fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

8月31日

$$-IMGP0391.jpg
8月最後の日、良い波見つけ!
$$-IMGP0385.jpg
ゆるくオフショアが吹きセットはアタマ近く、海水は暖かくとても綺麗でまるでバリにいるような感じ。
良い波だったー。もう少し力があれば100点だったんだけど。
$$-IMGP0399.jpg

$$-IMGP0395.jpg
青くて綺麗な海。
$$-IMGP0394.jpg

$$-IMGP0400.jpg
8月が終わるなー、暑い夏だった。
体重が2kgも減ってしまったけど、なんで下っ腹だけ脂肪が残るんだ。

今晩はカレーみたいだから早めにお店を閉めよう。

スポンサーサイト



PageTop

5'2" Fishcuit

$$-IMGP0357.jpg
今朝も6時ぐらいから雲が切れ天候回復。
$$-IMGP0368.jpg
am8:00風が弱くカタチ良い波がブレイク。
$$-IMGP0362.jpg

$$-IMGP0371.jpg
5'2" Fishcuit
在庫切れが続いているチャネルアイランドのフィッシュキットがやっと入荷。しかし1本だけ。
日本では見ることのないオールドヘクサロゴのゴールドが入った5'2".、めずらしいです。


PageTop

週末です

$$-IMGP0322.jpg
雨雲がとれ始めた朝。
$$-IMGP0333.jpg
サイズはしっかりとありハラムネ、ポイントによってムネカタ。
$$-IMGP0340.jpg
海水温はとっても高くトランクスでOK!
今日は風が弱くなり海が綺麗でキラキラ。
$$-IMGP0336.jpg
もう8月最後の土日、
サイズもそこそこで波が良さそうな予感。
$$-IMGP0308.jpg
澤くんのland scapeを選んだボブと奥様。
$$-IMGP0347.jpg
吉永さんは澤くんの人気作品でパタゴニアの福岡店でティーシャツやエコバックになってる
デザインの silent。

PageTop

晴れてます

$$-IMGP0305.jpg
北東の風が吹きよれたコシムネの波。
$$-IMGP0294.jpg
天気予報は1日雨のマークが出てますが入道雲が出て良い天気で気温も高め。
$$-IMGP0297.jpg
クラチャン奥様、貸切です。

今週末日曜日で8月も終わり、早いなー。

PageTop

秋の気配

$$-IMGP0287.jpg
コシムネの波がブレイク。
$$-IMGP0285.jpg
風が気持ちよく秋の気配。
$$-IMGP0202.jpg
気温とかよりも毎年秋を感じるのは、8月末から始まる秋冬用ウエットスーツの準備。
サーフィンライフの営業とカメラマンが来てアルトイズでは広告の写真撮り。
写真右手のアルトイズスタッフ大橋は火曜日から全日本選手権に行っていて
今朝の一回戦をブッチギリで負けたらしい。当分禁酒して仕事に集中していただきます!

PageTop

まだまだトランクス

$$-IMGP0266.jpg
干潮時は良い波がブレイク。
$$-IMGP0268.jpg
水温もまだ十分高くトランクス、風が少し冷たいかな。

PageTop

フィッシュ

$$-IMGP0253.jpg
北東のオンショア気味の風が吹きサーファーも少なめ。
$$-IMGP0256.jpg
fish club
フィッシュクラブのステッカーできました。

PageTop

くもりの日曜日

$$-IMGP0244.jpg
弱いオンショアが吹くコシムネの波。

PageTop

夕方のサーフィン

$$-IMGP0236.jpg
丁度良いウネリが入ってますが潮多くワイドなダンパー気味。
$$-IMGP0232.jpg
北東の風。
朝は久しぶりに雨。
$$-IMGP0241.jpg
先週の暑さがこいしい今日の寒さ。
一日雨が降ったりやんだりでサーフィンの時はウエットスーツが必要な気温。
やっぱり夏がいいな!
数日前の夕方はトランクス1枚でも気持ちよくて日没まで数人だけでサーフィン。
波はそんなに良くはないけど、みんな笑顔で海の中は近所の知り合いだけ。
お店にもどりビールを開けて庭に水をまきながら次の日の波予想談義。

