fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

とても暖かい11月30日

2011千葉南IMG_2166
気温上がり、Tシャツで過ごせる暖かさの水曜日。
2011千葉南IMG_2168
北東の風が吹き、サイズも多少アップ。
2011千葉南yamaguchi
オフショアが吹きやすくカタチ良い波に当たりやすいこれからの千葉南。
サーフボードの動きが良くなる秋から初冬の時期。
50歳の山口さんは5'6"のモーターボート。
2011千葉南saito
平日に一番海で見かける斉藤さんは5'6"のネックビアード。
ご結婚おめでとうございます!
2011千葉南kannno
現在パラオに旅行中の菅野さんは、ファンボードから5'7"のネックビアード。
2011千葉南ishibashi
ダンプスターダイバーの5'7"からネックビアードの5'6"にした石橋さん。
2011千葉南igarashi
体重63kgの五十嵐さんは5'9"のフレッドラブル。
2011千葉南kannomen
鴨川に住み、毎日のように海に入る菅野さん(男性)は5'11"のフレッドラブル。
2011千葉南IMG_2171
アルメリックのロゴの上にある小さな赤いヘクサマーク。
シェイプ、ラミネート、重量、しっかりと検品され品質管理が行われるチャネルアイランズサーフボードに入っています。
(旧モデルや一部商品にははいっていません。)

スポンサーサイト



PageTop

SKサーフボード

2011千葉南IMG_2117
弱い北北東の風が吹き、コンディションが下がってしまった火曜日。
2011千葉南IMG_2119
ハラムネのよれたダンパー波。
ウエットスーツは3mmフルスーツが丁度。
2011千葉南IMG_2123
現在50歳の糟谷プロ。
2011千葉南IMG_1759
先日、千葉南に来た時の彼のライディング。
2011千葉南IMG_1760
沖に出て直ぐに波をつかまえ、まったく衰えぬライディングを披露。
2011千葉南IMG_1761
写真の1本もテイクオフ後、ボトムターンからトップアクションの連続を4回繰り返しインサイドへ。
2011千葉南IMG_1762
使っていたサーフボードはSKクリスギャラガーシェイプの5'10"。
2011千葉南IMG_2137
僕が使うクリスギャラガーのシェイプは5'9"×18 1/2"×2 1/4" モデルはJOP。

こちらのモデルは税込128,000円、オーダー料5,000円。
出来上がりから日本に届くまでに掛るお時間は、約2カ月です。

PageTop

糟谷 修自

2011千葉南IMG_2114
まったく風が吹かない月曜日の朝。
2011千葉南IMG_2115
波のサイズはコシムネ。
女性も楽しめる、カタチ良い緩やかなフェイス。
ネックビアードが調子良さそうな千葉のさいとうさん達。
今朝は僕もネックビアードを使用、どこまでも走って行ってしまいます。
2011千葉南IMG_2112
毎週早い時間に到着して良い波に乗っている、埼玉さいとうさん達。


2011千葉南IMG_2107
米サーフィングマガジンが今年の台風シーズンに2度企画した、トップ選手の来日。

一度目に到着したのがデーンレイノルズと彼女のコートニー、ヤデンニコル、コロヘアンディーノ、カナコフィン。
2度目はデーンレイノルズ、ヤデンニコル、ジョンジョンフローレンス、ディロンぺリロ。

僕も見た事がないような、素晴らしい日本の波に当たり、一冊ほぼ丸ごと日本特集になっている12月号。

その2度の企画全てをサポートしていたのがSKサーフボードの糟谷修自プロ。

2011千葉南IMG_2110
この12月号には、糟谷プロも3ページに渡りインタビューを受けていて、彼のワールドワイドな活躍が伝わってきます。
2011千葉南IMG_2111




