fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

天候回復

##-102_1115
am9:00ムネ前後の波。
##-102_1119

##-102_1110

スポンサーサイト



PageTop

横浜でグリーンルームフェスティバル

##-102_1098
am9:00セットはアタマ前後。
##-102_1094
潮多め。
##-100_0315
横浜の大さん橋ホールで開催されてるグリーンルームフェスティバル。
##-100_0325

##-100_0339

##-100_0320

##-100_0324
ミニシモンズ。
##-100_0348
見たかったヘザーブラウンの絵。
##-100_0352
Heather Brown
##-100_0318
Tom WegenerのAlaia
##-100_0317
shortstraw
##-100_0344
Kassia Meador
ロングボーダーの彼女がポラロイドを使った写真はイイ感じ。
##-100_0354
ショートストロウのデザイナーで、ジム。
##-100_0367
このイベントも凄い集客で、7300円の前売りチケット完売で不景気なんて関係なしの人の数。
##-100_0381



PageTop

強いウネリ

##-102_1090
am8:00ウネリの強い状態。
##-100_0304
ふらり原宿。
##-100_0309
この2軒だけは入場制限の凄い集客。

PageTop

DVD-STYLEMODEL

$$003.jpg
サイズが上がり北東の風で厳しいコンディション。
午後から夕方にかけて、更にサイズアップ。
$$020.jpg
数回の追加注文後も売り切れをしていたので、今回は20枚の再入荷をしたDVD。
アクションシーンばかりではなく、ボトムターンをフォーカスしたHOW TO SURFING の内容で
今までにない、想像以上の良い出来のDVDです。
これから横に滑ろうとする初心者の方から、トップアクションを練習する中級者の方には
特にお薦め。
$$021.jpg
これはミックファニングのパートの一部で、テイクオフ後の目線と前後の体重配分を解説してるところ。
価格は\2,940です。

PageTop

ラスタのボード

##-102_1039
サイズがしっかりとあり長く乗れる波。
##-102_1045

##-102_1050
ビラボンのラスタビッチのサーフボード。
##-102_1046
5'8"のクワッドで、植物成分から作られたフォームと、バイオレジンで作られたエコサーフボード。

PageTop

ファンサーフィンとファイバーフレックス

##-102_1016
風が無くクリーンなフェイス。
##-102_1018
コシハラから時々ムネカタのややワイドな波。
##-102_1022
天候良く、水温上がり楽しい海。
ウエットスーツはシーガルか3mmフル。
##-102_1011
黒いカーボンレールに朝日を浴びるインスパイアーのファイバーフレックス大海シェイプ。
##-102_1010
サイズスペックは5'11"×47cm×5,6cm
##-102_1012
今朝7時にボードを取りに来た、僕と同じ歳の松原くん。身長173cm体重71kg。
ファイバーフレックスが浮力が強く、滑り出しが良い為か
ジムに通いトレーニングをしてるからか、沢山の波をつかまえて、年齢を感じないライディング。
10日間のコスタリカトリップを予定してたのがインフルエンザの影響で中止になってしまったらしい。
##-102_1027
綺麗な海水と海岸
海の中はみんなが笑顔の今朝の海。

PageTop

サーフィンスクール

##-102_1001
北北東が吹き、フェイスの乱れた月曜日。
##-102_1005
今朝はながいせいプロ(中央)のステップアップスクール。
レッスンを受けた中川さんと八木澤さん。
8時の集合で海の中と陸上でのレッスンを受けて解散は12時、半日で\8,000です。
##-102_1006
毎週相模原から来てる平日休みのホリくん達。遅めのランチに中ハイ3本。
##-102_1009
毎日がお買得!酒
つらい看板だなー。

PageTop

ギャランティー

##-102_0980
am8:00コシムネ
##-102_0987
大潮の干潮に近づくと波は良くなり、オフショアが吹きサイズも上がり楽しいコンディションに。
##-102_0979
昼前まで良い波になり、お店に戻ってくるみなさんは満足顔。
##-102_0974
美味しさ、満足度100%保証!すべて◎。
早い美味い二日酔い下腹ボッコリサーフィン絶不調、ギャランティード。
和田町にある中華のとても美味しい叙香園。
##-102_0956
まずは塩らっきょ。
##-102_0960
一番人気の砂肝ニンニク。
##-102_0962
タコポン酢。
##-102_0964
極うま牛レバ刺し。
##-102_0969
僕の好きな上海ヤキソバ。
この後はチャーハンを食べて、最後にドライカレーで終了。
みんな異常な食欲だな~。
##-102_0989
カワイイ赤ちゃんたち

PageTop

ミニボード

##-102_0937
南南東の風サイドオンショアでサイズはムネカタ。
カタチは悪いけど、長く乗れてマーマー楽しめる波。
##-102_0942
オーダーの5フィン5'7"が出来上がった吉野パパ。
ワックスアップも緊張気味。
となりで笑顔がかわいいカイト。朝は波が大きいのでサーフィンはお休み。
##-102_0946
雑誌でも取り上げられて注目のミニボード、5'4"のfishcuitを衝動買いしていた山口さん。
##-102_0945
今まではロングボードだった杉本さん。
##-102_0943
身長が180cm体重72kgと体も大きい杉本さんは6'0"でオーダー。
センターの幅は51cm、厚さは6.5cmと使用するフォームのMAXサイズ。

