fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

くもり時々あめ

##-IMG_3780
サイズ下がりコシムネ。
天候不安定。

スポンサーサイト



PageTop

南風

$20090929_2112.jpg
南風が吹き時々オーバーヘッドの良い波。
$20090929_2106.jpg
9時には風止まりクリーンなコンディション。
背中がパンパンです。

PageTop

人気のサーフボード

$20090928_2083.jpg
弱いオンショアが吹く、ムネ前後の波。
$20090928_2087.jpg
気温高く、秋の良い天気。
ポイントによってクラゲが多く出てるのでセーフシーを塗りましょう。
$20070124_2100.jpg

$rob+machado+by+patrick+trefz.jpg
毎日過ごしやすい気温で水温も高く、波がありサーフィンを沢山したくなるこの時期。
秋になり現在1番人気のサーフボードは、ロブマチャドの考案したrobber。
その次はケリーの乗るtangent。
他には
糟谷プロがテストしてるlee stacey。
gimmickの5フィン。
fishcuit。
などが秋の人気サーフボード。

PageTop

サイドの風

$20090927_2059.jpg
今朝も北東の風が吹き、フェイスの乱れたコンディション。
$20090927_2061.jpg
気温上がり天気は○。
$20090927_2069.jpg
サイズはムネ~カタ、水温高くトランクスにタッパーでも可。
$20090927_2075.jpg
今日はジェーズさんがコンテスト開催の日。
$20090927_2074.jpg
大勢の方が参加されてるコンテスト。

PageTop

秋晴れ

$20090926_2041.jpg
天気良く、朝は風が弱めで楽しめる波。
$20090926_2044.jpg
サイズはムネぐらい。水温高めでトランクスの方も数人。
$20090926_2045.jpg
午後からはやや強めの北東の風。
$20090926_2052.jpg
今朝届いたローバー5'9"
$20090926_2049.jpg
ホイップ5'8"
$20090926_2053.jpg
ハーレーの冬物も沢山入荷して検品地獄。

キクチくん、リーステーシー届きました。

PageTop

秋の風

$20090925_2038.jpg
十分なサイズがあるものの潮多くトロめ。
$20090925_2028.jpg
風は北東、水温はシーガルが良さそう。


##-37D0C47AD02ADF2588A94186D543C676
明日ハーレーの秋冬2回目が入荷予定。

開催中のウエットスーツオーダーフェアー
どのメーカーも混雑が始まり、出来上がり納期は約3週間。

PageTop

新しいウネリ

$20090924_2019.jpg
北東の風が吹き、ボヨつくコンディションでサイズはムネアタマぐらい。
新たなウネリがはいってるような。
$20090924_2021.jpg
DVDロブマチャドのドリフター、連休にアルトイズは完売、モアナは残り3枚という人気。
rob-ryota.jpg
息子のTシャツにサインをしてくれた、とても気さくなロブマチャド。

PageTop

連休最終日

$20090923_1990.jpg

$20090923_1995.jpg

$20090923_1997.jpg

$20090923_2009.jpg

$20090923_2010.jpg


$20090923_2006.jpg
忙しい連休の後半でした。

PageTop

南風

$20090922_1970.jpg
今朝は南風。
$20090922_1973.jpg
やっとサイズが下がりサーフィンのできる海。
$20090922_1974.jpg
ムネカタ時々オーバーヘッドのコンディション。
$20090922_1986.jpg

$20090922_1989.jpg
サーフィンコンテストで1位を獲得して大喜びだった小学3年生のカイト
$20090922_2016.jpg
風が止まった昼過ぎから夕方までとっても良かったロングライドの波。