PageTop

デーンレイノルズ

2011千葉南IMG_2087
昨日より少しサイズ上がり良い波の日曜日。
2011千葉南IMG_2091
早めながらコシムネの波がブレイク。
2011千葉南IMG_2099
初冬をむかえ、良い波が続く千葉南。
2011千葉南surferdane
二つのアメリカで発売されているサーフィン専門誌の表紙を飾るデーンレイノルズ。
大手スポーツ用品メーカーなどが獲得のターゲットにしていて、ケリースレーターと共にクイックシルバーからのサラリーが倍に跳ね上がった(噂)、現在最も稼ぐカリフォルニアのプロサーファーの彼。
2011千葉南IMG_2107
今年のタイフーンシーズンに2度日本を訪れ、その内容が40ページにわたり特集された米サーフィングマガジン。
2011千葉南IMG_2112
その時に最大の波に乗る、ジョンジョンフローレンス。
2011千葉南IMG_2109
誌面登場回数が一番多いのもやはりデーン。
2011千葉南IMG_2113
このサーフィングマガジンはお店にありますので、ぜひご覧になってください。
danesurfer.jpg
プルトン、ダンプスターダイバーに続き、春にネックビアードを登場させたデーンレイノルズ。
ネックビアードは世界中で評判が良く、チャネルアイランズ社でも売り上げはトップランクのモデル。

このモデルは僕も使っていますが、日本のヒザからムネカタサイズまで使うことができ、テイクオフの速さ、スピード性、コントロールのしやすさ、全てが初めて感じる感覚を体験する事が出来ます。
とても扱いやすいモデルになり、サイズ選択を間違えなければ、どなたでも最高に楽しめるサーフボードです。
安定して癖の無いターンをできるので、力の弱い女性や年配の方にもおススメです。
サーフィンを上達させてくれるサーフボードでもあります。
neck-beard-dane-reynolds.jpg

PageTop

コシハラサイズ

2011千葉南IMG_2079
コシハラの土曜日。
2011千葉南IMG_2081
やや混雑。
2011千葉南IMG_2083
風はオフショア。

PageTop

クリーンなコシムネ

2011千葉南IMG_2042
オフショアが強めだった朝。
2011千葉南IMG_2048
サイズはコシムネ。
2011千葉南IMG_2062
雲が無くなり、シーガルで入れそうな気温と水温。
2011千葉南IMG_2066
干潮の時間には風が止まり、クリーンなフェイス。
2011千葉南IMG_2068
波にパワーが無いので、小波用ボードの方が沢山乗れそうです。
2011千葉南IMG_2065
土日は晴れて良いお休みになりそうですね。

PageTop

南風、本日はお休み

2011千葉南IMG_2036
南風が強まり、海面が乱れた木曜日。

本日モアナはお休みいたします。

PageTop

千倉で認定テスト

2011千葉南IMG_2035
千倉海岸
2011千葉南IMG_2031
今日はNSA認定テスト。
2011千葉南IMG_2029
波のサイズはムネカタ~アタマ。
変化の激しいコンディション。

PageTop

良い天気

2011千葉南IMG_2020
風が弱く、とても良い天気の火曜日。
2011千葉南IMG_2015
どこもサイズは小さく、コシハラたまにムネ。
ウエットスーツは3mmフルスーツが丁度よい海水温。
2011千葉南IMG_2025
陽射しが暖かいお昼どき。
2011千葉南IMG_2028
アルメリックのチャネルアイランズ社から販売されている、デーンレイノルズとコーナーコフィンのデッキパッドが再入荷。5,775円税込
2011千葉南IMG_2027
人気おススメ商品のボードケースとバッグも再入荷。

こちらからも購入していただけます→OCEAN STORE

明日の勤労感謝の日は
モアナは、10時~18時まで通常営業しています。
翌日の木曜日が振替でお休みになります。

僕は千倉で開催される、NSA認定テストのジャッジに行きますので、夕方まで不在になります。

PageTop

オフショアの月曜日

2011千葉南IMG_1995
オフショアが強めに吹く月曜日。
2011千葉南IMG_1999
サイズはムネカタ、まだボヨついたコンディション。
2011千葉南IMG_2002
水温はあたたかめ。