月刊誌サーフィンライフでミニボードと呼ばれてるこのてのサーフボード。
安定感が強くスピード感もあり、沢山乗れてとても楽しいボード。

2222.jpg
風が止った夕方。
明日の波はどうなんでしょうか。
今日は忙しくつかれました。砂肝ニンニクダブル食いに行ってきます。



PageTop

DVD

##-102_0923
時々左右に乗れるカタチ良い波。
この後姿はケンイチくんかな。
##-102_0929
風はサイドオフ、今朝も気持ち良い天候です。
##-102_0925
時々入るセットは、ワンサイズ大き目。
##-102_0934
少し前に発売されてから数回目の追加注文をしてる人気DVDの2枚。
左のSTYLEMODELは特に役立つ濃い内容と、今までに無い凝ったつくり。
テイクオフからキックアウトまでをスロー再生、一時停止をミックスしながらボトムターンにフォーカスしたDVD。
ぜひ観て、ステップアップに使っていただきたいDVDです、斉藤さん!

PageTop

映画上映

##-102_0852
風が弱く、コシハラの波。
##-102_0851
今朝は海が空いていて乗り放題。
##-102_0883
海水は綺麗で透明度良く、水温も高め。
##-102_0857
天気が良いので、みんなで海岸へ。
良太と愛犬は5分で全身ビショビショの砂まみれになり、30分で撤収。
CCF20090521_00000.jpg
サーフィン映画の上映会が開催されます。
2008サーファーポールアワード・年間最優秀映画賞・最優秀ドキュメンタリー賞を受賞。
Bustin' Down the Door!
6月20日 土曜日 18:30会場 19:00開演 96分
場所 和田コミュニティセンター 3F 大ホール
和田町役場隣の建物です。
前売り券\1000 当日券¥1300
モアナにも前売り券は届いていますが
発売場所は
和田のJ'Sさん
千倉のサザンコーストさん
千歳のチトセサーフさん
白渚のスプラッシュさん
木更津のマカイさん
でも購入が可能のようです。

PageTop

コシサイズ

##-102_0835
風が弱く綺麗な海。
##-102_0842

PageTop

vonzipper

##-102_0811
サイズ下がりコシムネのややよれた波。
##-102_0805
水温低めです。
##-102_0819
輸入元の会社が変わり、新たな販売の始まるボンジッパー。
##-102_0821

##-102_0816

PageTop

ハードなコンディション

##-102_0799
昨夜の強風で落ち着かない海。

明日からはサイズも下がってきそうです。

PageTop

fishcuit5'4"

##-102_0794
南風の日曜日。
##-102_0796

##-102_0786
チャネルアイランズのフィッシュキット。
##-102_0789
アストロデッキのretro新色を貼ってからワックスアップ。
##-102_0788
身長175cm 体重65kgの松下君が選んだ5'4"。



PageTop

nspファンボード

##-102_0779
ゆるいオンショアでコシハラの土曜日朝。
##-102_0780
ヨシノくん。
##-102_0785
これからサーフィンを始める初心者の方におすすめなnspのファンボード。
写真のボードは女性が選んだ、長さが6'8" 203cm 幅が53.3cm 中央の厚みは7.3cm 
価格は¥59,850。
このサイズは軽自動車の助手席に入り
とても軽量で頑丈な構造になっていて、安定感があり乗り易いサーフボード。
このボードにはすべり止めと流れ止めのコードが付いていて、
さらに現在メーカーの協賛で、ニットのボードケースをプレゼントしています。
そしてさらに、ビギナーボードをお買い上げされた方には、無料でサーフレッスンを行っています。

PageTop

オンショア

##-102_0774
朝からオンショアが吹き、コシ前後のサイズ。
##-102_0777

PageTop

ラーメン華の蔵

##-102_0746
サイズ無く潮多めでダラダラの朝の波。
##-102_0745

##-102_0754
千倉にあるラーメン華の蔵の特製醤油つけ麺。
##-102_0752
特製醤油ラーメン。
##-102_0750_2
特製あぶら麺。
##-102_0755
とても美味しいラーメンのお店で、週末のお昼は満席で入れない時も多い人気店。
##-102_0748_2
座敷になっていて、子供連れも安心な店内。
##-102_0766
夕方の波。

PageTop

ボードケース

##-102_0738
昨日の南風ですこーしだけサイズアップした8:00の海。
潮が引いてもう少し良くなりそう。
##-102_0733
ディストネーション社の新しいボードケース。
使いこむと良さそうです。

PageTop

ヒザコシの波

##-102_0710
パワーの無いヒザコシの波。
ノーマルなショートボードではほぼ乗れないコンディション。
##-102_0730

##-102_0723
今朝のコンディションで乗りまくっていた小原さん。
##-102_0731

PageTop

サイズダウン

##-102_0707
コシサイズのよれた波で、パワーは全く無し。
##-102_0703
空いてる場所で沢山乗っていたクラちゃん。
##-102_0697
大型連休が終わり、いつもの平日に。
ゆっくりと朝食を食べてから30分だけサーフィン。