PageTop

tangent タンジェント

$20090921_1939.jpg
まだまだサイズの大きい海。
$20090921_1940.jpg

$20090921_1946.jpg
千葉の海で2度開催されたチャネルアイランズの試乗会。
そこで大好評だったのが、このケリースレーターの乗るタンジェント。
多くの正規代理店のスタッフも絶賛していたサーフボード。
実際に体重66kgの僕も5'11"を試乗してみての感想は
1番驚いたのはテイクオフの速さと安定性で、かなりホローになった波のフェイスを自分のイメージ以上に簡単にテイクオフをさせてくれるところ。
テイクオフ後もスムースで伸びのあるターンからトップアクションも反応が良く、癖のない乗りやすいトライフィンのショートボード。(ぜひ乗っていただきたいサーフボードです)
ケリーのモデルだから難しいのではと質問されますが、そんな事は全くなく
高性能な部分が自分を助けてくれるサーフボードです。
$kelly_lowers_tangent_09-512x341.jpg
トラッスルズでケリーが使っていたボトムにカーボンを入れたタンジェントのプロトタイプ。
$kelly_slater_surfline_surfboard_quiver-512x282.jpg

$dane_with_dumpster_diver2-511x765.jpg

$20090921_1958.jpg
今日の強いウネリをかわすポイント。



PageTop

良い天気

$20090920_1896.jpg
落ち着きはじめた千葉の海。
$20090920_1902.jpg
セットのサイズはまだ大きく危険。
風は北からのサイドオフ。
$20090920_1913.jpg
良い天気で、ゆっくりと浜の散歩に最高。

PageTop

rob machado the drifter

$20090919_1861.jpg
荒れた状態の千葉外房。
$20090919_1868.jpg

taylor-steele.jpg

robmachado.jpg


$20090919_1869.jpg
ロブマチャドの新作DVD、THE DRIFTERが入荷 ¥5,985。
遠方の場合はアルトイズの通販にて購入可能です。
ci.jpg
昨日入荷したチャネルアイランズのストックボード、5'2"フィッシュケットと6'0"タンジェント。

$20090919_1884.jpg
ハーレーの秋冬、長袖物も本日入荷。


PageTop

クローズアウト

$20090918_1808.jpg
9/18 am7:30
台風のウネリが入りサーフィンの厳しい千葉外房。
できる場所が限られた本日。
今朝は妻と中川イントラも海に入るので波の小さいポイントに移動。
$20090918_1814.jpg
女性に丁度良い優しい波。
$20090918_1823.jpg
ロングで華麗に一番沢山乗ってるべリンダともちゃん。
$20090918_1845.jpg
サイズが上がってくるのを3時間待ってるトールくんと誠くん。
$20090918_1846.jpg
波はブレイクしなくなり終了。
$20090918_1857.jpg
夕方の外房。

PageTop

強い台風のウネリ

$20090917_1792.jpg
強いウネリが入り、一気にクローズアウト。
予報を見ると
きょう正午現在の勢力は、
915hPa、中心付近の最大風速50メートル、最大瞬間風速70メートルで、
「大型で非常に強い」今年最強の台風に発達。

*この10年の中では最強クラスの台風に発達してるようです。
$20090917_1802.jpg

$$20090917_1807.jpg
奇麗な配色で出来上がってきた合田さんの3mmフルスーツ。
ベースカラーは新色のマルベリー、ラインはブラックモノグラム、マークはピンク。
全身に5X素材を使ったノージップタイプで、BBパットを付けて¥89,250のゴージャスなジャージフル。

現在開催中のウエットスーツのオーダーフェアー
各社の出来上がり納期は
ウエストが3週間
ハーレーが16日
オニールは2週間 になってます。

PageTop

彼岸花

$20090916_1788.jpg
新しいウネリが入りセットはアタマぐらいでしょうか、ややワイド。
$20090916_1773.jpg
風は北北東。
$20090916_1771.jpg
台風が来る前に、お墓参りに行ってきます。

PageTop

小波

$20090915_1754.jpg
今朝は風弱く、サイズはコシハラ。
$20090915_1766.jpg
水温高くトランクスにタッパーでも入れますが、クラゲが多く出てるので長めのウエットスーツが良さそう。
$20090915_1757.jpg
干潮時に中川さんと妻がサーフィン。
$20090915_1765.jpg
僕は良太と車で留守番。
交替で僕が入る頃には潮があげてしまい、ショートボードではほぼ乗れないコンディション。
パドルで海から上がってきました。
$002.jpg
サーフィンレップスのミニボード特集にアルトイズのスタッフ大橋が出てますので小波用ボードの参考にしてください。
$wp200915_5day.jpg

