fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

春の嵐

$$-100_3135.jpg
am9:00強い西南西の風。
$$-100_3132.jpg
am10:00太陽が出てきました。
午後からコンディション回復してきそうです。
$$-100_3120.jpg
菜の花
昨日春一番が吹き、今日はTシャツでいれる気温。
とても暖かいです。
$$-100_3105.jpg
オーシャンワークスでレジンカラーを使って色付けしてる牧野さんのgimmick。
$$-100_3106.jpg
こちらは鈴木くんのファイバーフレックス。
$$-100_3115.jpg
仕上がり待ちのnineのカスタムオーダー。
$$-100_3112.jpg
昨年ぐらいからイロイロなタイプが出て来てるサーフボード。
今年はさらに波に乗る事を楽しませてくれるサーフボードが沢山誕生しそうです。

PageTop

プレシェープ

$$-100_2464.jpg
ハラムネの波。
水温上がり3mmフルでOK。天気良く穏やかな海です。
$$-100_2467.jpg
毎週火曜日に来てる女性の千田さんと小原さん。
$$-100_2439.jpg
プレシェイプされたナインサーフボードのフォーム。
$$-100_2445.jpg
ナインサーフボードはモアナとアルトイズでも取り扱ってるサーフボードで、国産で¥108、000~の価格を抑えたボードになっていてオーダーでなんでも作れるのが特徴。
上の写真はプレシェイプ時のデータ。紙のオーダー用紙ではなくPCの画面上で数値を入れてミリ単位の調整が全体に出来るソフトで、データを外部メモリーにコピーしてシェイプマシンにさせば何本でも同じ物が出来あがりAUSのJSやDHDも使っているソフト。
$$-100_2443.jpg
そのソフトを使っているのがこの人。
千葉東支部の支部長も努めるオーシャンワークスの大海くん。
$$-100_2440.jpg

PageTop