PageTop

南風

##-102_0687
サイドの風ながらサイズ残り、楽しめるコンディション。
##-102_0691
ウエットスーツは3mmフル。
##-102_0688
夏の海。
##-102_0678
fishcuit 5'2"
##-102_0695
今日も良い天気でした。


PageTop

そら豆

##-102_0665
ムネカタのワイドな波。
弱い風で誰もが沢山乗れる楽しい今朝の波。
##-102_0662

##-102_0655
近所の方にいただく沢山のそら豆とみかんと花。
獲れたてなので、とっても甘いそら豆。
##-102_0674

##-102_0673
子供達が喜ぶ良い天気の土曜日。
##-102_0676

PageTop

skの糟谷修自プロ

##-102_0618
am6:00良い天気だった朝。
##-102_0639
オフショアが吹き、アタマ前後のサイズで長く乗れる波。
##-102_0643

##-102_0651
夕方になりほぼ無風の海岸線。明日あさってと波が良さそうな予感。
今週末はアルトイズのある千葉西の支部予選ですね、選手のみなさんがんばって下さい。
##-img_main
明日9日の23:00~23:30までBS日テレにて糟谷修自プロの特集番組が放送されるそうです。
先週1回目が放送されていて明日は2話目。
##-s_kasuya
番組案内には下のように出ています。
【NORTH篇】友人のサーファー JUN JOとの「NORTH」へのサーフトリップを楽しみながら
NORTHでのお気に入りのサーフィンポイントを紹介する。
SOUTHのマイルドな波とまた違うワイルドなNORTHの海でのサーフ・セッション。
NORTHにあるSKボードのメインシェーパーの工場も訪れる。
本人自ら次の世代に向けてのアドバイスの他、自らやるべき事を熱く語る。
人を魅了してやまない糟谷修自のスタイリッシュサーフィンの魅力の秘密を解き明かす。


PageTop

まるよの定食

##-102_0607
強いウネリでサーフィンの厳しいコンディション。
週末は天候回復してサイズも下がるようです。
##-102_0613
連休明けて、エネルギー補充に
お座敷の席があり子供連れでも安心なまるよへ。
妻が頼んだから揚げ定食。
##-102_0611
僕はイカゲソ定食。
どちらも◎。

PageTop

サイズアップ

##-102_0598
朝の波。
##-102_0600
10時には風が強まり厳しいコンディション。
##-100_0274
午後も雨が強く降り、モノクロな一日。
長い連休は雨で締めくくり。
##-102_0605
たまには赤ワインでも開けて、夜をゆっくり過ごそう。妻に飲まれる前に。

PageTop

こどもの日

##-102_0581
オンショアが吹くこどもの日。
##-102_0573
サイズが上がり楽しめるコンディション。
##-100_0291
雨が降りこいのぼりが出せないので、妻が良太に作ったコイのケーキ。
##-100_0283

##-102_0585
左は女性用にノーズ幅を少し細くしたgimmickの5star。
##-102_0588
今朝初乗りして絶賛してくれた小原さん。
身長161cmの小原さんと175cmの僕のボードの長さは同じ5'7"で、アウトラインを細くしてボリュームを落としてるのが女性用5フィンボード。

PageTop

ビーチパラソル

##-102_0553
早朝は風弱く楽しめるコシハラの波。
##-102_0552
9時に風が強まりコンディションはダウン。
##-102_0562
朝の小雨が止んで昼前に天候回復して心地よい陽射し。
ハーレーのビーチパラソル¥5,040。
##-102_0560
セブンイレブンで販売してるカラメル・オ・レ。
焦がした砂糖のほろ苦い甘さに、バターのコクとほのかな塩味がとけあった飲み物。
甘くてとっても美味しく、海上がりに飲むと最高~です。
##-100_0259
夜はこっちだな!
##-100_0263

PageTop

ニューボード

##-102_0537
弱いウネリのコシサイズ。
##-102_0542
数日後に台風のウネリが入るようです。
##-102_0543
とてもカワイイ出来上がりになった小原先生のgimmickニューボード。
##-102_0545
女性用に作られた5フィンボードでサイズは5'7"×48.90cm×5.7cm。
手の小さい小原さん用にレールをやや薄くして握り易くしています。
gimmickmatumoto.jpg
こちらも連休に間に合った松本さんのgimmick5star。
両面パープルのレジンカラーにして、白のピンラインを入れて仕上げにバフ掛け。
##-102_0520
20年以上一緒に酒を呑んでるキチローさんとマコト。
##-102_0531
大好きなキリンハートランドの生があり、昨夜は呑み過ぎてしまった。
今日は連休2日目で忙しく、昼でも酒が抜けてないのか3回ゲロを吐きそうになり、1回居眠りをしてしまった。



PageTop

ハーレーのTシャツ

##-102_0487
風が強まる前の波。
##-102_0493
夏の様な気温。
hurley.jpg
ハーレーの夏物新作♀。

PageTop