PageTop

北東の風

$$-IMGP0224.jpg
北東の風が吹き快適な気温。
フェイスが乱れ波はイマイチ。
$$-IMGP0229.jpg

PageTop

穏やかな海

$$-IMGP0212.jpg
風もあまり吹いてなく穏やかな海。
サイズはコシハラ。

本日はお店をお休みしています。
$$-IMGP0199.jpg
休息です。

PageTop

サイズあります

$$-IMGP0194.jpg
ムネ前後の波。
朝から弱い南風。
$$-IMGP0098.jpg
まだまだ暑い日が続きます。

PageTop

ジェントルウエーブス

$$-IMGP0179.jpg
強い南風でコシハラのダンパー気味の波。
水温はとても高くトランクス。
$$-IMGP0182.jpg
ジェントルウエーブスの澤くんが個展を開催するそうです。
2008.9.8~2008.10.5
TOM'S SANDWICH
11:30~17:30
東京都渋谷区猿楽町29-10 1F
$$-IMGP0183.jpg
5'4" POD
$$-IMGP0185.jpg
今朝使った5'4"のFISHCUIT
サイドオンショアの乱れたコンディションでも良く走りリップへのアクションも簡単。
沢山乗れて長く乗れて速くて楽しい!ボードでした。
ふだんはショートボードで体重が65kgのぼくにはこの5'4"が丁度良いみたいです。

PageTop

休み明け

$$-IMGP0172.jpg
今朝は北北東から北東の風で、サイズも下がり力ないコシ~ムネの波。
夏休みが終わりいつもの海岸線に戻った月曜日。
$$-100_4357.jpg
土曜日にオーダーされた絵が出来上がった松山さん。
$$-IMGP0161.jpg
昨日買い物に来てくれた沖 美穂さん。
身長155cmと小柄な沖さんは北京から戻ったばかりのオリンピック日本代表選手。
$$-oki.jpg
自転車女子ロードレースの代表で、元はスピードスケートの選手。
現在はイタリアに住み地元プロチームに所属して活躍しています。
沖さんは全日本選手権11連覇という凄い記録保持者。
冬場から数ヶ月は鴨川で練習をしていて、いつもモアナの前を通過して千倉方面から
山道に入り戻って行くコースを走っているようです。

$$-IMGP0165.jpg
ややバテ気味なのでいつものアソコでアレをダブル食い。牛スジ煮込みもつけて。
$$-IMG_0249.jpg
のんびり波乗りしようかと思ったらサイズはみるみるダウン。

PageTop

夏のライブ

$$-IMGP0155.jpg
北東の風が入り周辺はよれた波。風の合う場所へ移動が必要。
$$-IMGP0158.jpg
ほとんどの方が夏休みも今日で終わり。
風が北寄りで急に涼しくなり寂しい感じ。
$$-IMGP0124.jpg
!昨夜お盆休み最後の夜に和田町の花園海水浴場で開催されたライブは凄い人でビックリ!
参加されてたバンドは
OBBB
セイノBAND
タロベのケンジ
ジュンサンwith friends
川井先生
920band with naruchan
$$-IMGP0136.jpg
OBBB 
$$-IMGP0127.jpg
J’sの岡田修平さん
$$-IMGP0150.jpg
世田谷のサーフショップクリックの清野さんのバンド。
他には鴨川の川井幹夫さんや千倉の鈴木国男さんも参加されていて
満月の夜に楽しいライブになっていました。
$$-IMGP0147.jpg
子供達がフランクフルトを食べながら真剣に見てるのがかわいくて印象的。
みなさんパワフルで夏の楽しいイベントでした。
帰りに料理の美味しい居酒屋 桂に行ってフラフラ。

