
風が無くあたたかな春の朝。

サイズは下がりコシムネ。
早朝はどこもとても奇麗な波。

水温はさらに高くなり3mmジャージフル。

10時にはオンショアが吹き、11時にはほぼ乗れないコンディション。


今朝、田原啓江プロのステップアップスクールを受けたサーフィン歴27年の水上さん。
マンツーマンで行われるこのスクールは、朝8時前に海で集合後田原プロは浜でDVDカメラをセットし、生徒の方は30分前後のフリーサーフィン撮影後に浜でアドバイスを受け、それを3セット行うスタイルのスクール。
11時ぐらいに終了して、撮影されたライディングはコメント付きで編集されて後日渡されます。
とても評判が良く、定期的に受けリピートする方が多いスクールで料金は8000円。

サーフィン初心者用セット。
こちらの3本はこれからサーフィンを始める方にお勧めなサーフボード。
左から、
¥39,000と価格重視のサーフボードで初心者用に作られていて、予算抑えめの方におすすめ。
中央花柄のタイプは、193cmと女性でも扱い易いサイズになっていて軽量頑丈なボードで価格は¥58,800。
右のタイプは長さが2mと男女共に扱い易い大きさになっていて、軽自動車に入りこちらも軽量頑丈、価格は¥59,850。
まん中と右のサーフボードはnspというブランド名で、この他にも豊富な長さとモデルがあります。
これからサーフィンを始める方でサーフボードを購入された方には、無料にてビギナーレッスンを一回行います。

サーフィンを続けていると、時々あるアクシデント。
こうなってしまった時も修復は可能で、キズは分かりますが再び使うことができます。

修理後はこんな感じで、価格は¥15,000、出来上がりまで10日間。
小さいキズから大きいキズまで全てのダメージを修理可能で、納期は5日~10日ぐらい。

フィンを紛失してしまった大きいダメージ。

ティントやピグメントのレジンカラーの時は出来る限り同じ色を作り復元します。
ロングボードなどのバフ掛けされた物も修理可能です。

国道からスロープを下りていただくと駐車場がございます。
大型連休も休まず営業していますので
サーフボードとウエットスーツ、ブランドを問わずすべての修理を行いますので、どなたでもご相談ください。