PageTop

オンショア

$20090914_1752.jpg
強めのオンショア。
$20090914_1751.jpg
昨日よりサイズダウン。
CCF20090914_00000.jpg

mono.jpg

PageTop

サイズアップ

$20090913_1747.jpg
サイズが上がりカタアタマ。
$20090913_1740.jpg
朝は風弱く良い波。
$20090912_1724.jpg
昨夜は笑福。お刺身最高!
席は別々ながらみんな来ていて楽しい夜。
$20090912_1729.jpg

$20090912_1731.jpg

$20090912_1730.jpg

$20090912_1726.jpg

##-DSCF2311

$421.jpg
飲みすぎに注意しましょう!




PageTop

表紙

$20090912_1717.jpg
8時には南東の風が吹きコンディションはダウン。
$20090912_1720.jpg
そして昼前から雨。
クラゲが多く発生してますので注意してください!
$20070107_1715.jpg
こんな日は雑誌でも読みましょう。
出版社から送られてきた2種の専門誌。
どちらも表紙は先週来日していたロブマチャド。

PageTop

新素材ラバー CORONA

$20090911_1677.jpg
風の弱い朝。
$20090911_1682.jpg
サイズが昨日より下がりムネカタ。
$20090911_1687.jpg
水温高くトランクスでも可。
朝は風が冷たくなってきたのでスプリングがお勧め。
$20090911_1690.jpg
明日12日からウエットスーツのオーダフェアーがスタート。
各メーカーの配布用カタログも届いてます。
corona.jpg
新素材ラバーのコロナ。
ウエストスーツのNEDシリーズに使われている素材、WGFと5Xに今季から使用されるラバー。
従来のクロロプレーンスポンジの強度を保ちながら、約1.3倍のストレッチ性の向上に成功してる素材。
サーファーがウエットスーツに求める暖かい、動きやすい、フィッティングが良い、耐久性が高いという全ての要素を高次元で融合した新素材です。

PageTop

西高東低の良い天気

$20090910_1607.jpg
空気が澄んだ秋の良い天気。
$20090910_1610.jpg
サイズは落ち着き、カタ~アタマちょっと。
$20090910_1620.jpg
風はサイドオフ。
$20090910_1627.jpg
とても綺麗な海で、ウエットスーツはトランクスにタッパーかスプリング。
$20090910_1635.jpg

$20090910_1643.jpg
後ろ姿は,朝日を全身に浴びる小原 さん。
人生イロイロ。
違うポイントにて。
$20090910_1649.jpg
朝の波。
$20090910_1661.jpg
pm3:00の波。
今日は疲れました!

また明日!!


PageTop

波はまだ大きめ

##-IMG_3326
台風の波が残り、まだまだサイズは大きめ。
風が冷たくなり、めっきり秋。

PageTop

今朝も台風の波

$20090908_1586.jpg
潮が引き始めた8時過ぎから波が奇麗にブレイク。
$20090908_1588.jpg

$20090908_1591.jpg
 
$20090908_1592.jpg
混雑気味なので10分南下。
$20090908_1593.jpg
こちらは風が右からのサイド。
どうする?!
$20090908_1594.jpg

$20090908_1599.jpg
働き過ぎでしょうか、とても疲れてます。
$20090908_1600.jpg
眠くてクラクラしてるところで、スミマセーンと謝りの声。

