
北北東の風が強く吹き、お昼から雨の月曜日。
朝の波のサイズはコシ~ムネ。
昼食後、雨の音を聞いてると眠くなってきました。
そんな週の始まりです。

とても沢山のお問い合わせをいただく、来年のニューモデル。
その中でも多いのがケリーのセミプロと、ロブマチャドのモーターボート。

ロブマチャドがビスケットとグレービーとの間にあるギャップを埋めるために完成したのがこのモーターボート。
ゆるいエントリーロッカーからシングル~ダブルそしてVeeへと変化するコンケーブは、本当にモーターを備えたかのような推進力を生み出し、フラットフェイスの波で驚異的に速く、スモールからミディアムの波では理想的なボリュームで、抜群のボード性能を発揮します。
通常のショートボードをお使いの方でしたら、4インチほど短めに乗る事をお勧めします。

このモデルは環境を守るために、リサイクルフォームとリサイクルフィンが使われていて、売り上げの一部は、ロブマチャドが長年行っている、子供たちのために学校に飲料水供給装置を設置する活動に寄付されます。

来春からの発売ですが、先週末に少量だけ日本に入荷してきています。
入荷サイズは
5'4"-19 1/4"-2 1/4"
5'6"-19 1/2"-2 3/8"
5'8"-19 3/4"-2 1/2"
テール部分には写真のように色が付いていて、今回入荷したのは全てブルー。

適応波サイズはヒザ~アタマオーバー、レベルは初心者から上級者。
価格は\132,300税込。
数に限りがありますが、即納でご注文可能です。

セミプロ

もっとも沢山の質問をいただくので、セミプロをもう一度ご紹介。

ケリーが乗るボードは自身がデザインしたSemi-Pro5'9-18 1/4-2 1/4 のラウンドピンテール
チャネルアイランズ創設者であるアル・メリックと共に創り出したこのモデルはコンペティション用に開発され、彼が通常乗っていたショートボードよりも短めのモデル。
ボードの長さは彼の身長とおなじ5'9"。
センターからテールにかけては6'1"のショートボードと同じスペックを備えていて,
このモデルの最大の特徴は波のポケットにフィットするきつめのロッカーにあり、常に波のパワーポイントで乗り続けることが出来るのが特徴。
ケリーはこのボードに対して以下のコメントを寄せています。
ここ数年乗っていた6'1"のTangent のテンプレートをベースにデザインしたんだ。
僕は短めの板に乗りたかったからセンターの幅をいじることなくノーズのレングスを出来るだけ取り除いて、その分2インチだけワイドポイントをノーズ寄りにしたんだ。
そうすることで長めのボードと同じフィーリングで乗ることが出来るんだ。
ドライブ性を保ちながらルースな感じを出すには板のアウトラインはとても重要なんだ。
今年初めの2 試合のあと、僕はすぐにカリフォルニアへ戻って映像をチェックし、ボードの再デザインに取り掛かったんだ。
僕は波のあらゆるポイントにフィットするようロッカーに多くのカーブを付け加えたんだ。
そしてボトムには多くのコンケーヴを追加して、カーブによって失った浮力を取り戻したんだ。
Dane(デーン・レイノルズ)のモデルProton の様に波にフィットするデザインを求めていたんだ。
ホレた波での彼のボードの動きがとても好きなんだ。なおかつ、小さくマッシーな波でも十分な浮力が得られるボードに乗りたかった。
その答えがこのSemi-pro で見つかったんだ。
ハンティントンビーチでケリーがアルと出会ったのは彼が14 歳の時。
それから彼とアルのボード作りが始まり、彼が史上最年少で世界タイトルを獲得したのが20 歳のころ。
そして38 歳の今、ケリーはツアラーとして最高年齢となり、同時にただ一人の10 度の世界タイトル保持者に。
ケリーは、トレッセルズ、ポルトガルに続き、先週末のプエルトリコで今年3 度目、プロキャリア通算45 度目の優勝をこのSemi-pro で納めています。

こちらはヤデンニコルがMBMを元にデザインしたチーズスティック『CHEESE STICK』。

トップレベルのサーファーの間でも、ワイドなノーズとテールを備えたより短いボードがトレンドになっていて、このチーズスティックも短い設定ながらも速いパドルスピードを維持するボリュームを備えています。
バーチカルなアクションを意識してMBMに比べノーズとテールのフリップが強く設計されているのが特徴。

適応サイズはヒザ~アタマオーバー、レベルは中級者~上級者。
