



毎朝目覚ましも無くほぼこの時間に起きてしまう。もっと寝たいんだけど起きてしまう。
当然夜も10時半を過ぎるとクラクラしてくる。夜遊びの出来ない体になってしまった。
そして朝起きると愛犬は遊ぶのスタンバイOKで待ち構えて、自分のオモチャを何個も持って来て誘ってくる。
このトイプードルは性格が優しいのか一度も怒ったのを見た事がない。
寝るときはいつも僕の布団の中央でしっかり枕まで使っていてる。
今週はコンディションの良い日が無く写真を撮ってもいつもグレー色。
こんな日が続くと海岸線にサーファーはいなくお店を開けても誰も来てくれません。
今日も雨が強くなるみたいなので、サーフボードの工場に勉強に行くかな。
時々強く雨の降る月曜日、波は小さくヒザで干潮時は走行不可能に。
やはり海にいるのは埼玉から来てる斉藤さん一人。
今朝も6時前に入り11時半にお店に戻り休憩です。当然午後のサーフィンのために。
どんより
月曜日は3週連続の雨。
今夜から明日にかけて大雨の予報が出ています。
さらにサイズは下がりコシの波。
お店の裏に沢山咲いてる花。
週末は波が小さかったですが天気良く暖かくて気持ちいいお休みでしたね。
フリーペーパー THE SECRET BEACH のイラストレーターTonman氏の個展が開催されるそうです。
4/26~5/10 (4/29,30, 5/6,7はお休み)
東京都杉並区西萩南2-22-4-2F 13:00~22:00
今朝もオフショアでマーマーの波。
綺麗な波です。水温は少し低め、5/3フルがあれば大丈夫。
スパイスの春夏物が入荷し始めました。
毎年評判の良いスパイスのサーフハット。白、黒、グレー、¥7140。
収納可能なストラップが付いているので、海でも街でも使えるデザイン。
ムネからカタ前後の波が入り良いコンディション。水温は5/3mmフルがちょうど。
土日も良さそうですね!
沢山入荷したので配布しています。
すでに2勝してるケリーのモデルからロングまで40種類以上のラインナップをすべて日本語解説付きで
紹介してるので、見るだけでも楽しいカタログになっています。
天気も良く最高の水曜日。お休みの方はラッキーですね!
どこも良い波で写真を撮っていても気持ちがいい
いつも使っているのは真ん中の一眼レフとコンパクトカメラ。
メーカーはどれもキャノン。いま欲しいのはやはりキャノンでG9。
千葉の海も南房総だと写真はとても綺麗に撮れるので
モアナにも来る方も一眼レフを持って来る方が多い。
本日からこちらに移動しました。
風が吹く前の早朝はビックリするぐらいの良い波がブレイク。
早起きした人だけ良い思いしてます。
モアナのブログも本日からこちらにいどうしました。
| Home |