fc2ブログ

モアナの千葉南日記

coastal life 海のある暮らしの日々の出来事

妻とランチ

2012千葉南IMG_6182
強い陽射しで気温は急上昇。
2012千葉南IMG_6166
8時から南東のオンショアが吹いてしまい、コンディションはダウン。
2012千葉南IMG_6179
ウエットスーツはスプリング~シーガル。
2012千葉南IMG_6184
サイズはコシ。

今朝も早い時間に、この夏で一年使用してるネックビアード。
僕が愛用するサイズは5'6"×19 1/4"×2 1/4"
年間で最も使用頻度が多く、ヒザ~水量の多くないカタアタマまで楽しませてくれる、オールマイティなモデル。
ぜひ乗っていただきたいサーフボードです。
2012千葉南IMG_6189


いつも子育てと家事を頑張る妻と二人で、五年ぶりに外でランチ。

近所のレストランFUSABUSA

スポンサーサイト



PageTop

近所のレストラン

2011千葉南IMG_1240
気温上がり暑さの戻った水曜日。
2011千葉南IMG_1249
台風からのウネリが届き、ハードなコンディション。
強いウネリを遮るポイントに移動が必要です。
2011千葉南R0011213
先月、近所にオープンしたカフェ&レストラン『ふさぶさ』。
2011千葉南R0011214
京王マンションポイントの目の前にあり、テラス席を含めすべての席から海を眺めながらの食事が可能。
2011千葉南R0011226
とても雰囲気の良い店内、ワインやシャンパンの種類も豊富。
2011千葉南R0011218
鴨川の魚、野菜など地の物を多く使った前菜。
2011千葉南R0011222
料理はどれも素晴らしく、美味しさ◎。
2011千葉南R0011241
凄い量のお酒を飲んでしまい、みんなで記憶の途切れた楽しい夜。
2011千葉南R0011220
自分の前に沢山のお酒が無いと不安になってしまう彼。
2011千葉南R0011230
夕方は5時からオープンしているので、日没までサーフィンを見ながら食事ができます。
2011千葉南R0011251
04-7096-0107
こちらのお店は、『ふさぶさロール』というロールケーキが有名なお店。
www.fusabusa.jp

PageTop

近所の美味しいお店

2011千葉南IMG_0502
今日も強い南風で海面はガタガタ。
2011千葉南IMG_0504
サイズは上がっているので、風が変わる明日からはコンディションが良くなりそうな連休。
2011千葉南IMG_0508
気温上がり良い天気。
今日はいつもお世話になっている、ご近所の美味しいお店をご紹介。
2011千葉南IMG_0469
焼き肉 満天
2011千葉南IMG_0393
お手頃価格でスタミナをつけるならここのお肉。
2011千葉南IMG_0313
カフェ カムカム
2011千葉南IMG_0314
海上がりに美味しいコーヒーと、500円で食べれるボリュームある定食。
2011千葉南IMG_0315

2011千葉南IMG_0467
居酒屋 笑福
2011千葉南IMG_0466
新鮮な地魚とくじら料理ならこちら。
2011千葉南IMG_0375
中華 叙香園
2011千葉南IMG_0374
全メニュー呻ってしまう美味しさの中華料理。
2011千葉南IMG_0370
釣りが趣味のマスターなので、お刺身も◎。
2011千葉南IMG_0367
しめのタンタンメン。
2011千葉南$$-100_3975
鰻陣
2011千葉南IMG_0511
無料配布のビーチコーミングマガジンが到着。
日本全国のポイントガイドと潮見表、宿泊施設や食堂などが掲載されています。
数量限定、先着80部です。
2011千葉南IMG_0511_1
連休を利用して遠方から来られた方には、僕が作った周辺ガイドマップをお渡しできます。
モアナを起点にポイントまでの距離数と時間、ご紹介した美味しいお店の場所をご案内しています。
2011千葉南IMG_0476
鴨川有料道路を通過後は、横渚の交差点を右折。ここから15分ぐらいでモアナに到着。
2011千葉南IMG_0478
国道128号を館山方面に直進。
2011千葉南IMG_0489
左に道の駅オーシャンパークを通過して
2011千葉南IMG_0493
京王マンションポイントが見えたら、あと少し
2011千葉南IMG_0500
スーパーおどやまで来ればほぼ到着
2011千葉南IMG_0497
おどや江見店の看板を過ぎた白い建物
2011千葉南IMG_0501
国道からスロープを降りて専用駐車場がありますが、お急ぎの場合はショップ正面の国道を渡ったところにも車を停める事ができます。







PageTop

千倉のお寿司大徳家

#サーフィン千葉南モアナ_99_6
良い天気が続く木曜日の朝。
#サーフィン千葉南モアナ_99_20
波のサイズはムネ時々カタサイズ。
#サーフィン千葉南モアナ_0002
いつも横浜からフェリーを使い、バイクで千葉南に来る鳥井くん。
#サーフィン千葉南モアナ_0004
今日は家族サービスでお寿司を食べてから千倉の道の駅へ。
妻は当然ハートランドの生ビール、僕はノンアルコールビール。
#サーフィン千葉南モアナ_0006
千倉にある大徳家さん。
とても美味しいお寿司屋さんでお昼に行くと満席。
#サーフィン千葉南モアナ_0005
良太はかっぱ巻き一人前4本を完食。
#サーフィン千葉南モアナ_0008
妻はカニ汁のついた地魚おまかせにぎり。
#サーフィン千葉南モアナ_0009

#サーフィン千葉南モアナ_0039
食事の後は子供たちが水遊びの出来る、千倉の道の駅へ。
#サーフィン千葉南モアナ_0034

#サーフィン千葉南モアナ_0044
夕方の波。

午前中はサーフィン、お昼はお寿司、午後は子供たちの水遊び、夏休みのコースにいかがですか!


水温はトランクス~スプリング。


週末は風が弱そうで、9時前後が干潮の中潮。

PageTop

20100428_6371.jpg
強風で大荒れの水曜日。
明日からは晴れが続くようです。
20100422_6242.jpg
先日行った美味しいカレー屋さんのカマル。
場所は千倉ポイントから車で10分ぐらい千倉町白間津1278-1。朝9時~夜9時まで毎日営業。
20100422_6243.jpg
子供には甘口カレーのセット。
20100422_6248.jpg
僕はチキンとマトンで辛さをミディアム、もうひとつ上の辛さも行けそう。
20100422_6251.jpg
初めてのナンをカレーにつけて食べる事を気に入っていた良太。
ナンを追加してから完食。

PageTop