2011千葉南IMG_2006
12月からサーフボードフェアー開催予定です。

PageTop

クローズアウト

2011千葉南IMG_1993
ウネリはまだ大きく、サーフィンの厳しい朝。

2011千葉南390002_194038947344631_100002155826158_414251_1847166459_n
強いウネリを遮るポイントはコシムネ。
2011千葉南393270_243440465719467_100001605475666_734743_1401936144_n
波乗りよりも飲酒を優先した、夕陽を浴びる中年サーファー。

PageTop

雨の土曜日

2011千葉南IMG_1988
時々強い雨が降る土曜日。
南風が吹き、サイズもハッキリと分からないコンディション。
風向きの合うポイントへ移動が必要です。

明日は西風になりそうです。

PageTop

家族で富士サファリパークへ

2011千葉南IMG_1984
オンショアが吹き、ボヨボヨの海。
2011千葉南IMG_1985
サイズはハラムネ、明日は荒れてその後日曜日の朝はオフショアに変わりそうです。
2011千葉南019
ライオンを見たいという息子の希望で、水曜日木曜日と家族で富士山方面へ。
お昼に到着してからまずは富士山5合目。
2011千葉南IMG_4419
宿泊先のホテルは綺麗なイルミネーションで、平日なのに満室。
2011千葉南IMG_8076
いつもと違うふかふかのベッドに興奮気味の息子。
2011千葉南039
朝起きると窓からは朝日が当たり赤く染まった、とても綺麗な富士山。
前の晩に雨が降り、空気が綺麗で快晴の朝にだけ見れる赤富士という貴重な景色らしい。
2011千葉南058
メインイベントの富士サファリパークには開園前に到着。
2011千葉南IMG_9035
近くで初めて見るトラ、ライオン、ヒョウに興奮して硬直していた息子。
2011千葉南078
二日間とも、どこからでも富士山が見えた良い天気。
2011千葉南099
楽しいお休みでした!

2011千葉南IMG_1481
風が止まり、どこもまとまった良いコンディションになっていた夕方。
2011千葉南IMG_4199

PageTop

秋晴れ

弱いオフショアでクリーンな海面。
2011千葉南PB170042
波は力ないヒザコシサイズ。
2011千葉南PB170040
気温高く海水がきれいでのんびりした海。
2011千葉南PB170045

PageTop

今年一番の冷え込み

2011千葉南IMG_1878
北風が強く、とても寒い朝。
2011千葉南IMG_1880
満潮時間に近く、ブレイクの少ない水曜日朝の海。
インサイド寄りのヒザコシサイズ。

PageTop

北北東の風

2011千葉南IMG_1868
北北東サイドの風が強めに吹き、あまりコンディション良くない火曜日。
2011千葉南IMG_1877
風が冷たいので、ウエットスーツは3mmフル。

PageTop

オフショアと小春日和

2011千葉南IMG_1860
今朝も暖かく風はオフショア。
2011千葉南IMG_1864
サイズは下がりムネ前後。
2011千葉南IMG_1865
東のウネリで、ワイドなダンパーが目立つ今朝の海。
2011千葉南IMG_1866
ウエットスーツはシーガル~3mmフルスーツ。