PageTop

台風ヴォンフォン

$$-100_4350.jpg
サイズ上がってます。セットはアタマ前後。
夏休み終盤に台風のウネリが入り久しぶりにトライフィンで波乗り。
水温下がっていて、僕はシーガルを使用。
$$-IMGP0100.jpg
台風が通過して雲がとれ南風で凄い暑さ。
$$-IMGP0090.jpg
今夜は7時からここでライブがあります。

PageTop

小波

$$-IMGP7.jpg
ロングやフィッシュボードでないと乗れないサイズ。
$$-IMGP0089.jpg
陽射しは今日も強く風は南。
$$-IMGP0095.jpg
水温下がってます。

PageTop

青い空

$$-IMGP0052.jpg
コシハラの波。
南風が強めに吹くものの空いてる場所はファンサーフ。
$$-IMGP0062.jpg
青い夏の空が広がってます。
$$-IMGP0070.jpg
夏休みの試乗用ボードが到着。
チャネルアイランド
5'4"のフィッシュキット、5'2"のビスケット、5'4"のスキニーフィッシュ。
フィッシュキットは現在発売中のDVD、LIFE AS A MOVIE を作ったベンジーウェザリーのボード。
$$-IMGP0074.jpg


PageTop

オンフィン

$$-100_4339.jpg
パワーの落ちたコシハラの波。
今朝はまだ海が空いてて十分サーフィン楽しめます。
$$-IMG_4349.jpg
FCSやフューチャーフィンでなく固定式のフィンで仕上げられたチャネルアイランド。
軽量でとても綺麗な仕上がり。
カスタムオーダーの時にオンフィンで注文されてもプラスのチャージはかかりません。

PageTop

ステップアップボード

$$-100_4322.jpg
弱いウネリが昨日から入りコシ~ムネ。
$$-100_4327.jpg
最近のコンディションを考えると十分なサイズ。
7月の20日以降波が小さくフィッシュボードばかり使っていて
前回いつトライフィンを使ったか思い出せませんでした。
$$-100_4331.jpg
平野さんと高橋くんウエットスーツ出来上がりました。お盆休み間に合い良かったです。
$$-100_4328.jpg
ナインサーフボードのステップアップボード。
今までファンボードなどを使っていて、最近沢山乗れるし少し横に走れるから
ショートにチャレンジしたいなーという方にお薦めなボード。
見た目は標準的なボードですが
長さが6’5” 198cmでレールもボリュームがあり、センターの厚みは6,35cmあります。

PageTop

麦わら帽子

$$-100_0027.jpg
月曜日
コシたまにムネぐらいの綺麗な波になってます。
$$-100_0033.jpg
黒いリボンが付き、とてもダンディーなこの麦わら帽子。
近所のお店で320円です。
$$-100_0034.jpg
夏の作業には必需品です。
手にしてるのはパドルボードのオールではなく、雑草を集める為のものです。

PageTop

ちょっとだけサイズアップ

$$-100_0019.jpg
地形の良い場所だけ波がブレイク。
$$-100_0015.jpg
その他はほぼウネリのみ。
$$-100_4309.jpg
日曜日のお昼、波も無くのんびりランチタイム。
今日が誕生日で、ジェントルウエーブ澤くんの絵をプレゼントでもらった川崎さん。

PageTop

夏休み

$$-100_4299.jpg
小さいウネリはありますが潮多くインサイドのブレイクで厳しいコンディション。
$$-Coco [Bonus Tracks] 1
波が無いのでのんびりと音楽。

PageTop

ややサイズアップ

$$-184_8433.jpg
昨日よりもウネリが入りサイズが多少上がってます。
$$-184_8428.jpg
お盆休みを前にして新しいウネリが入って来たので、週末から来週に期待したいところです。
$$-184_8427.jpg

$$-18-1.jpg
先日バリで開催されたWCTコンテストで優勝したブルースアイアン。
ブルースアイアンの使用してるサーフボード、JSインダストリーズで優勝記念特別価格キャンペーンを開催。
・JSブルースモデルのセミカスタムオーダー料が無料でさらにJSのティーシャツをプレゼント。
・完成品でブルースモデルと他数本は通常価格から20,000円引きで105,000円~ で販売。
 メーカー在庫がなくなり次第終了です。