ペンキをガッポリこぼしていた中川。


PageTop

台風の波

$20090907_1562.jpg
台風のウネリが入りワイドなダンパーが目立つムネカタ~アタマオーバーのコンディション。
$20090907_1564.jpg

$20090907_1552.jpg
駐車場から海岸までワクワクしながら歩き。

PageTop

秋冬ウエットスーツオーダーフェアー

$20090906_1542.jpg
北東の風が吹きよれた波。午前中はまだムネカタサイズ。

9月12日土曜日から11月22日 日曜日まで秋冬ウエットスーツのオーダーフェアーを開催。
取扱い全メーカー全身採寸オーダー料が無料。

ウエットスーツオーダーの解説と価格はこちら。

ウエストスーツの今季一押しはNO-ZIP TYPEのインナーにウエストスーツ特注の防水MAICRO-ZIP装着して、脱着を容易にして防水性をアップさせたモデル。
ned-no-zip-micro.jpg
↑NED NO ZIP MODEL
                           NO ZIP    MICRO ZIP
HEATER 5/3mm       (WGF ALL)   \108.150   \111.300
HEATER-COMP 5/3.5mm (WGF/5X)   \107.100   \110.250
COMP-X 5/3.5mm     (5X ALL)    \ 93.450    \ 96.600
TORNADO 5/3.5mm  (TORNADO ALL) \ 93.450   \ 96.600
ned.jpg
↑NED MODEL
                          HOT FLEX  FLEX ZIP
HEATER 5/3mm      (WGF ALL)   \107.100   \102.900
HEATER-COMP 5/3.5mm (WGF/5X)   \106.050   \101.850
COMP-X 5/3.5mm     (5X ALL)    \ 92.400    \ 88.200
TORNADO 5/3.5mm  (TORNADO ALL) \ 92.400   \ 88.200
(HOT FLEXはかぶり付きインナー装着の強防水性能寒冷地向け、FLEX ZIPは超柔軟性防水ZIP)

ned-l.jpg
↑NED-L MODEL
                          HOT FLEX  FLEX ZIP
HEATER 5/3mm      (WGF ALL)   \107.100   \102.900
HEATER-COMP 5/3.5mm (WGF/5X)   \106.050   \101.850
COMP-X 5/3.5mm     (5X ALL)    \ 92.400    \ 88.200
TORNADO 5/3.5mm  (TORNADO ALL) \ 92.400   \ 88.200
(HOT FLEXはかぶり付きインナー装着の強防水性能寒冷地向け、FLEX ZIPは超柔軟性防水ZIP)


nlt-rx-nozip.jpg
↑NLT RX NOZIP MODEL
                        NO ZIP
NLT-RX-COMBO   5/3.5mm      \ 84.000 
NLT-RX-TORNADO 5/3.5mm      \ 75.600
NLT-RX-PASSION  5/3.5mm      \ 69.300

nlt.jpg
↑NLT RX MODEL
                        FLEX ZIP
NLT-RX-COMBO   5/3.5mm      \ 76.650 
NLT-RX-TORNADO 5/3.5mm      \ 68.250
NLT-RX-PASSION  5/3.5mm      \ 61.950


$20090907_1567.jpg
色見本
corona.jpg
新素材コロナ
wetsuitslogo09.gif

ジャージフルスーツの見本と価格はこちらをクリック。


CCF20091015_00000.jpg
HURLEY WETSUITS
CCF20091015_00002.jpg
FREEDOM
CCF20091015_00005.jpg

icon.jpg
ICON
CCF20091015_00001.jpg

$20090906_1531.jpg

PageTop

秋のサーフボードオーダーフェアー

$20090905_1483.jpg
am9:00
$20090905_1484.jpg
北北東の風が吹き、ムネ前後の波。
boardfair09.jpg
9/5sat~10/4sun ・・・ Surfboard Order Fair !! ・・・
モアナでは10月4日まで秋のサーフボードオーダーフェアーを開催します。
サーフボードのカスタムオーダー料が取扱い全メーカー無料のサービス。
各メーカーのカスタムオーダー料は
チャネルアイランズ ¥12600
JS ¥8400
SK ¥5250
ギミックとナイン \5250
boardfair09-2.jpg

gimmick-fisheye.jpg
上記メーカーの出来上がり納期は
一番出来上がりが速いのはアメリカのチャネルアイランズで、クリアーで約1ヵ月半で到着。
以前のように3~6ヵ月待ちというのは無くなり、現在は最新のマシンシェイプで削られたフォームが2週間ごとにエアー便で到着してるので、オーダーから1ヶ月後にはシェイプされたフォームが日本に届く状態。
カスタムオーダーの場合、既定のサイズしかないフィッシュケットやローバーなどの数値変更も可能で、さらにラミネートの強度や軽さの指定も無料でOK。
エアブラシなどの色付けも有料ですが、何でも大丈夫です。