PageTop

skクリスギャラガーデザイン

2011千葉南IMG_1837
暖かくTシャツでいれる気温の日曜日。
2011千葉南IMG_1840
サイズは残り、カタ~アタマ。
2011千葉南IMG_1842
左から右へ長く乗れる波。
2011千葉南IMG_1848
サイドの風で、昨日よりはよれたコンディション。
2011千葉南IMG_1859
夏の終わりから使い始めている、SKのクリスギャラガーシェイプ。
サイズは5'9"×47�×5.7cm、現在の僕の体重は66.5kg。
今年多くのモデルが登場したチャンネルアイランドとあわせて、もっとも多く使うサーフボードの中の1本。
サイズが小さいコンディションの時はネックビアード、ハラムネからアタマサイズではフレッドラブルか、このSKのクリスギャラガーJOPモデル。
2011千葉南IMG_1784
ベーシックなアウトラインにセンターには4mmのシングルコンケーブ。
2011千葉南IMG_1790
サイドフィンの前からは深めな7mmのダブルコンケーブ。
2011千葉南IMG_0179
クリスギャラガーのシェイプでASPツアーをまわるCJ HOBGOOD。
hobgood.jpg
ASPのトップ選手が使っているフレッドラブルやクリスギャラガーのデザインは、高性能でありながらとても乗り易く、安定したテイクオフの速さと、ボトムへ向かうスピードとターンの伸びは素晴らしい体験ができます。
糟谷プロとサーフボードの話をする時に、良いサーフボードの条件として出てくるのが、ボードの滑り出しとテイクオフのポジション。
良いサーフボードほど、ホローなピークでノーズはしっかりとボトムを向いてくれ、1~2セクション奥から安心感の強いテイクオフが可能です。
フレッドラブルやクリスギャラガーのデザインは、しっかりとその性能を備えているので、トップ選手が使用しているのでしょう。
sk-cgd.jpg
コーチング業も忙しいクリスギャラガーのシェイプしたサーフボードは、アメリカ本土や彼の住むハワイでもプロ選手以外の一般の方が手に入れる事は難しいのが現状ですが、日本からは糟谷プロのSKサーフボードのみで、どなたでもカスタムオーダーする事ができます。

価格は128,000円 税込 カスタムオー ダー料金は5,250円です。









PageTop

美しいセットの波

2011千葉南IMG_1832
通過した低気圧からのウネリが届き、綺麗なセットの波。
2011千葉南IMG_1833
朝はオフショアが吹き、クリーンな海面。
2011千葉南IMG_1834
東から来る波はアタマオーバーのロングライド。
2011千葉南IMG_1835
少し長めのサーフボードが良さそうです。
2011千葉南IMG_1828
南東のウネリは左へワンサイズ小さい波。
2011千葉南IMG_1829
ウエットスーツは3mmフルスーツ。
2011千葉南IMG_1823
明日も風の弱い状態が続きそうです。

PageTop

雨の金曜日

2011千葉南IMG_1810
冷たい雨が降る金曜日。
2011千葉南IMG_1809
波のサイズはコシムネ、時々カタチ良くロングライド。
2011千葉南IMG_1811
全体的にはぼよつくダンパーコンディション。

土曜日曜日はオフショアが吹きやすいコンディションになり、今夜のサイズアップで期待できるお休みになりそうです。



2011千葉南IMG_1812
椎葉 順 優勝記念Tシャツが出来上がりました。

PageTop

少しサイズダウン

時々小雨の降る曇りの木曜日。
2011千葉南PB100010
女性やビギナーの方が練習しやすいコシサイズの波。
2011千葉南PB100008

PageTop

冷たい風

2011千葉南IMG_1802
冷たい北風が強めの水曜日。
2011千葉南IMG_1804
波のサイズはハラムネ。
2011千葉南IMG_1806

PageTop

冬の始まりとウエットスーツ

2011千葉南IMG_1782
北北東の風が吹く火曜日。
朝はコシハラからスタート、10時にはサイズ上がりムネアタマ。
風が冷たいので3mmフルスーツがおすすめ。
吉野家ウエットスーツ
コンテストで頑張る吉野家カイトとお母さんの冬用ウエットスーツ。
子供用のWK-RXと、WED-L-HEATER CROWN ALL NOZIP-Wと保温力最大のフル装備。
北林千葉
左は36歳独身の彼WED-HEATER COMBO、右は千葉さんのWLT-NOZIP COMBO。
藤本ウエットスーツ
左は僕と同じ配色で出来上がった藤本さんのマイクロジップタイプ。
右はノーマルノージップタイプ。
ネック
同じモデルでもネック部分の仕様違いで、開口部の広さが異なります。
やはり防水性を求めるなら、左のマイクロジップタイプですね。
2011千葉南2011orderfair
冬用ウエットスーツは今月末まで、全身採寸オーダー料無料にて受け付けています。
現在の出来上がり日数は3週間です。