PageTop

積乱雲

$$-184_8401.jpg
たいら
$$-183_8385.jpg
朝から積乱雲が海にうつり、にょきにょきと上に伸びていき気温も一気に上昇。
南国の朝の様です。
$$-184_8409.jpg

PageTop

波はなし

$$-183_8361.jpg
インサイドのショアブレイク。
厳しいです、できません。
$$-100_4287.jpg
天気は最高です。

PageTop

暑気払い

$$-100_4273.jpg
どこもほぼフラットに近いコンディションで海岸線はのんびりモード。
$$-100_4270.jpg
毎日暑くてパワーダウン気味なので暑気払いに、夕方家族でデニーズへ甘い物を食べに。
一番大きいのを食べたのは当然妻で、良太はゼリー、僕はキャラメルシロップのたっぷり掛かったやつ。
$$-100_3723.jpg
これは埼玉の斉藤さんに頂いた高級チョコ。
箱を開けるとまるでマイクロSDカードみたいなのが4枚。
なんだこれと思いながら妻と食べるとカカオの濃厚さにビックリと、これがカカオなのかと納得。
しかしビックリしたのは価格で、なんとこのSDカードみたいのが1枚750円!のチョコ。
1箱3000円!!
世のなかいろんな美味しい物があるなーと感心。

PageTop

夏休み

$$-100_4266.jpg
コシサイズで強めの南風の月曜日。
水温は高くトランクスにタッパーが○。
暑いですが今週もがんばりましょう。
$$-100_4269.jpg
練馬から来てるチャンクラグループ。朝から午後2時までサーフィンして全員真っ黒!
夏ですね。

PageTop

南風猛暑

$$-100_4265.jpg
サイズの下がった南風でコンディション↓。
$$-100_4263.jpg
南風強め。
    
      rcpsearch08.gif
昨日のウルワツで開催されてるWCTコンテストのライブ映像みました?
round3に出ていたアンディーアイアンの9.33のライディング!安定したライディングで上手すぎ
ライディングも凄いけど、WCT選手がロータイドのリーフを歩く速度の速い事。
僕とかは痛くてまともに歩けないのに、アンディーはインサイドのリーフを
早歩きで沖に向かってたな。 足の裏も強いんだな。

ASPの発表だと今朝のコンディションはエクセレントの4ft
早い時間のヒートに出ていたフレッドパターチアの得点はベスト2で19.50
サイズありこれは凄いライディングでした。
しかし今日でミックファニングやアンディーアイアン、ケリーなども負けてしまったのが残念です。




PageTop

channel islands M13

$$-100_4251.jpg
週末、良い波来てます。
$$-100_4250.jpg
10時にはほぼオンショアになりコンディションはダウン。
$$-100_4257.jpg
青いボードはJSの小波用でやや幅広の5'11"ファットフィッシュ2。
隣りにあるのはチャネルアイランドのM13。
このM13のサイズは長さが7'0"2m13cm、横幅が20 1/2" 52.07cm センターの厚みが3" 7.62cm
レールはボリュームがあり、ロングボードのような感じ。
カタログのコメントには
考えうる限りどんなタイプのサーファーでも、どんな体型のサーファーでも、そしてどんな
コンディションでも楽しめるパフォーマンスハイブリッドボード。
決してファンボードと間違えないように。パドルはファンボードのように楽だけど、ショートボードのように
取り扱えるのが特徴。
ショートボードのパフォーマンス性能を兼ね備えた、決してロングボードを短くしただけのボードではありません。という内容。

昔ショートをやってたけど10年20年ぶりにサーフィン復活して楽しみたいなー
という方にお薦めなサーフボードだと思います。もちろんこれから始める方にも。

PageTop