が始まりました。
お探しのモデルやサイズがありましたら、ぜひお問い合わせください。

モアナでは多くのストックを注文してますので、今月からの入荷に合わせて予約の受け付けも開始いたします。

PageTop

朝は降雪

2012千葉南IMG_3307
朝は雪が降り、うっすらと積もっていた木曜日。
2012千葉南IMG_3311
昨日の強い南西から北に変わった風。
2012千葉南IMG_3319
波はコシムネの緩やかなフェイス。

本日モアナは都合によりお休みいたします。

PageTop

南西の強風

2012千葉南IMG_3299
昨日のコンディションは消え去り、嵐のような南西の強風。
2012千葉南IMG_3304

PageTop