PageTop

Kelly V11 SALE

2011千葉南IMG_1772
風が弱く、穏やかで綺麗な月曜日の海。
2011千葉南IMG_1774
波ものんびりとした、コシハラサイズ。

ウエットスーツはシーガル~3mm フルスーツ、明日は立冬。


Kelly Slater V11 SALE
2011千葉南313411_287149461306013_180840325270261_963188_1529431653_n
11度目の世界チャンピオンが決定したケリースレーター。

チャネルアイランズ社ではV11を記念して、本日から17日までの11日間だけ特別セールの開催です。

ケリースレーターモデルは期間中のみ全て大幅なプライスダウン。

SEMIPRO・・・・・136,500円 → 89,000円税込

SEMIPRO 5PLUG・・147,000円 → 99,000円税込

WHIP・・・・・・・134,400円 → 86,000円税込

TANGENT・・・・・・134,400円 → 86,000円税込

サイズやディケルカラーに関しては、お問い合わせください。

5'6"から6'2"まで、在庫は豊富にあります。

PageTop

SemiPro 12

2011千葉南IMG_1751
サイズ下がり、ムネ前後。
2011千葉南IMG_1760
弱い雨がふるものの、風が吹いてなく綺麗な海面。
2011千葉南IMG_1757

ネックビアード-セミプロ12
来春に販売予定のスカッシュテールネックビアードとセミプロ12。
neckbeard-semipro12.jpg
セミプロ12はアウトラインの微調整とボリュームに変化があり、日本の波にマッチした印象。
ネックビアード-フレッドラブル-デッキ
日曜日の夕方
先週入荷したネックビアードとフレッドラブルは残り3本。
ネックビアード-フレッドラブル-ボトム
ネックビアードは5'6"×19 1/4"×2 1/4" FCS
おすすめの体重は62㎏~69㎏

フレッドラブルは5'9"×18 5/8"×2 3/16 FCS
おすすめ体重は58㎏~65㎏

こちらでもご購入していただけます→OCEAN STORE

アルメリック チャネルアイランズ 日本正規販売代理店 ですので安心してご購入いただけます。

PageTop

ダンプスターダイバー×ネックビアード=?

2011千葉南IMG_1720
6:30の海。
2011千葉南IMG_1731
まだ人も少なくクリーンなフェイス。
2011千葉南IMG_1726
サイズはムネカタ時々アタマ。
2011千葉南IMG_1728
ややぼよつくワイドな朝のコンディション。
2011千葉南IMG_1725

2012ネックビアード
ダンプスターダイバーとネックビアードはどちらがおススメですか?というお問い合わせを多くいただきます。
乗り味が違い、同じサイズ選択がおすすめの2モデル。
そこで登場したのが、来年販売予定のネックビアードのラウンドスカッシュテール(中央)。
2012neckbeardsqash.jpg
先日チャネルアイランズ社から届き、このタイプが画像として登場するのは初。
ダンプスターダイバーをすでに持っている方には、似たタイプになってしまいますが、二つのモデルに興味があり、どちらかを迷っていた方にはラウンドスカッシュネックビアードは良いかもしれません。

PageTop

北からのウネリ

2011千葉南IMG_1712
北からのウネリが届き、アタマサイズのクリーンなグーフィー。
2011千葉南IMG_1708
規則正しいブレイクで、ロングライドが可能。
2011千葉南IMG_1709
水温はとても暖かく、シーガルも可。
2011千葉南IMG_1710

2011千葉南IMG_1716
秋の波。
2011千葉南IMG_1717

2011千葉南IMG_1719
今朝は水量が多めなので、プルトンのステップアップ6'2"を使用。
安心したテイクオフで、速いセクションをスムースにクリアーできる信頼の1本。

PageTop

11度目のケリースレーター

2011千葉南IMG_1680
サイズ上がりカタ~アタマサイズの文化の日。
2011千葉南IMG_1682
風はまったく吹いてなく、クリーンなフェイス。
2011千葉南IMG_1684
今朝は7:15までケリーのヒートをドキドキしながらライブ観戦してからサーフィンへ。
2011千葉南IMG_1687
ウエットスーツはシーガル~3mmフルスーツ。

