
水彩画のようなパステル色の朝。

少しサイズ上がりコシムネの波、10時ぐらいから南西サイドの風に。

お正月休みに間に合った女性の中川さんのオーダーボード。
初めてのショートボードなので、ノーズとテールを少し広げてアウトラインを丸くしたタイプ。
レールも薄くして、女性の小さい手でも持ちやすくシェイプ。

とても綺麗な仕上がりで、本年最終で届いた山中ヨッチャンのオーダーボード。
チャネルアイランドのスキニーフィッシュクワッドで5'10"。

ヒップラインがセクシーで、ワックスを塗るのがもったいない美しい仕上がりのサーフボード。

毎週来てる小原さんと千田さんたち。
年間を通して感心するほど、いつも良い波に当たってる方たち。
特に詳しい気象予報や携帯電話の波情報を頻繁に見てるわけでもなく良い波に当たっていて
仕事をサボって来てるのでなく、普通に週末お休みの千田さんと火曜日お休みの小原さん。
少し違うのは、どんな時でもコツコツと海に通い、地味だけどそれをしっかり毎週続けてるところ。
みんなが帰ってしまうようコンディションでものんびりと海にいて、その後当たってしまったり
明日は出来ないかもしれませんね、という時もとりあえず来て、今年の中でも最高の波に当たってたり。
世のなか便利になり、いつでも波の状態が確認できる今だけど、波乗りに重要なのは
デジタルでなくアナログな部分で、情報よりもそこにいる事。
実際に2人はサーフィンもしっかりと上達していて、海に入るのが楽しそう。
今年勉強させてくれた2人の女性、前列右が小原さんで左が千田さん。
今年も明日で終わり、お店もお休みだしオフショアならサーフィン!