その他メーカーは、従来通り2~3ヵ月が出来上がり納期



PageTop

DVD-THE DRIFTER

$20090904_1465.jpg
昨日より波のサイズとパワーは落ちて、セットの間隔も長め。
$20090904_1461.jpg
ムネカタ~アタマの波。
$20090904_1472.jpg
風が弱く、満足度高めのコンディション。
$20090904_1474.jpg
トランクスの人からシーガルの人までイロイロいる水温。
スプリングか長そでスプリングが良さそうです。
$20090904_1478.jpg
やわらかい陽射しと青い海。
$20090904_1480.jpg
海帰りにマックで良太にハッピーセット、妻にはシナモンメルツを買って帰宅。
##-!cid_983492504@28082009-29C0
今夜9月4日(金) 19:00- プレミア  @ 渋谷O-EAST
”THE DRIFTER WORLD PREMIER PARTY IN TOKYO”
このイベントは来週発売されるロブマチャドのDVD第2弾THE DRIFTERの発売記念パーティー。
ゲストはロブマチャド
監督のテイラースチール
ハーレーの社長ボブハーレー
ミュージシャンのジョンスイフト
プロサーファーの糟谷修自

新作DVDは来週入荷予定で、現在予約受付中です。
$15256352_o3.jpg

$15256352_o2.jpg

PageTop

ロブマチャド

##-IMG_8672
昨日よりもセットはダンパーでなく良い波。
##-IMG_8695
風もサイドオフ。11:00でサイズはムネカタ、時々アタマオーバー。
##-IMG_8665
素晴らしいラインで波に乗っていたロブマチャド。
##-IMG_8701

##-IMG_8727

##-IMG_8726
使っていたサーフボードはROBBER。
##-IMG_8697
今朝9時に日本に到着したサーフフィルムの巨匠テイラースティール。
ファイヤーワイヤーの5フィンを使用。
##-IMG_8692
サイズのある波で、素晴らしいバックサイドリップをしていた糟谷プロ。
##-IMG_8719
このサイズの波で、彼が使っていたサーフボードは5'8"で幅は19 1/4"
マットイエクサのシェイプ。
ボードのサイズよりも、何歳ですか? と聞きたくなるハイパフォーマンス。
##-IMG_8723
糟谷プロもロブマチャドもアタマサイズの波でも普通にノーリーシュ。
2人とも一度もボードを流さず泳いでるところを見ていないのは凄いところ。
##-IMG_8640

##-IMG_8714
ファイヤーワイヤーの進藤アキラプロ。
##-IMG_8677
鴨川の小川直久プロ。


PageTop

撮影

$20090902_1460.jpg
左からの北東の風が吹き、海面の乱れたコンディション。
サイズは多少残りムネカタぐらい。
##-IMG_3183
今朝は撮影のため千葉南に来ていたSKサーフボードの糟谷プロ。
##-IMG_3195
風の合うポイントへ行き、普通ではないスピードで波の上を走りギャラリーを釘付け。
##-IMG_3200
この後は来日するロブマチャドとボブハーレーと合流してから、明日はロブマチャドと一緒にサーフィンの予定で、金曜夜は新しいDVDのイベントへ行くようです。
##-IMG_3206

PageTop

微風アタマサイズ

$20090901_1399.jpg
台風通過後、天候回復して波はアタマ前後。
$20090901_1419.jpg
全体的にボヨつくコンディション。
$20090901_1414.jpg
水温は下がり、どうにかトランクスで2時間。
$20090901_1429.jpg

$20090901_1434.jpg
まだまだ気温高め。
$20090901_1446.jpg
夕方の波。
$20090901_1448.jpg
一日風が弱くフェイスのきれいな波。
$20090901_1458.jpg

PageTop