Slater-Title-Release.jpg
サンフランシスコのリップカールプロでラウンド3を勝ち上がり、11度目のワールドタイトルを獲得したケリースレーター。
kellywin11.jpg
残り時間3分での逆転勝利で決定したタイトル、彼は来年の2月11日に40歳。
fredrubble-kelly11.jpg
Kelly wins on his 5’9″ x 18 1/4″ x 2 1/4″ rounded pin Fred Rubble.
kelly-11.jpg

kelly-surfer.jpg

PageTop

ネックビアードとフレッドラブルの入荷

2011千葉南IMG_1663
ムネ前後の波が届く水曜日。
2011千葉南IMG_1659
セットの間隔はやや長め、風はオフショア。
2011千葉南IMG_1674
レフトライトへロングライドが時々。
2011千葉南IMG_1638
11月になり秋のサーフボードの入荷。
今回入荷したのはネックビアードとフレッドラブル。
ネックビアード
ネックビアードの5'7"と5'6"。
フレッドラブル
フレッドラブルは左から5'9"、5'9"、5'10"、5'11"。
ネックビアード-フレッドラブル
現在チャネルアイランズのラインナップから、小波用とスタンダードタイプを選択するならベストな2モデルの左がネックビアードで右がフレッドラブル、どちらも税込132,300円。

1本のサーフボードをメインとして全ての波をカバーするなら、ネックビアードとフレッドラブルの中間に位置する、以前からご紹介しているフィップやダンプスターダイバーがお勧めでき、

2本のサーフボードを持てる方なら、この選択をしていただければ、日本でのサーフィンはいつでも楽しんでいただけるしょう。

2011千葉南kelly-slaters-quiver-san-francisco-bottoms-960x642
今回2回勝ち進めば、11度目のワールドチャンピオンが決定するサンフランシスコで開催されるコンテストに準備された、ケリースレーターの6本のボード。
1.5’9″ x 18 1/4″ x 2 1/4″ rounded pin Fred Rubble. EPS Foam, Epoxy Glass, FCS Five Fin Option
2.5’9″ x 19 1/4″ x 2 1/4″ rounded pin Semi Pro. EPS Foam, Epoxy Glass, FCS Five Fin Option
3.5’11″ x 18 3/8″ x 2 1/4″ rounded pin Semi Pro step up. FCS Five Fin Option
4.5’11″ x 18 3/8″ x 2 1/4″ rounded pin Semi Pro step up
5.6’5″ x 18 3/8″ x 2 1/4″ rounded pin Semi Pro step up
6.6’5″ x 18 3/8″ x 2 1/4″ rounded pin Fred Rubble step up

2011千葉南dane-reynolds-quiver-san-francisco-bottoms-960x642
こちらはデーンレイノルズ。
1.6'0″ x 19″ x 2 3/8″ new squash tail Proton with Future Fins
2.6'0″ x 19″ x 2 3/8″ squash tail Fred Rubble with Future Fins
3.6'0″ x 19″ x 2 3/8″ new tail outline Rookie
4.6'3″ x 18 7/8″ x 2 3/8″ rounded pin Fred Rubble with Future Fins
5.6'4″ x 18 7/8″ x 2 3/8″ rounded pin Proton step up

neckbeardfredrubble.jpg
フリーサーファーのベンジウエザリーもネックビアードとフレッドラブルを愛用。
logo-3.jpg
レイキーピターソン
レイキーピターソン

→more info Fred Rubble  Fred Rubble    Neck Beard

2011千葉南IMG_1673
明日の祭日も風は弱く、良い天気と波に恵まれそうです。
お酒を控えましょう!

PageTop

快晴の11月

2011千葉南IMG_1635
快晴で始まった11月。
2011千葉南IMG_1636
早朝のオフショアから9時にはサイドの強い風。
サイズはコシムネ時々カタ。
ウエットスーツはシーガル~3mmフル。

PageTop